社員掲示板

  • 表示件数

今年度最後!

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
私は、今年度で学生生活が終わりました!来年度から、新社会人になります。お給料が貯まったら、実家に良い洗濯機を贈ります!春から頑張るぞー!

幸せの焼きそばパン

女性/26歳/奈良県/学生
2024-03-28 17:12

火の元注意!!

今外に出たらきな臭い!
空をみたら大きな黒煙!!
煙の方に近づいたら、たくさんの消防車と野次馬
火事です!!
住宅街の中なので心配です!
けが人なく、少しでも早く消火されますように
乾燥していますので、火の元お気をつけください!!

なすもも

女性/53歳/神奈川県/パート
2024-03-28 17:08

同棲始めました

本部長、秘書お疲れ様です
先週から、彼女と結婚を前提とした同棲を始めました。
昨年末に彼女の両親に挨拶に行き、次はゴールデンウィークに自分の両親に挨拶に行きます
これから良い部分も嫌な部分も見えてくると思いますがこの先に待つ結婚に向けたウォーミングアップにしていきたいです!
最後にわがままですがコブクロのMillion Films
(ミリオンフィルム)をかけてくれると嬉しいです!

チェル坊

男性/28歳/東京都/会社員
2024-03-28 17:06

抹茶マドレーヌ

雅正庵の抹茶マドレーヌを食べました
薄茶・濃茶・特濃茶と味が3種類あり、苦味とマドレーヌの甘みを感じました
静岡はお茶が有名なので、強みを活かせていると思いました

khira

男性/33歳/愛知県/会社員
2024-03-28 17:05

今年度最後

本部長、秘書、今年度もありがとうございました!
いつ聞いても、はじめましての人を置いていかない所がとても好きだし、聞きているみんなが何らか心を動かされる番組だと思います。
私にとっては心の平和ラジオです。
親睦会も行きたいけど、まだ体調が不安定なのでまたの機会にと思っています。

Otasimオタシム

女性/39歳/東京都/パート
2024-03-28 17:04

姉弟バンド!?

本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です!小5の弟が3ヶ月前からドラムを始め、その練習をしたいということで、今日スタジオ練習をしてきたんです!私は軽音楽部でギタボをやっているのでギターを担いで、弟が叩くAlexandrosの閃光に合わせて歌って弾きました!やはり音楽は楽しい!!!姉弟バンド、今日で結成です!笑バンド名、本部長と秘書に案を出してほしいです!笑

右耳の耳毛

女性/18歳/東京都/学生
2024-03-28 17:04

さすが本部長でしたね。

本部長、秘書、リスナー社員の皆さま

ザトラッドの吉田店員の最後の放送へ吾郎店長の密かな想いをさりげなく紹介して、いい感じでしたね。

ハロー不苦労(楽)

男性/53歳/東京都/会社員
2024-03-28 17:04

今日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、スポンサー様、お疲れ様です。
今日は、友達と遊んできました。
10時ごろに集まって、ゲームセンターで太鼓の達人をしました。
いろんな曲を叩けて楽しかったです。
2時間ぐらい遊んで、昼ご飯を食べたあと近くのボーリング場に行ってボーリングを3ゲームやってきました。
私はボーリング初心者なので最初は苦戦しましたが、3ゲーム目にスコアが初めて100を越えました。
遊べてとても楽しかったです。

琥珀色

男性/16歳/埼玉県/学生
2024-03-28 17:03

案件

本部長、秘書、リスナーの皆さん、お疲れ様です!
僕は今週の休日に北海道に行きます!
初めて行くので、何がオススメかわかりません。
本部長と秘書に質問なのですが、
北海道に行った事があって
もしオススメがあったら教えてください!
出来れば、
札幌市か新千歳空港の近くでお願いします!

夜風のベランダ

男性/24歳/埼玉県/会社員
2024-03-28 17:02

フリー案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、お疲れさまです。

昨日のおさむさんのゲストパート、聴きながら涙が溢れました。
私は30年来のSMAPファンです。
スマスマの最終回、本当に悲しかった。
メディアでSMAPに会えなくなったとき、唯一彼らの声を聴くことができる媒体はラジオでした。
大好きなSMAPがいなくなってから、TOKYOFMを聴き始め、スカロケに出会いました。
本部長と秘書の掛け合いが大好きになり、リスナーに寄り添った放送に心が癒されました。
そして、昨日、スカロケでおさむさんが、SMAPのあの日のこと、私たちが知らないスタッフさんの想いをお話ししてくれている。
私はスカロケに出会うべくして出会い、ぽっかり空いて埋まらない心が救われようとしているのかなと感じました。
今日、おさむさんの書籍を購入して読もうと思います。
SMAPがいない現実、スマスマの最終回にようやく「。」をつけられるといいな、と思います。

たくさんおさむさんから話を引き出して下さった本部長に感謝します。
そして、この本を世に出して下さったおさむさん、本当に、本当に、ありがとうございました。

まめちょ

女性/--歳/福岡県/パート
2024-03-28 17:02