社員掲示板
マストアイテム案件
皆様お疲れ様です。
私のマストアイテムは、うちの子達(愛猫、愛犬)の可愛く撮れた写真です。今の仕事はとてもストレスが溜まるので、仕事の合間に愛猫、愛犬の写真を見てストレスを解消しています。今日も可愛い愛猫、愛犬の為にお仕事がんばりまーす!
miyukki-na
女性/54歳/東京都/自営・自由業
2024-04-03 07:20
おはようございます(^-^)
みなさん、おはようございます。
週の真ん中、水曜日。
最近は、仕事を減らそうと残業していると
何故だか、余計に仕事が増えていきます。
( ̄▽ ̄;)
今日は『趣味の日』
日付は、「し(4)ゅみ(3)」(趣味)と読む語呂合わせから。
仕事と同様に趣味にも情熱を注ぐ大人を応援することが目的だそうです。
さぁ、今日も元気にいきましょう。
うら
男性/53歳/東京都/会社員
2024-04-03 07:09
本日の案件
マストアイテム案件〜私の仕事道具〜
土木現場の作業員と言えば
ヘルメット、安全靴、トラチョッキ、フルハーネス(安全帯)です
これが無かったら現場に入れませんからね
今日も富士山眺めて現場作業です
何がええって天気がええ\(^o^)/
天気崩れそうですね
29番柱のハシビロコウ
男性/52歳/岐阜県/スカロケ競馬部主任(自称)
2024-04-03 06:35
マストアイテム案件。
私は革靴を作ってますが
その仕事で裁ちバサミをよく使ってます。
裁断してって不要な部分を切ってくんですが
そのハサミは右利き用なんです。
私はハサミだけ左利きで
右利き用のハサミを左手で使うと
親指の入った輪っかが当たって めちゃくちゃ痛くなるので
左の親指には指輪をはめてガードしてます。
その左の親指にはめてる指輪がマストアイテムですね。
安物ですが
(´>∀<`)ゝ
松戸マックス
男性/55歳/千葉県/会社員
2024-04-03 06:34
おはようございます。
今日は午後から雨ふりのようです。
気温も昨日より下がるみたいですね。
なかなか服装が難しいですね。
今日も一日がんばりましょう。
赤い車
女性/48歳/埼玉県/パート
2024-04-03 06:16
本日の案件 マストアイテム案件〜私の仕事道具〜
本部長様、秘書様、スタッフの皆様、スポンサー様、リスナー社員の皆様、本日もお疲れ様です。
早速ですがこれから書く漢字幾つ読めますか?
鋤簾 手箕 片手鍬 両刃鎌 移植鏝 竹篦 唐鍬
これら全て、僕のお仕事でマストの道具です。
順番にひらがなにすると、
じょれん てみ かたてぐわ りょうばがま いしょくごて たけべら とうぐわ
になります。
これらを使って何をするかと言うと、農業・・・ではなく、「遺跡の発掘調査」です!
全て農作業道具ですが、これらを使って人類の営みを調査します。
更に、人によってはこれらの道具を改造してさらに作業をしやすくします。
なお、これら以外にも中華おたまや籔(ざる)、バケツにスポンジといろいろ取り揃えます。
なので、日々の道具置き場の片付けや道具の手入れは必須になります。
これらを駆使して、日々発掘調査を楽しんでいます。
本部長や秘書も、一度体験してみたくないですか?
くーるじょー
男性/49歳/東京都/会社員
2024-04-03 05:37
おはようございます。
目覚ましかけて忘れ 1本遅い
電車に乗っています。
くもり空でちょっと肌寒いかな?
午後から雨予報ですね。
今日も楽しい 1日になりますよう
ほんのちょっとだけ頑張っちゃって
行っちゃいましょ〜♪
なんかモヤモヤです。
たぶん自分が悪い
駄目な人間になってしまったな
はくすいⅡ
男性/59歳/東京都/会社員・時々なんちゃって現場職人
2024-04-03 05:29
ふつおた
この頃、ラジオが苦手になってきました。
広告です。別にスポンサー様は悪くないのですが、私の悪い頭と耳だと、どうしても腑に落ちない事があります。周りに相談しても「そんなん聞き流せ」と言われますが、私は一度気になったら止まらないのです。
あれは中学生の頃のテスト中。
前の席の人が居眠りしてて、それだけならいいのですが、鼻息がピーピー鳴って、最初は笑えたのですが、テストの度々ピーピー鳴って、気になる。テストに集中できなかった事があります。
なので、悪者はいないんですよ。私の気にし過ぎ。
本部長、秘書、スタッフさん、リスナー社員の皆様、どう思いますか?
アドバイスお願いします。
おっ
男性/39歳/東京都/底辺中の底辺だけど、やりがいのある仕事
2024-04-03 05:28
おはようございます♪
仕事のマストアイテムはフリクションペンです。きちんとした書類には使えませんが会社の書類はOKです。細かい変更が何度もあるのでその都度書き直しができるようにと部内の全員がフリクションペンを使っています。もうボールペンには戻れません!でも書き直せるクセがついてしまってフリクションペンNGの書類のときは間違わないようにプレッシャーがすごいです。
消せないほうがフツーなんですけどね(^_^;)
午後から雨予報が出ていますが今日も元気に頑張りましょ〜\(^o^)/
天使のひと口
女性/49歳/千葉県/パート
2024-04-03 04:21
マストアイテム案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さまお疲れ様です。
マストアイテムはタブレットです。
今教科書にQRコードがついているのをご存知ですか?読み取ることで学習内容に関連する画像や動画などを見ることができるのです。
また、文科省はGIGAスクール構想なるものを提唱していて、ロイロノートやオクリンクなどのアプリを使い、考えを見える化して子どもどうしや教師と意見を交換したり、子どもに課題を提出させたりします。
時にはリモートで授業することもあります。
ICTの進化についていくのがたいへんです。
メタルカボチャ
男性/46歳/栃木県/教員
2024-04-03 02:45