社員掲示板
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です!
私は千葉県北西部の出身ですが、結婚を機に茨城県民になりました。
最初は、魅力度最下位の県に永住なんて、、、といやいやながらの引っ越しでしたが、住んでみると魅力がないなんてとんでもないっ!
野菜も魚もお肉も美味しいし、美しい自然が溢れておりイベントも盛り沢山です!
先月は偕楽園の梅まつり、今月は桜川市の山桜やひたちなか海浜公園のネモフィラがとてもキレイに咲いていました!
他にも、このGWは笠間市の陶炎祭(ひまつり)という、200以上の工房や作家さんたちが集まる陶器市があります!笠間焼のお皿やカップ、花瓶、アクセサリーなどなど、見ているだけでもとーっても楽しいんですよ!広い公園での開催で、公園に長い滑り台などもあるのでお子様連れの方にもオススメです!
GWの予定が決まってない方、魅力たっぷりの茨城県へ、ぜひちょっと足を伸ばしてみてはいかがでしょうか?
山のほうのウッチー
女性/40歳/茨城県/会社員
2024-04-23 12:50
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆さんお疲れ様です。
私は栃木県足利市在住なのですが、まさに今からゴールデンウィークにかけて、あしかがフラワーパークで大藤が見頃を迎えています。
樹齢160年以上で600畳におよぶ大藤は何度見ても圧巻ですよ。
ただ満開の時期は非常に混雑するので、おすすめは朝7:00の開園時間に行く事です
本部長、秘書は行かれた事がありますか?
根っこがあるから花が咲く
男性/50歳/栃木県/自営・自由業
2024-04-23 12:46
本日の案件
おつかれさまです。
わたしが住む茨城県のよいところは、ってか田舎はみんなそうだと思うのですが、コンビニにトイレが3個くらいあります。
少なくても2個。
なので、急にお腹痛くなっても大丈夫。
土地も安いので、駅前の駐車場は24 時間停めても、500円くらいです。
ありがたや、ありがたや。
ぼんじょれ
女性/45歳/茨城県/会社員
2024-04-23 12:42
「スカロケえんぴつ大盤振る舞い!案件 〜教えて!あなたの地元のいいところ〜」
一都三県の私でもスゴ~ク
スカロケえんぴつが欲しいので
カキコミさせていただきます♪
都内は、芸能人の方が、多くお住まいです。
実家の近所に森〇久彌さんのご自宅があり
付近のお洒落系スーパーで小柳ル〇子さんに遭遇。
こっちの駅に松〇慶子さんのご実家が…
あっちの駅に木梨〇武さんのご実家が…
今、住んでいる地域は
川〇利明さんのお店、
赤〇英和さん、三〇光晴さん、
永〇遥さんのご自宅が、近いです。
以前、永源さんがジョギングしているお姿を
何回か拝見しております♪
ご迷惑になるので、わざと行ったりしませんが…
なぜか、格闘系の方ばかり…(^^;)
なぜだ?(笑)
ちーたん♥
女性/57歳/東京都/パート
2024-04-23 12:32
案件です!
本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です!
私の地元は京都!と言っても有名な寺社仏閣が沢山ある市内ではなく、どちらかと言えば北部より、辺りはイノシシや鹿が沢山居る大自然豊かな地域です、近くには温泉なども沢山ありのんびりするには穴場かもしれませんし、少し車で走れば天の橋立や舞鶴に若狭湾辺りにも近くていい所ですよ~ 案外海のイメージが少ないかもしれませんが、京都も日本海側はカニや海産物が豊富な所なのでドライブがてら食べ歩きなど結構楽しめますよ~
都のジュンちゃん
男性/52歳/京都府/自営・自由業
2024-04-23 12:28
地方の皆様へ スカロケえんぴつ大盤振る舞い!案件 〜教えて!あなたの地元のいいところ〜
やしろ本部長!浜崎秘書!リスナー社員のみなさん!お疲れ様です!!
私の地元は能登半島地震の震源地の珠洲市です!
珠洲市は能登半島の先っぽの本州で一番人口が少ない市ですが、人が温かい!
人間に必要なミネラル豊富な揚げ浜式塩田で作られた塩!
夏には人が熱狂する祭りの数々!
若い移住者もたくさんいるので、気がねなく楽しめます!
あとは能登杜氏の地酒もありますので、よろしくお願いします!
今は地震で崩れた家が多いけど、その中から絶対這い上がってみせるので、遊びに来たり、移住先候補にお願いします!!
がんばろう能登!がんばろう石川!
マーツ
男性/39歳/石川県/会社員
2024-04-23 12:26
本日の案件
本部長、秘書、いつも楽しい放送ありがとうございます
本日の案件ですが、しまなみ海道の途中にある島に住んでます。
ここは最高に景色がいいです、晴れの日は海がキラキラしてたり、満月の時はなんとも言えない美しさがあったり、海と空と山と橋とのコラボレーションはホント素敵ですよ。天候や季節、時間によって表情がすごく変わります。
絶対癒されます
高速道路を通過するのもいいですが、出来ればいろんな島の道路をドライブして欲しいです。島によって見える景色も違うので楽しいと思います。
ちなみにしまなみ海道は自転車、徒歩、原付でも渡れます。
もちろん魚介類も美味しいので観光に移住にもってこい
何十年住んでもここの景色に飽きることはありません
8じから9じのパパ
男性/48歳/愛媛県/自営・自由業
2024-04-23 12:23
残念なお知らせ
皆様、お疲れ様です!
本日の案件で、「マチアソビ」について
書かせていただいたのですが、先程調べたところ、
今年の春は、諸般の事情により中止になって
しまった事が分かりました。秋の部は規模を
縮小して開催する予定のようですが、まだ確定では
ありません。また「マチアソビ」の名称を
使うかどうかも未定とのことです。速報でした。
ゴースト
男性/52歳/徳島県/公務員
2024-04-23 12:23
案件
みなさまお疲れさまです。
私の住んでる鹿児島県鹿児島市のいい所は、
シンボルでもある桜島があることです。
現在も活動している火山なので、噴火は日常で
煙がモクモク上がっても、市民は動じません。笑
ただ、噴火した後の風向きによって灰が降るので桜島上空の風向きは要チェックです。笑
そんな桜島ですが、何度と見ているのに何回も写真に納めてしまうのはなぜでしょう。笑
また、鹿児島のラーメン屋には入店すると水とお漬物が出るのも鹿児島ならではでいい所なのではと思います!
是非、GWは鹿児島に!笑
ぶんきち
女性/42歳/鹿児島県/会社員
2024-04-23 12:22
今日の案件
皆様、お疲れ様です。
住んでいる茨城県は、皆さんご承知の通り、魅力度最下位の県です。
なぜそうなのかは私にはわかりませんが、その魅力度最下位も茨城の魅力度だと勝手に思ってます!
県の皆様も、そんなにこれに対してとらわれてはないと思うのですが…
日本一もけっこうあるんですよ。
メロン、白菜、蓮根、等々
今は、ひたち海浜公園のネモフィラもきれいだし、夏には、フェスがあるし!
私の住んでる県南は、都内に出るのも便利です!
ママゴリラ
女性/58歳/茨城県/パート
2024-04-23 12:19