社員掲示板

  • 表示件数

雨の日に思い出しちゃう話

皆様お疲れ様です!

先日、傘が壊れたので、ビニール傘を新調しました。ビニール傘にまつわるエピソードがあるので、書き込んでみようと思います。

去年の夏、とても暑い日のこと。駅まで送迎をしてくれたおじいちゃんに「行ってきます!」と伝え歩き出した時、「日差しが強いから傘、持っていきな〜!」という声が聞こえてきました。振り返ると車の窓を開けて傘を差し出すおじいちゃん。手に持っていたのはビニール傘でした。

えっ。えっ。ビニール傘…?それって日傘になるの?紫外線カットできるの?と戸惑う私。日傘としてビニール傘をさす自分を想像して恥ずかしくなり、何よりもUVカット効果が期待できなかったため、「大丈夫、ありがとう!」と笑顔で断りました。

透明のサングラスがあるくらいだから、いつかスケルトンの日傘がブームになる時代がくるかも!おじいちゃんが最先端だったかも!と思っています笑。

こむぎの子

女性/24歳/長野県/会社員
2024-03-28 14:32

走り続けた20年間

 本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、お疲れさまです。いつもスカロケを楽しく聴かせていただいている消防士をやっている者です。

 スカロケのお二人に労をねぎらっていただきたく、初投稿で緊張しながら文章を打っております。

 この3月で20年間続けたレスキュー隊を退任することとなりました。
 思い返せば高校2年の古文の授業中、隣の友達が読んでいたマンガがきっかけとなり、自分も人命救助に携わる仕事をやるんだと決心した事がつい昨日のようです。
 学生時代は野球漬けの日々で、ほぼ勉強などしてこなかった私が公務員試験をなんとか突破し、今こうしてオレンジ色の制服に袖を通し、最後は隊長として任期満了を迎える。本当に長いようであっという間の20年間でした。
 これまで、多くの災害現場に出場し、人命救助の最前線に立ち会ってきましたが、どれも厳しい現場ばかりです。近年では大規模な地震や土砂災害も多く、全国各地へ災害派遣されることもありました。
 救助の現場で学んだことは『命一瞬』という事です。ほんの数秒前までそこにあった命でも、何か起きれば一瞬で無くなることもある。どうか皆さま火の元や交通事故などには十分にお気を付け下さい。
 今後はオレンジを脱ぎ、後任の隊長と可愛い後輩たちに全てを任せ、少しは肩の荷を下ろしても良いのかなと考えています。もちろん消防職員としての人生は続きますが、趣味の野球や登山に集中してみるのも悪くないだろうと少しワクワクしている今日この頃。

 それにしても、本当に本当に、疲れたなーーーー(笑)

 それでは、これからもスカロケを聴き続ける人生を楽しんでまいります。ご清聴ありがとうございました。敬礼

目バキ隊長

男性/44歳/東京都/公務員
2024-03-28 14:31

フリー案件

番組でもよく「推しがいると毎日が楽しくなる」と言いますし、「推しは推せるうちに推せ」とも言いますし、やはり推しがいた方がいいのだとは思います

私がかつて推していたのは、彼女がまだ17歳くらいの時…
人間の体力や身体能力が1番充実するのってその頃くらいらしいのですが、当時彼女は本当に輝いて見えました
ライブにも行きファンクラブイベントにも行きました

そして、あれから約20年が経ち、幸い今も彼女はライブ活動を続けてくれています
私も結婚や子育てなどで環境が変わりましたが、できればまた改めて推したい!……という気持ちはあるのです

でも、決して今がダメだと言うわけではないのですが、やはりあの頃の彼女も見ていたので、何か今ひとつ気持ちが盛り上がらないんです

真のファンなら迷わず推すべきだし、今も活動してくれているだけで有り難い事なんですけどね、今は静かに見守ってる感じです
(´-`).。oO

海のアツシ

男性/47歳/千葉県/会社員
2024-03-28 14:27

フリーテーマ

初めて書き込みします。
出会って4ヶ月ほどで何度か2人で出かけた男性がいます。初めてご飯に行ったあとに「真剣に付き合う気はなく自分は相応しくない」と連絡があり一度終わったのですが、しばらくして連絡がありお茶に誘われて「どういうこと?もしかして?」という淡い期待もありその後も会っていました。
結果彼の最初の気持ちに変わりはなく友達以上彼女未満の都合のよい関係が欲しかったみたいで可愛く甘えてきたりしたのですが、流石にそれは良くないと思い断り何事もなく終わりました。
地元が一緒で話が合ったりあまり緊張せずにいられたのですが、私自身に恋愛経験が少なく男友達もいないため上手く気持ちを切り替えることができないでいます。
一緒にいて楽しかったし、せっかく出会ったから友達として連絡しようか悩んでいます。連絡してもしなくても後悔しそうなので、どうしたらいいのかアドバイス頂けると嬉しいです。

しろり

女性/32歳/神奈川県/会社員
2024-03-28 14:25

小粋な街

皆様、こんにちは

東京・自◯が丘
小粋な街だった。
憧れるほど遠い存在でもなく、そんなに背伸びしなくても、ちょっとアンテナを張っていれば、楽しめる小洒落たお店がいくつもあった…
そんな街だった。

自分の感性が緩んだのか…
感度もなくなってしまったのか‥

用事もあり、今日久しぶりに行ってみた。
心踊るものなし‥
街の個性が減ってるよね
まぁ、私の感度も減ってるみたいだけど…(笑)
ボヤキました。もう〰もう〰

いろんな街にくり出してみようー!
感度を取り戻そうー!おー!
…できるかな(*^_^*)


アゲハ蝶春子

女性/65歳/東京都/パート
2024-03-28 14:24

ご報告!!無事出産いたしました!!

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です!

25日月曜日、びびってます案件投稿させていただいたちーぽーです。
初めてのラジオへの投稿、さらにいつも聞いてるお二人にメッセージ読まれるという嬉しい体験ができました!!


無事翌日の3/26お昼過ぎに元気な男の子ふたり出産いたしました!!!

当日はびびってる時間もなくあれよあれよと身を任せてるうちに生まれてきました!
とはいえ、開腹手術中は言い表せない不快感や気持ち悪さもあり、出産は命懸けを身を持って体感した形になりました。。

本部長、秘書からのパワーと
リスナー社員さんからのパワーもたくさん受け取りました!ありがとうございました!とても力になりました!!
Xでも温かいお言葉いただき、スクショ取りました笑
耳を澄まして産声を聞いてあげてねというメッセージもあり、ばっちり集中して聞くことができました!
(次男は産声二発目がくしゃみでした笑)


うまくまとめられず乱文にはなりますが…
まずは無事に出産を終えたことご報告させていただきます!
母子共に元気で赤ちゃんは2人とも2500gを越えて出てきてくれたので退院も一緒にできそうです。
初めての育児に加え、双子育児はこれからが大変かと思いますが楽しみも何倍にもなりそうです。

いつかおおきくなったら出産前夜スカロケでメッセージ読んでもらえたこと伝えたいと思います!
みなさまありがとうございました!

ちーぽー

女性/39歳/埼玉県/会社員
2024-03-28 14:21

フリーテーマ案件

皆様お疲れ様です!


年度末です。
年度末とか関係ないフリーランスですけど、イヤなことがありました。

ネットにかけないし、ラジオで読んでもらえない内容だけど、
(びー!自主規制)をSNSに書かれて

あー、
こんな人だったんだ。いい人だとおもっていたのに、それが私に対する素の心、本心かー。

と、人を見る目がなかった自分に、凹みました。

こんなこと言う自分もイヤだし!
こんな思い、今年度に置いて、来年度は噴火口から羽ばたく不死鳥みたいに生きてやるう!

経験積めてよかった!
頑張るぞお!

夜明け前のネコ

女性/61歳/神奈川県/トリプルワーカー。声の仕事。
2024-03-28 14:15

親睦会

スカロケ親睦会、エントリーしましたが、
「応募受付ました」のようなメッセージが何もないので、ちゃんと送信されたのかなーって、ちょっと不安

マツケン

男性/54歳/東京都/自営・自由業
2024-03-28 14:14

フリーテーマで話そう案件

本部長、秘書、リスナーの皆さん、お疲れ様です。
いつか一番カラオケ歌いたいJKです。

今から2年ほど前、高校に入学してすぐに本部長と秘書を学校の最寄りで見かけました。
その時は、世の中には似てる人が3人いるとか言うからなーと思ってスルーしましたが、今思えば、あんなに特徴のある髪型だったり、してる人と声の高い人の組み合わせなんて、本部長と秘書以外考えられないなと。
もし、また会える機会があれば声をかけさせていただいてもよろしいでしょうか。

いつか一番カラオケ歌いたいJK

女性/18歳/東京都/学生
2024-03-28 14:11

フリーテーマで話そう案件

小学生の子供たち、春休み真っ最中です。
春休みは宿題がないので、親としても気が楽です。
問題はやっぱり食事!
麺ばっかりになりがちなのですが、娘から時々『ホットケーキ』のリクエストがあります。
私はホットケーキでも全然良いのですが、夫的にはホットケーキは食事ではない、そうです。
分からなくもないのですが、皆さんいかがですか?

あんこママ

女性/37歳/埼玉県/パート
2024-03-28 13:59