社員掲示板
本日の案件
皆様、お疲れ様です。
私が新卒で入社した会社は、私が始めての新卒採用者だったようです。
そのため会社側も、かってが分からず、出社初日、会社に着いても、どこで待ってればよいのか分からず、しどろもどろになっていました。
結局、会議室にとおされ、ほっとしたのを覚えています。
お晩(ばん)で、すげち
男性/41歳/神奈川県/会社員
2024-04-02 17:45
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
私の印象に残っているのは保育の短大の入学式です。
入学式で判明したのですが、私の学年50数名中男子は3人だけ。
ほぼ女子ばかりの入学式に圧倒された事を覚えています。
そして次に驚いたのが男子のロッカーの狭さとトイレの少なさ、男子の存在があまり考慮されていない校舎に衝撃を受けました。
最初の時点でガツンとインパクトを与えられたので、ビビってしまい大人しいキャンパスライフを送る事になりました。
マイノリティの大変さや不安さを感じさせられた入学式でしたねー。
今思えばまあなんやかんやで楽しい2年間でしたが笑
ベーゴマ南米チャンピオン
男性/35歳/千葉県/福祉職
2024-04-02 17:45
入社式案件
皆様お疲れさまです。
もう数十年も前になる私の入社式のことです。私が入社した会社は父兄も参加で式の後には全員での立食パーティーもありました。私は同期入社の仲間たちと楽しく話してると、司会者の「よかったらどなたか父兄のかたからも何かご挨拶など頂けないでしょうか」とのこと。
こんな初めての知らない人ばかりの中でステージに上がる人なんていないよねぇ~と笑っていたら、突然聞き覚えのある声で「えー本日入社した、はるモモままの父親です!」と。びっくりと恥ずかしさで私は真っ赤。民謡が得意だった父親はせっかくなのでお祝いの唄を!と、いつも田んぼとお風呂で鍛えている自慢の喉でのびのび一曲唄いあげ、会場は大盛り上がり。気がつくと父親は会社の役員の皆に囲まれお酒も入りご満悦。お陰で私は新人ながらも社内では有名に。当時は恥ずかしさしかありませんでしたが、その数年後に父親が亡くなり、今は父親とのとてもよい思い出の一つになりました。
はるももママ
女性/57歳/東京都/自営・自由業
2024-04-02 17:45
入社案件
お疲れ様です。
あれは私が新卒での入社式の事。
新入社員代表で決意表明の挨拶をさせてもらった事があります。
文面に「私たち新入社員◯◯名は〜」と人数を入れていたのですが、
なんと入社式直前になって数名辞退したと人事の方から言われました。
正式に書き直す時間は無いまま、ボールペンでぐしゃぐしゃっと人数を塗りつぶすともう本番に。
決意表明は途中までは非常にスムーズに読み上げる事が出来たのですが、
人数のところ、塗りつぶしただけで、書き直して居なかったので、あれ?何人だっけ?やばい、わからない!!と頭が真っ白になり、
少し紙を上に向けて、透かして人数を確認、引き算して正しい人数を言うまでに
少し間が出来てしまった上に紙を透かす不自然な動き。
少し後ろの同期たちがざわついておりました笑
もう少しかっこよくやりたかったなー。
あめうち
男性/36歳/千葉県/パティシエ
2024-04-02 17:45
気持ちの切り替え
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
新年度早々いつも出る事がない会議に出席し、カミカミで発表を失敗し、業務も新システムなりすごく疲れました。
仕事で失敗した時とかつまづいた時、本部長や秘書はどの様に切り替えてるんだろう。
新入社員の子達も初入社して来てキラキラした頃が自分にもあったなーと思った一日でした。
明日は休みだから気分転換してきます!
みっきーまうす
女性/37歳/茨城県/会社員
2024-04-02 17:43
神奈川から千葉通い
皆様お疲れ様です!
社会人2年目ですが、4月から転職して新たな会社で働いております。
タイトルの通り神奈川から千葉まで2時間かけて通っているので早く帰りたく、同期のみんなに一足お先に「帰っていい?」と聞いたのですが、研修で喉がカラカラ、とても低い声になってしまい、シーーン。となってしまいました笑
怖い人と思われたかも〜笑
まぁ、同じ部署の人はいないから研修が終われば会うことは少ない…
エールをください!笑
Miley
女性/24歳/神奈川県/会社員
2024-04-02 17:42
本日の案件
病院で働き3年。留学に行きたかったので退職。帰国後はクリニックで働いており今回4/1に病院復帰。転職の時に2ヶ月間が空いていたせいか、クリニックでのんびりではないですが働いていたせいか…なんでか4/1からの2日間ですでにお腹いっぱいです。案件を投稿する前に明日のお弁当作って、夜ご飯食べて、洗濯して、明日のために今日のことまとめて、病気のことを頭に入れて…やることはたくさん。仕事開始が早いので終わりも早くはなりましたが1日がとてもあっという間というか、長いというか、濃いというか。順番に片付けていくしかないですね。頑張れ4/1入職組。勝手に仲間と思ってます!!!私達ふぁいとーー
ここあが好き
女性/30歳/東京都/会社員
2024-04-02 17:40
本日の案件
本部長、秘書、皆さまお疲れ様です!
新卒で入社した会社の入社式、同期の女子2人がキラキラ東京女子に見えて、関西の田舎者だった私は怯えていました(笑)が、気づけばパシュートなんてあだ名が付くくらい、いつも3人一緒に過ごす親友になっていました。今はそれぞれ東京、関西、ドイツと離れた場所にいるけれど、2人と出会えただけであの時新卒入社した会社に入って良かったなと思えるほど一生の出会いをしました。入学式、入社式を迎える皆さまにもそんな出会いがきっとあるはずです^ ^
ねむおじ
女性/31歳/兵庫県/自営・自由業
2024-04-02 17:40
本日の案件
皆様お疲れ様です!
私がスカロケに初出社した日を思い返してみました。それは上京したてでホームシックになっていた時でした。地元のラジオが恋しいと思いつつ、夕方にラジオを聴くルーティンがあったことから、FMをつけると、流れてきたのは競馬か競輪のコーナー。この時間のFMにしては、コアな内容だな、東京のFMってこんな感じなの?というのが第一印象でした。ずっと聴いているとFMの良さである、身近な雰囲気も出てきて、全国からの書き込みのある、愛されている番組だとわかってきました。気づいたら私もリスナー社員歴史4年目に突入です。社員歴に関わらず温かいスカロケの社風が大好きです!これからもお世話になります!
こむぎの子
女性/24歳/長野県/会社員
2024-04-02 17:40
ふつおた
みなさん今日もお疲れ様です!
今日も25歳の浜崎秘書のミルキーボイスに癒されています。本当になんていい声なんでしょう。女性の私でもキュンとしてしまいます。
八王子のいちごちゃん
女性/32歳/神奈川県/自営・自由業
2024-04-02 17:38