社員掲示板

  • 表示件数

フリーテーマ!

本部長、秘書、社員の皆さま、今年度もお疲れさまでした!
わたしは最近、タクシードライバーの新人さんに役立つような情報を集めたウェブサイトを作っています。東京の幹線道路や有名な施設、抜け道をまとめたものです。
本部長や秘書がときどきおっしゃっていますが、東京の道路事情は複雑で危険なところも多いです。私も地方から出てきてなにもわからない状態から知識をつけたので、これからそのような人の役に立ちたいと思っています。
いつもドライバーを励ましていただきありがとうございます!また仕事中に聴かせていただきます!

東京まさし

男性/27歳/東京都/タクシードライバー
2024-03-28 11:51

フリーテーマ

本部長、秘書お疲れ様です。
私は勤務地が代わり今通勤で毎日横浜まで1時間半電車通勤をしています。最初は長いなーと思っていましたが、長いなりの時間の活用を見つけました。それは毎日帰ってきてから見ていた録画したドラマを通勤時間に見ることで、長く苦痛だったのが快適に感じられるようになりました。何かに集中すると時間は早くすぎるということを改めて感じました。

時間って過ごし方によっては経過スピードが違う不思議な現象ですよね。
ちなみにこの前仕事で名古屋に行ったとき新幹線で約1時間半でした。
私の普段の通勤時間で名古屋までいけると気づいてある意味ゾッとしました。

本部長、秘書はどんなときに時間たつの早く感じますか?

ワッキーの脇

男性/39歳/東京都/会社員
2024-03-28 11:50

本日の案件

皆さんお疲れ様です!

今度子供が生まれるので、今の古〜いコンパクトカーからミニバンに買い替えようと、新車の見積もりを何社かに依頼しました。

現在自宅のローン支払い中ですが、自宅に比べれば車は安いし、少し頭金入れれば月額ローンなんて一万で済むっしょ、と呑気に構えていたら、来たローン金額は三万四万当たり前。

目飛び出しそうになりました笑

結局身の丈にあった生活を、ということで中古車の型落ちにしました。
でも色は可愛いし、今の車よりは広くなるし、綺麗なので今から楽しみです⭐︎

おまんじゅうプリンセスの母

女性/41歳/千葉県/会社員
2024-03-28 11:49

フリーテーマで話そう案件

私は、某有名企業の倉庫で働いています。
たまにサンプル品のジュースをもらうのですが、サンプル品は品物のラベルがないので、飲んでみないと味が分からないのです。
美味しいものがほとんどですが、先日頂いたジュースは、何とも説明できないような味でプラスチックを飲んでる?ような…要は不味かったです。
よく商品化されたなぁと感じた商品でした。
倉庫作業冷蔵庫なので寒いですが、こんな楽しみもあります。

ハルチル

女性/46歳/埼玉県/パート
2024-03-28 11:45

フリーテーマで話そう案件~なんでも書き込みお待ちしています~

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、スタッフ様、スポンサー様、お疲れ様です。

初書き込みです。

本日の案件「フリーテーマで話そう案件~なんでも書き込みお待ちしています~」について、
お二人にお礼が言いたいです。
私は、ラジオを聴き始めて2か月です。
ラジオをききはじめたきっかけは、父が車でラジオをさりげなくつけたのがきっかけです。
最初は、なんとなく聞いていただけのラジオでしたが、
この番組を初めて聞いた時ラジオの面白さを知りました。
3時間の長く楽しめる時間、様々なコーナーラインナップ、スカロケ道場の浜崎師範の声の面白さ。
そして何より、お二人のトークの楽しさは最高です。
いつも楽しく聞かせてもらっています。
改めてお礼を言わせてください。
ありがとうございます。
これからも応援しています。

ポケモン大好きっ子

女性/12歳/神奈川県/学生
2024-03-28 11:43

フリーテーマ

シャンプーとか洗剤とか
詰め替えパックがあるもので
ボトルは何回位使い回します?

それから
ボトルは洗っています?
そのまま使います?
━━━━━━━━━━━━━━━━━

るぱん四世

男性/62歳/神奈川県/会社員
2024-03-28 11:41

縮毛矯正をかけたら…

本部長、秘書、社員のみなさんこんにちは!先日、高校の合格祝いで縮毛矯正をかけました。私はもともと、くせ毛で悩んでいたので、髪の毛がサラサラになると、本当に別人みたいになりました。次の日、どきどきしながら学校に行くと、たくさんの人から、かわいい~!とか、誰かと思った~とか、モテるよ~とか、言ってもらえて本当にうれしかったです!そんななかでも、特にうれしかったのは、普段は話す機会がない他クラスの男子たちまで、いいじゃん!!と言ってくれたことです!なのに私は、えぇぇぇぇぇぇぇぇ!ありがとー!私もかがみ見るたびに変な感じする~!といったノリで返すことしかできませんでした。こういうとき、どう返すのが正解だと思いますか?ちなみにモテてはいないです笑

きゃんたそ

女性/16歳/東京都/学生
2024-03-28 11:37

フリーテーマで話そう案件

昨日、ここ最近では1番の大きな買い物をしました!
それは『ベッド』です。
結婚してすぐに住んだアパートが畳だったのもあり、敷布団を購入。
今の家に引っ越してもなお、ずっと10年以上同じ敷布団を使っていました。
最近へたりがだいぶ気になるようになり、職業柄腰痛持ちの私たちは、ベッドに買い替えることに。
ベッドのフレーム、そしてベッドマットを買わなければならないわけで、家具屋さんへ行ったり、ネットで探したり、結構悩みました。
ピンキリで、より良いものと思えばいくらでも高いものはある訳で、人生の3分の1を占める睡眠、しょっちゅう買い替えるものでもない…色々考えた結果、2人分で給料一カ月分では足らない金額となってしまいました!
とっても大きな買い物に、清水の舞台から飛び降りる気持ちですが、今からベッドが届くのが楽しみです。

あんこママ

女性/37歳/埼玉県/パート
2024-03-28 11:21

春の大親睦会登録本日まで!

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です

大親睦会、行きたいけど
人見知りな自分
100人の知らない人との飲み会、、

リスナーカースト
勧誘
犯罪
とかあるのかしらと不安は尽きず
二の足を踏んでましたが
本部長の大金ばら撒き、秘書のパントマイムが
あると聞いて
思い切って申込してみました

同じように人見知りで、、大勢は、、
二の足を踏んでる方いましたら
特に何もできませんが
参加登録いかがですか

人見知りいっぱいの
互いに目を合わせない寡黙な親睦会って
いうのも面白いかも

名なしのなっさん

女性/47歳/東京都/会社員
2024-03-28 11:21

フリーテーマで話そう案件

皆さまお疲れ様です。
私は介護施設勤務なのですが、昨日の休憩時間の事。
同僚の1人がふと、さりげなく置かれた求人雑誌を発見。
「こんな所に求人雑誌が置いてあるんですけど。しかも特集『介護、医療』ってど真ん中じゃん!」と。
誰が置いたものなのか、その場にいた4人は分からなかったのですが…さりげなくそして堂々と置いてある求人雑誌に笑いが起きてしまった休憩室。
というのも最近現場の職員は、上司の皆さまへの不信感がつのっているのが現状です。
「これは上司へのメッセージという事で、このまま置いておきましょう。」
の一言に納得してしまう同僚たち。
なかなか現場の声が反映されないとなると、そんな作戦があったかぁと感じてしまいました^^;

あんこママ

女性/37歳/埼玉県/パート
2024-03-28 11:04