社員掲示板
案件
以前、チャットアプリが開けず、調べてみるも同様のエラーが見当たらず焦り、ひとまず作業メンバーと上司にメールでその旨を伝えるも、仕事中はメッセージのやり取りも多く、私1人のためだけにいちいちメールで連絡してもらうことが申し訳ないけどどうしようもなくて思い詰めてしまい、いつも話を聞いてくださる上司に電話したところ、『畳さん今思い詰めてたでしょ。
メール見て、絶対申し訳ない気持ちになってるよなって心配してた。絶対誰も怒ってないし、むしろ可哀想だな…くらいに思ってるよ。大丈夫』と一言。
その瞬間、私の性格を理解してくれる上司の存在が奇跡だなと、堰を切ったように号泣(笑)泣き声を隠しきれず笑われましたが、おかげで気持ちが落ち着きました。
そして数分後、その上司から、『サービス障害が発生してて、一部のユーザーに影響が出てるみたい。畳さんのせいじゃない!』と連絡が。
なので、「アクセス障害ガチャで私だけスーパースーパーレア引いたんですね!」と返すと、『その調子だ!』と笑って返してくれました。感謝です。
和室の畳
女性/26歳/神奈川県/会社員
2024-04-04 17:14
案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、スタッフの皆様お疲れ様です。
あのヘルプに感謝ということで小学校の頃の話の話です。
僕は小学校の頃友達がゼロという状況が続いていました。
小学5年生に上がる際にクラス替えがありましたが、また友達は出来ないんじゃないかなと思っていたのですが、ある一人の人が話しかけてきました。
話しているうちに心が打ち解けついに友達と言える人ができたのです!
その人とは今も交流が続いています。
中学に上がるときその人とは別れてしまいましたが、それ以降友達を作れるようになりました。
もしあのときその人と出会えてなかったらもう友達なんて出来なかったのかもしれません。
その状況から救ってくれた友だちに感謝です。
準急清澄
男性/15歳/東京都/学生
2024-04-04 17:11
ヘルプに感謝案件
次男を妊娠中に、夫が緊急入院して、とても不安で泣いてしまった私を、当時2歳の長男が、ぎゅーっと抱きしめてくれました。現在12歳になった息子、少し反抗期だけど、今も優しいです。
ありがとう、息子。
ちなみに夫はその後、手術をして元気です。
ごろパン
女性/46歳/静岡県/専業主婦
2024-04-04 17:10
今日まで支えてくれた方々
本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です。
案件とは少し違ってくるのですが、本日内定を頂きました。
私は、24卒で本来なら今月の4月1日から新社会人として働き始める予定でした。ですが、本当にやりたいことをすべく本日まで就職活動を続けており無事内定を頂きました。
この内定を掴むまで友達にはアドバイスを貰い、両親には心配をかけましたが今日まで支えて頂きありがとうございました。これからも宜しくお願いします!!
読まれてくれ!!
コシがあるコシヒカリ
男性/23歳/千葉県/学生
2024-04-04 17:09
感謝案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
案件とは関係ないですが、本日。4年ぶりのパート再開に向けて希望勤務先に電話をかけました!
久しぶりの社会復帰にドキドキです。来週面接!頑張ってきます!
さて案件ですが、私が感謝したいのは8年前に出会ったスーパーのおばさまです。自由奔放な我が家の子どもたち。スーパーに行くと一瞬たりとも私の近くには居てくれず、飛び回って行ってしまう長男。それでも、気づくと帰って来るのですが、長男にくっついていった挙げ句迷子になる長女。そんな4歳と2歳を連れて行って買い物をしていてへとへとになっていた私。二人を捕まえてカートに乗せ、勝手に降りるのを追いかけ、なんとか最低限の買い物をして、レジを通したあと。袋詰めをする気力なく遠くを見ていたときに声をかけてくれたおばさま。「今が一番大変なときなのよね。頑張って!」と袋詰めを手伝ってくれて長男の頭をなでてくれました。
実家は遠く、結婚を期に何のゆかりもない千葉に越して来て二人の子育てを一人で必死にしていたので。知らない人だけど助けてくれるんだ。頑張っているのを見ていてくれたんだ。と安心して肩の力がフッと抜けたように感じた出来事でした。
それからも山あり谷ありな子育てですが、4月から長男も中学生。長女は5年生です。
あのとき助けてくれたおばさま。それからも周りの優しさに支えられて千葉でやってこれました。ありがとうございました。これからは私が子育て奮闘中のママ達に優しさを分けてあげられたらなって思います!
お掃除戦隊クリーンジャ!
女性/39歳/千葉県/パート
2024-04-04 17:09
案件です。
本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れさまです。
いつも楽しく拝聴しています。
案件ですが、私は老人ホームで働いていた時の女性の先輩に感謝を伝えたいです。私は当時の上司と折が合わず、喧嘩をしてしまいました。上司としては「よったろうのしていることは木を見て森を見ずだ。もっと全体の事を考えて」と言われてしまいましたが、私としては「目の前の利用者さん(高齢者の方)を大切に出来ずに適切なケアが出来るとは思えません」と真っ向から対立していました。そんな中、とうとう私は感情的に「もっと利用者さんのことを考えて下さい!!」と上司に言ってしまい、上司には「黙れ!!!」と一喝されてしまいました。2人の関係は決定的に決裂してしまいました。そこを件の女性の先輩が私と上司の間を取り持って建設的な話し合いをし、仲直りをさせてくれました。
先輩、その節はお世話になりました。また、お茶でも出来たら嬉しいです。
よったろう
女性/36歳/東京都/人生模索中
2024-04-04 17:08
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員のみなさん お疲れ様です。
新入社員の時に限らず いまでもたくさんの人に助けてもらっているなぁ…と、本日の案件を拝見しながら ボーっと元職場の人達の顔も思い出しておりました。
いつもお菓子をくれた御局様。
上司とその不倫相手(要は部下)が2人して 私がお手洗いに行ってる時に勝手に机の上に置いてたガラケーを覗き見していて、私が怒って泣き始めた時にかばってくれた先輩達。
スキーで骨折した時、自宅まで毎日車で迎えにきてくれた同僚などなど。
はぁ、みんなありがとう。また会いたくなっちやった。
すいかンヌ
女性/46歳/神奈川県/会社員
2024-04-04 17:05
本日は、病室から、出社中
本部長、秘書、リスナー社員の皆さま
小生は、本日から病院に入院し、治療を受けております。本部長のお声をイヤホン越しにて拝聴させていただきます。
ハロー不苦労(楽)
男性/53歳/東京都/会社員
2024-04-04 17:03
ふつおた
本部長、秘書、リスナー社員の皆様 お疲れ様です。
案件とは全く違うのですが
私は 腰まであるロングヘアです。
シャンプー、トリートメントの選び方など
年齢を重ねてくると 髪質も若い頃とは やはり変わってくるので 毎回迷います。
その時は これ!と思って 使っていても
今 シャンプー売場に行くと どんだけあるねん!ってくらい いろんなのが売ってるので 毎回 悩みます。
で 今まで使っていたのと 次使うストックが 違うシャンプー、トリートメントなのですが
シャンプーとトリートメントって いつも 同じタイミングではなくならず トリートメントがもう ほとんどない状態…
シャンプーがあと 2、3回分ほどの残量…
こうゆう時 みなさん どうしてます?
シャンプーとトリートメント 全く違うやつだとわかっていても 次のストック使いますか?
ケンワン
女性/48歳/兵庫県/派遣
2024-04-04 17:02