社員掲示板
自己紹介案件
皆様こんにちは。
広島の半導体工場で日夜ゾンビの様に働いているしがないサラリーマンです。
きっと貴方のスマホやPC、車の中には私が携わった半導体の製品が入っている事でしょう。
裏を返せば私がいないと貴方のスマホやPC、車などはまともに動いてくれやしません。
どうか、どうか感謝していただきたい。
どら焼きで結構です。心のどら焼きをこのオスゾンビに納めていただけないでしょうか?
粒あんでお願いします。
せせり
男性/36歳/広島県/会社員
2024-04-01 12:37
案件
おつかれさまです!
山口県名物の瓦そばと
果物のバナナが好きでラジオネームにしました。実はバナナにはちょっとしたエピソードがあります。
幼少期、私がバナナを食べようとすると
「上のほうは毒があって危ないから大人が食べるね」と、母が必ず最初のひと口を食べるというルールがありました。
母が不在で1人でバナナを食べるときは教えを守り、毒だと言われている先端の4センチほどを捨ててから食べていました。
小学校低学年くらいまで信じていたある日、兄が普通に1人でバナナを全部食べているところを見て「毒だよ!」と言ったら「毒なわけないじゃん」と一蹴されました。
そういえば母は、
毎晩父からビールのひと口めだけを飲んでは「人からもらう最初のひと口がいちばん美味しいんだよね〜」と言っている姿を思い出し、全てが繋がった瞬間でした。
いままで母に騙され、ちょっとずつ無駄に捨ててしまっていたバナナへ、ゴメンナサイの気持ちをこめた「かわらそバナナ」です。
3兄妹のまんなかで、母の言うことをいちばん真面目に守るお利口さんとして育ちました。
どうぞよろしくお願いします♪
かわらそバナナ
女性/34歳/東京都/会社員
2024-04-01 12:30
自己紹介
皆様お疲れ様です
もとけんと申します。20年以上前にオンラインゲームで捻りのない下の名前そのままのハンドルネーム 「けんじ」でやっていたのですが、同じかハンドルネームの方が多くなったので元祖をつけるようになりました。
あるとき、ゲーム仲間から元祖の元とけんじのけんをとって「もとけん」となりました。
スカロケは7年前くらいに山梨に仕事で行った時に聞き始めました。
FM岐阜の周波数が80.0なのでカーラジオをそのままにしていたのがきっかけです。
妻に強メロちゃんの回と浜崎師範の正拳突きを聞かせたところ嫁さんもリスナー社員になり、私は奄美大島旅行の投稿を読んでいただき、妻はふつおたやら波動やらで3回読んでもらっています。
本部長、秘書、リスナー社員のみなさん
これからもよろしくお願いします
もとけん
男性/56歳/岐阜県/会社員
2024-04-01 12:27
本日の案件!
皆様お疲れ様です!
永遠の下っ端!スススのスです!
運送業界では40半ばなんて新人扱いw
年齢より若く見られるので、たまに会社に顔出すと見た事ない新人にナメられます‥
最近やっと年下の後輩が増えてきました。
スススのス
男性/47歳/新潟県/物を流す系
2024-04-01 12:19
本日の案件
みなさまお疲れ様です。
新しい職場の休憩室から投稿しています。
新年度ということで、私も自己紹介させて下さい。
てこまいです。
3児の母で、平日ワンオペ育児です!
仕事はパートで介護の仕事をしています。
趣味は懸賞とビール(笑)
車でのお出かけも大好きです。
私も今日から6年ぶりくらいの新人です!!
気を引き締めて頑張りまーす!!
てこまい
女性/36歳/東京都/介護福祉士 《BUMP大好き♥︎》
2024-04-01 12:18
自己紹介案件〜
本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、お疲れ様です。
スカロケ歴は3年ほど。
パートタイマーで働く主婦の「れまる」と申します。
スカロケにはTHE TRADを切っ掛けに出会いました。
いつも夕飯を作りながらX(旧Twitter)にも参加していて、「お疲れ様」の言葉に癒されたり、ポストに笑ったりしながら放送と並行してタイムラインも楽しませて貰ってます。
たま〜に、鍋を混ぜながらお酒を頂いてるのは内緒です。
そんな私の推しは「SMAP」だけ…だったのですが。
TOKYO FMで知った「森大翔くん」のギターが最高すぎて、新たな推しが増えました。
ラジオから彼らの曲が流れると、もれなくテンション チョモランマ!熱量MAXで呟きます。
よく呟いてはいますが、かなり緊張しいでコミュニケーション下手です。
でも、森大翔くんのライブで、リスナー社員さんに会えたら嬉しいなぁ…と密かに思うこの頃。
こんな私ですが、よろしくお願いします♪
れまる
女性/51歳/東京都/パート
2024-04-01 12:18
案件
少し休職した時もありましたが、リスナー歴は4年くらい
本名みたいなラジオネームですが、もちろん本名ではありません
(先週そんな話題がありましたが、私も本名で検索されたくない人なので…)
若い時は、夢を追って色々やりましたが、今はしがないオジサンです
((+_+))
TOKYOFMとの出会いは約30年前、赤坂泰彦さんのミリオンナイツとチャゲさんのラジ王でした
それからかなりのブランクがあってスカロケ社員になりましたが、特に贔屓の局は決めず、トーク中心の番組を色々タイムフリーで聞いています
スカロケに対しては、ちょこちょこ思う事はありつつも、やしろ本部長がいるうちは聞いていくと思いますね
(´-`).。oO
海のアツシ
男性/47歳/千葉県/会社員
2024-04-01 12:15
自己紹介案件
みなさま、お疲れ様です
RN きーとっとです。
由来は私の学年は申年と酉年のクラスなので猿の鳴き声(キー)と鳥(とっとめ)を合わせてみました。
「とっとめ」って方言ですかね?通じますか?
他にも「あおなじみ(青あざ)」「ちゃける(壊れる)」等を標準語と疑わず使ってた言葉が方言と知り驚く平和な田舎人です
本日から非正規社員から正社員に雇用され、気持ちだけは満タンで走り始めています。
よろしくお願いします
きーとっと
女性/32歳/茨城県/会社員
2024-04-01 12:14
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆さま
お疲れ様です!
ラジオネーム、ハイレモンサワー
と申します。
レモンが大好きで、
LINEのステータスを
「Noレモンサワー,No LIFE」
にしていたこともあります。
リスナー社員さんの中にも、
お名前にレモンが入っている方を時々お見かけするので、
いつか番組でレモンを通したイベントなどを
企画していただけたら嬉しいです!
今年度も、どうぞよろしくお願いいたします。
ハイレモンサワー
女性/41歳/東京都/会社員
2024-04-01 12:05