社員掲示板
地方案件
皆様、お疲れ様です。
生まれも育ちも東京ですが、
大阪に引っ越して1年半が経ちました。
大阪で良いなと思うのは、
スーパー等で、
安くて美味しい「だし巻き卵」がたくさん売ってるところです!
だし巻き卵単品だけでなく、
だし巻き卵と焼き鳥のセット等も売っているので、
つい買ってしまいます。
あと、
たこ焼き屋さんではソースの他にも味が選べることが多いです!
私の家の近くのお店では、
・ソース
・醤油
・ガーリックオイル
の3種類から選べるようになっています!
ソース以外のたこ焼きも美味しいので、
大阪に来たら是非食べてみてください!
クリームきなこ
女性/38歳/大阪府/お休み中
2024-04-23 16:37
私の地元、鹿児島は
皆さん、おやっとさぁ。
地元、鹿児島は自然豊かなで、のどかなところで、心落ち着く所です。
人にやさしく、人情あふれる鹿児島です。
ですよね、浜崎秘書
よっくん
男性/51歳/鹿児島県/会社員
2024-04-23 16:35
地元のいいところ案件
みなさま、お疲れさまです。
就職で上京して神奈川在住になっていますが、わたしの地元は山形です。
そして、以前Audeeで秘書がふるさと納税について紹介していたときの「上山秀」というシュークリームの地がピンポイントでわたしの地元です。
ちなみにそのとき秘書は「かみやま」と読んでいましたが、上山と書いて「かみのやま」と読みます。
空気が澄んでいて風が気持ちいいですし、食べ物は何でも美味しいし、冬はスキーと樹氷が楽しめるよい土地だと思います!
サバンナカンフージェネレション
男性/39歳/神奈川県/会社員
2024-04-23 16:30
案件
本部長、秘書、社員の皆さん、お疲れ様です!
僕の地元、青森県のいいところ、それは観光に秀でているところです!
春のさくらまつり、夏のねぶた祭り、他にもいろんな地域でイベントが開かれます!
ご飯も美味しいし、自然も豊か!
是非、リスナー社員さんに来ていただきたいです!
けいのすけ
男性/26歳/青森県/自営・自由業
2024-04-23 16:30
本日の案件
本部長、秘書お疲れ様です。
ぜひうちの地元、葛飾区亀有にいらしてください。
葛飾区亀有と言えば、こち亀の舞台であり、沢山のこち亀像や両さんがお出迎えしてくれます。
また、毎週日曜午後になると商店街に普通に両さんが現れます!!
ここまではこち亀プッシュなのですが、
亀有実はご飯がとても美味しいです。
パンケーキやピザ、とんかつ、ラーメン、喫茶店などなど沢山の飲食店もあり、
商店街含め1日食べ歩きできます。
ぜひ本部長、秘書、リスナー社員の方々
みんなおいでよ俺達の街へ!!
ぶらんく
男性/30歳/東京都/会社員
2024-04-23 16:24
「地方の皆様へ スカロケえんぴつ大盤振る舞い!案件 〜教えて!あなたの地元のいいところ〜」
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
見知らぬ人に話しかけることに抵抗のない人が多いのが、いいのか悪いのかは人によるとは思いますが
人情の街大阪は助けてくれる事も多いです。私は少し足が悪いので助けてもらう方が多い側ですが
皆優しくしてくれますね~。もやった状況や楽しかった気持ちをその場で共有したり、知らない人と
話すことに抵抗がない人には温かくていい場所ですよー。
君の名は希望僕の名は匿名希望
女性/43歳/大阪府/専業主婦
2024-04-23 16:12
「地方の皆様へ スカロケえんぴつ大盤振る舞い!案件 〜教えて!あなたの地元のいいところ〜」
本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、本日もお疲れ様です!
埼玉に住んで10年になる私ですが、、どうしても愛する地元、山形県を紹介したく投稿いたしました。
山形の良さは、食べ物・飲み物の美味しさ、人の温かさ、自然の豊かさです。山形に住んでいた当時はこれらを知らずに過ごしておりましたが、地元を出て始めてその素晴らしさに気付くことができました。
ここで私がおすすめする、山形の美味しいものを紹介します!
・お米(特につや姫)
・米沢牛
・平牧三元豚
・ラーメン(特に赤湯の辛味噌ラーメン)
・鶏中華
・蕎麦
・日本酒
・ワイン
・さくらんぼ
・ラ・フランス
・りんご
・ぶどう
・庄内柿
・尾花沢すいか
・芋煮
・玉こんにゃく
・オランダせんべい
・じんだんシュー
などなど。。
nantyyyyy
女性/30歳/埼玉県/会社員
2024-04-23 16:12
本日の案件!
本部長、秘書、リスナー社員の皆様!
お疲れ様です!
私は熊本出身で現在は神奈川に住んでいます。
熊本のいいところ紹介させてくださいっ!
まず、海も山も街もあります。
これからの時期、阿蘇山は緑が鮮やかで本当に綺麗です!
海は熊本の下の方、天草にいくと海の幸も!
5月の熊本のスイカ・メロンは最高に美味しいので本部長、秘書にも食べて欲しいです!!
夏にかけてトマトも美味しくなるので、これからの時期に熊本旅行ぴったりです!
くまのみかん
女性/25歳/神奈川県/会社員
2024-04-23 16:09
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、スタッフの皆様お疲れ様です。
私の地元は高知は西の端っこにある、宿るに毛と書いて宿毛(すくも)市というところです。
魅力はと言えばやはり海鮮!
カツオに始まり、マグロやぶりやタイ、変わり種で言えばチャンバラ貝やカメノテと上げればキリが無いです!居酒屋「いごっそ」のマグロは私的にはどこのマグロよりも美味しかったです。1番ガールでぜひ!笑
有名人も、世界で3人しかいない男性のソプラニスタ岡本知高さんに、力士の豊ノ島、お笑い芸人で言えば間寛平ちゃんと多種多様な人材を輩出してます。
観光地レジャーなら、沖縄にも引けを取らないほんっとうに綺麗な海を持つ柏(かしわ)島 で泳いだりスキューバダイビングなんかしても楽しいですよ!運が良ければイルカにも出会えたりします。
宿泊施設も最近ではオーシャンビューを望めるグランピング施設ができたりして充実していますよ。
先日、震度6弱の地震に見舞われたばかりですが、地元民はそんなの吹き飛ばすぐらい元気で良い人ばかりです!
是非旅行先の候補の一つしてみては如何でしょうか??
放浪たぬき
男性/35歳/兵庫県/会社員
2024-04-23 16:07
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆さんお疲れ様です。
新緑の季節になりましたね。
静岡といえばお茶、お茶といえば新茶。
今年の八十八夜は5月1日だそうです。
新茶を飲むと長生きできるそうなので、静岡に来て
ぜひ新茶を味わってください。
ちなみにお茶の新芽の天ぷらなどもこの時期は味わえますよ~
麦わらのおじさん
男性/53歳/静岡県/自営・自由業
2024-04-23 16:06