社員掲示板
案件
皆さまお疲れ様です!
福岡県北九州市出身の私がおすすめするのは北九州発祥の焼きうどんです。大好きで今日の夕飯も焼きうどんです。家族に野菜をたくさん食べて欲しいので野菜たっぷりの焼きうどんを作ります。是非食べて欲しいなー。
ひろママ
女性/51歳/香川県/専業主婦
2024-04-23 19:37
本日の案件
皆様お疲れ様です
私は茨城県民です
私の住んでいる付近の茨城の良いところはー
取り立てて何もないところですね
県魅力度下位も私は結構らしくて好きなんですよね〜
のんびりしていて
深夜の満月
男性/--歳/茨城県/自営・自由業
2024-04-23 19:34
案件
北海道在住です。
何と言っても、食べ物が美味しい!米以外は何でもかんでも美味しいです。
(私は東北出身なので米のこだわりが強いので)
おすすめは、お刺身ならホタテ、イカ、ニシン
野菜ならじゃがいも、枝豆、アスパラ
などなど、素材がいいので、切るだけ、蒸すだけ、焼くだけで十分
やっと雪も解けて、これから過ごしやすい季節が始まります。来札するときは教えて下さーい
高速ケシケシの母
女性/40歳/北海道/会社員
2024-04-23 19:31
案件
皆様お疲れ様です!
元佐賀県民です。
神奈川出身で佐賀には転勤で行きましたが、住めば都。
ご飯安くて美味しいし、駐車場無料で広い所停められるし、渋滞はしないし。
何がって、他の方も言われてるようにバルーンフェスタの一斉離陸と夜間繋留は圧巻です!!
空が広い、広い土地があるからこその風景ですね。
また住みたいなー。
ふうせんねこ
女性/46歳/神奈川県/パート
2024-04-23 19:27
案件
本部長、秘書、社員の皆様おつかれ様です。私の地元のいい所はズバリ自然豊かな所です。私は長野県に住んでいます。山がよく見えて水が美味しいです。山を見てると「あぁ気持ちいなぁ。長野県っていいな」ってなります。私達はいつも木登りしてます。楽しいですよ。ぜひ長野県に来てみてください!!
はちみつこたつ
女性/11歳/長野県/学生
2024-04-23 19:18
案件
皆さまお疲れさまです。
私の地元、茨城のオススメは鹿島灘海浜公園です。
名前の通り海が一望できる公園で公園内や海岸をお散歩したり、家族で遊びに行くのにちょうどいい感じです。
また公園内にレストラン海乃風があり、ここで食べられるしじみラーメンが絶品です!
しじみのお出汁が効いた塩ラーメンでめちゃくちゃ美味しいです!
近くにとっぷさんて太洋という温泉施設もあるので帰りに汗を流して帰るのもオススメです!
まだ
ちょこっとちょこ
女性/34歳/茨城県/パート
2024-04-23 19:02
本日の案件
東京在住だとスカロケ鉛筆いただけないのが残念ですが、地元を離れて改めて地元の良さを感じられることも。
まだまだ行ったことがない県多いですが、各地良いところぜひ聴いてみたいです!
沖縄の音楽、聴いてると今日の疲れ吹っ飛びます!
じこやん
女性/47歳/東京都/パート
2024-04-23 19:02
茨城のおすすめ
本部長、秘書、リスナー社員の皆様おつかれ様です。
私の地元、茨城のおすすめは「ほしいも」です!
身近な食べ物の「ほしいも」ですが、
生産シェアの約9割が茨城県産。
本場の「ほしいも」は、生キャラメルの様な食感で、
おすすめです!
あきんぽ
男性/31歳/茨城県/会社員
2024-04-23 19:01
地元のいいところ
本部長、秘書、社員の皆様お疲れさまです。
地元のいいところはお祭りです。
出身が愛知県で、今年も帰省する予定ですが、5輌の山車を潮干の浜へ曳きおろす潮干祭りが5月3日、4日にあります。山車も素晴らしいですが、お囃子の音色は心おどります。子どもの頃、太鼓の音色やお囃子で山車が近づいて来るのがわかって、家族で「そろそろ来たね」と家を出て見にいったものです。ゴールデンウィークのご予定がまだの方、ぜひ潮干祭りにいらして下さい。国指定の重要無形民俗文化遺産にもなりました。
自慢したくなる地元のいいところです。
おにぎり
女性/56歳/東京都/会社員
2024-04-23 19:00