社員掲示板
地元、いいところ案件
本部長、秘書、リスナー社員のみなさん、おつかれさまです。 島根県のリスナー社員です。
神話の国、島根は、日本神話を題材に、笛や太鼓に合わせて、金糸銀糸を織り込んだ豪華な衣裳と、神や鬼の面を身につけて舞う、石見神楽(いわみかぐら)があります。
なかでも「八岐大蛇(ヤマタノオロチ)」は火を噴きながらステージ一杯に暴れ舞う、迫力ある演目となっています。 最近では世界的ダンサー・アーティストのケント・モリさんが石見神楽とコラボして「Kento Mori - Dragon Fly ft. 石見神楽(日本遺産) 」のOfficial Videoを発表されています。
みなさんに迫力ある、石見神楽を是非、体験してほしいです。
何もない田舎ですが、秘書がマネージャー業務している、かつべ牛も頂けます。みなさん島根に遊びに来てください。
ミヒマルKei
男性/45歳/島根県/福祉施設職員
2024-04-23 09:25
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さまお疲れ様です!
私は現在東京在住ですが、京都市出身です。
嵐山や祇園等の観光地の定番エリアではなく、伏見区の出身です。
伏見区で1番有名なのは、何といっても伏見稲荷大社ですが、ここで敢えて語るまでもないので割愛します。
伏見区は幕末、特に新撰組ゆかりの地なので、歴史好きな方は聖地を巡ることをオススメします。
また、伏見区はお酒造りで有名な町です。月桂冠さん、宝酒造さん、黄桜さん等、大手のお酒メーカーの本社は全て伏見区です。他にも、代々続く造り酒屋さんが数多くあり、近辺の居酒屋ではできたての日本酒がいただけます。
中でも京阪電鉄伏見桃山駅から徒歩圏内にある、【鳥せい】という焼鳥屋さんがオススメです。
かつての酒蔵を改修したお店で内装の雰囲気がとてもよく、前半は焼鳥とビール、後半からは焼鳥と地元の日本酒、本当に最高です。
本部長と秘書、京都へお越しの際はぜひ伏見区へお越しください!
人生フィルダースチョイス
男性/36歳/東京都/会社員
2024-04-23 09:22
地元の良いところ
本部長、秘書お疲れ様です
私の住んでる所は鹿児島県の離島徳之島です
夏はマリンスポーツ、冬はホエールウォッチング
食べ物は夏はマンゴー、パッションフルーツ、ライチ、バナナなど冬はメロン、タンカンなどフルーツ王国でもあります
福岡から移住してきて20年
一番感じるのは子育てがしやすかったなということです
徳之島の出生率は全国No.1地域全体で子育てしてる感あります
海に行ったりキャンプしたりBBQなどもよくやります
娘の高校の遠足BBQするんだって
楽しそうだな
小学校入学、成人式にはたくさんのお祝いをもらいます
周りがほぼ親戚ということもありますが
私自身子育て終わりそうですがこれからも
もっとみんなの
子育てを応援し続けるつもりです
ぱぴぷぺぽにょ
女性/50歳/鹿児島県/パート
2024-04-23 09:17
案件
皆さんお疲れ様です。
私の生まれ育った場所は【福島】です!
18から東京に住んでいるのでもうあと数年で
地元で過ごした月日と同じくらいになりますが
福島は食べ物も美味しくて、人が温かいです!
電車を乗る前に掲示板に貼ってある福島の
ポスターを見たことがある方はいるでしょうか?
【来て】というシンプルな一言が添えてあります。
そうです!来ればこの良さ分かるんです!!
東京からもバスも出ていれば特急もあります!
そしてさほど遠くないちょうどいい距離です!!
是非、行ってみてください(*´∀`*)ノ
よっぴい
女性/34歳/東京都/飲食店のホールスタッフ
2024-04-23 09:16
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
私の地元は山形です。
若いころは田舎で何もなくて退屈なところだと思っていました。
しかし、歳を重ね、地元を離れて思う事は、空気、水、山々の緑、四季の変化をハッキリ感じれる事。
そんな環境で育った農作物の美味しさ。何よりいいところです
お米の成長や、果樹がドンドン大きくなるところを身近で見れたことは、今思うと最高の環境です
今年は秋に1週間帰省予定ですが、山形も秋田県寄りの地域は、まだ行ったことがないので、今年は足を延ばそうと思います
友達と河原で芋煮会も予定してるので、今から楽しみです
みゃーちゃん
女性/54歳/東京都/会社員
2024-04-23 09:02
案件 地元のいいところ
本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です。
私の地元は山梨です。ぶどうや桃を美味しく食べられることが出来るフルーツ王国ですが、私のオススメはうどんです。特に郡内地方と呼ばれる地域で食べることが出来る『吉田うどん』は麺にコシがあり、とても美味しいです。お店によって味付けも違うので食べ比べをするのも楽しいですよ。
更にうどん屋で買うことが出来る辛味噌は絶品、番能な調味料で、どんな料理にも合います。近くに富士急ハイランドなどの観光スポットもあるので、GWはぜひお立ち寄り下さい!
夏がだぁいすき
男性/41歳/東京都/会社員
2024-04-23 09:01
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
本日の案件なのですが、私の地元横浜の自慢は美味しいラーメン屋さんがたくさんあることです。
横浜は家系ラーメン発祥の地です。
家系の元祖と呼ばれてるお店は吉村屋で、横浜に訪れた際には是非食べて頂きたいラーメンです。
高校生くらいから、よく家系ラーメンを食べてますが、吉村屋さんは別格です。スープの旨みと、麺とのバランスが最高で、スープに浸したほうれん草は、食べるとぶっ飛びます笑
最低1時間くらいは並ぶと思いますが、並ぶ価値あるので、是非お試しください!!
タコヤキタロウ
男性/33歳/神奈川県/会社員
2024-04-23 08:33
地元いいところ案件
本部長!秘書!こんにちは!!
スカロケは初回から、7年前に東京から宮城に引っ越しても聴いてます。地元の良いところは美味い酒と魚、他県からの客人には喜んでもらえます。特に日本酒は県外に出荷するほど量を作ってない酒蔵が多くココでしか飲めない!がたくさん、みなさまお越しの際は是非一杯!!
鉛筆、欲しいっす!!!
しっきー
男性/44歳/宮城県/公務員
2024-04-23 08:29
案件
本部長、秘書、社員の皆さんお疲れさまです!
私の地元のいいところは、夏の過ごしやすさです。
もちろん暑いのは暑いのですが、
ベタっとまとわりつくような暑さではなく、カラッとした暑さで、夜も暑くて眠れない、途中で起きてしまうといった経験は私はありません!むしろ夏の朝晩は肌寒いときもあります。
また、都心から2時間というアクセスの良さ。
ぜひ今年の夏は避暑地 長野へどうぞいらしてください。
キラミ
女性/31歳/長野県/会社員
2024-04-23 08:20
「地方の皆様へ スカロケえんぴつ大盤振る舞い!案件 〜教えて!あなたの地元のいいところ〜」
「地方の皆様へ スカロケえんぴつ大盤振る舞い!案件 〜教えて!あなたの地元のいいところ〜」
東京生まれ、千葉育ちの私でふ。
千葉の良いとこ、本部長、お願いしまふ。
ヾ(・◇・)ノ ヽ( ̄▽ ̄)ノ ヽ(・∀・)ノ
(-A-) (-A-) (-A-) ← ざっくぅ
おしまい
オペラ座の怪人
男性/48歳/東京都/会社員
2024-04-23 08:19