社員掲示板
本日の案件
本部長秘書リスナーのみなさんお疲れ様です
初投稿です!
仕事はトラックの運転手です。いつも楽しく拝聴してます。
出身は宮城県です。有名なものはずんだシェイク
ピスタチオショコラ
男性/34歳/宮城県/会社員
2024-04-23 17:03
地方案件
お疲れ様です!
今週末、アラバキロックフェスティバルで
仙台に行きます!!
今回は前乗りで、時間があるんです!!
仙台と言えば牛タンしか思い浮かばないのですが、
他に何か美味しいものありますか?
東北リスナー社員さん、教えてください!
宇宙の秘密は緻密なはちみつ
女性/50歳/東京都/パート
2024-04-23 17:03
地元のいいところ案件!につきまして
皆さま、こんにちは。
お疲れ様です。
わかる人には分かってしまうかもしれませんが。
私の実家は埼玉県の免許センターの近くです。
自転車で20分ぐらい。車なら15分ぐらい。
自転車でも車でも時間が変わらないのは、自転車だと空いている裏道を疾走できるから、です。
続・中性脂肪はハイスコア
男性/52歳/埼玉県/会社員
2024-04-23 17:00
2249回
みなさま、お疲れ様です。
さすが人気番組!
全国にスカロケファンがいることでしょう。
地方のみなさまからの書き込み、楽しみです。
ゆうゆう☆
女性/54歳/神奈川県/パート
2024-04-23 17:00
案件
お疲れ様です!
茨城県からいつも聞いています!
ピーマンの出荷量が日本一の土地で暮らしています。
かと言ってピーマンに囲まれて生活している訳ではありませんが、「ピーマンソフトクリーム」という衝撃的なオリジナルスイーツが販売されています。
市民であれば食べるべきだと思い、一度だけこのピーマンソフトをいただきました。
まずひとくち目にピーマンの爽やかな香りとほんの少しの苦味を感じます。
しかし、不思議なことにその苦味や香りとソフトクリームの甘みがケンカすることなく混ざり合い、意外とイケるんです。
段々とその味を受け入れることが出来るようになりました。
私もそうだったように初めは抵抗があるかもしれませんが、試す価値はあると思いますよ〜!
一都三県の皆様、東京駅から高速バスで1時間半で着くので是非味見しに来て下さい!
サーモン無限に食べたい
女性/28歳/茨城県/パート
2024-04-23 16:58
地元のいいところ案件!につきまして
本部長さん、秘書さん、スタッフさん、社員の皆さん、こんにちは。お疲れ様です。
埼玉生まれ埼玉育ち、三代遡っても埼玉県民。
生粋の埼玉っ子の私。
そんな私が思う埼玉のいいところは、ガソリン代が他の地域よりも安いらしい、というところでしょうか。
東京に向かう通り道で交通量が多いから、という理由だそうです。
確かに他県より数円安いと感じますが、ことの真意は不明です。
続・中性脂肪はハイスコア
男性/52歳/埼玉県/会社員
2024-04-23 16:57
地元のいいところ案件
みなさまお疲れ様です。
本日の案件、茨城県ひたちなか市にある国営ひたち海浜公園のネモフィラが見ごろです!
見ごろ時期の青一面の丘は本当に感動します。メディアに紹介されすぎて休日は大混雑、花ではなく人を見に行く感じにもなりますが…それでも本当に綺麗で、天気に恵まれると快晴の青とネモフィラの青がとにかく映えます。とにかく一度見に行くことをとってもおすすめします。
ネモフィラ見終わったら園内で期間限定で売られるハム焼きも最高です。ビールにとてもとても合います。
GWには見頃が少しすぎてしまうかもしれませんが、おすすめです!
田舎戻りのヨシ
男性/30歳/茨城県/会社員
2024-04-23 16:56
本日のテーマ
本部長、秘書、スタッフ、スポンサー、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
私の地元の神戸はなんといってもケーキ屋が沢山!!
そして、つい最近までは全国一の紅茶の消費量も誇っていました。
街を歩けば、ハイカラな喫茶店も多く
私のおすすめは西村珈琲店です。
なんといっても、働いてる人の制服が可愛らしいんです。
アニメに出てきそうなウェイトレスの制服でお出迎えされて、飲むのはやっぱり「ウインナーコーヒー」
ウインナーだからって、ウインナーがのってるわけでなく「ウィーン風コーヒー」という意味でクリーム入りのコーヒーは絶品です。
ぜひ、ケーキと紅茶の街「神戸」にお越しください!
ピンポン太郎
男性/34歳/香川県/自営・自由業
2024-04-23 16:56
案件!
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です!!
僕の地元、板橋区のいい所ですが……
なんにも自慢出来ないところがいい所です!!
池袋にも埼玉にも近く何となく落ち着くそれが板橋区!!とても便利です!!
地域の方々との繋がりも強すぎないところが最高です!!
もっちり侍
男性/37歳/東京都/会社員
2024-04-23 16:56
案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
私は4年前から神奈川県民になりましたが地元は島根県です。
そう、何処出身?と聞かれて『島根県!と答えると『えっと…どの辺りだっけ?』という顔をされることで有名な島根県です。
山口の右、鳥取の左、広島の上、そんな感じで覚えて貰えれば幸いです。
都会に出てきて地元の良い所に気付きました。
主に食べ物ですが、まずド田舎ということもあって水が美味しいです。そしてそれに伴いお米も美味しいです。仁多(ニタ)米というお米は東京の有名割烹にも出荷していると地元のじいちゃんが言っていました。あと日本海側ということもあり海鮮もめちゃくちゃ美味しいです!そしてなにより価格が安い!
観光地としては出雲大社くらいしかないかもしれません。なので旅行で行く方は限りなく少ないかもしれませんが是非寄り道程度で立ち寄ってみてはいかがでしょうか!
天然ゴリラ
男性/38歳/神奈川県/自営・自由業
2024-04-23 16:55