社員掲示板
滋賀県民が歌える歌
滋賀県をこよなく愛する都民です
滋賀にも県民みんなが歌える歌あります
「琵琶湖就航歌」これを歌えない県民はいないです!県の歌は知らないけど、これは誰もが歌えます
かず41
男性/52歳/東京都/会社員
2024-04-23 18:59
今日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
実家の長野県民も県の歌【信濃の国】を多分全員歌えますよ。
お勧めはやっぱり山ですよね。
見るも良し、登るも良し、山菜や果物を食べるも良しです。
でも寒いのが嫌いなので冬には帰省しません。今の時期が一番良い季節ですね。GWは仕事で帰れないので少し落ち着いたら帰省したいです。
タミタミタミー
男性/50歳/東京都/会社員
2024-04-23 18:57
本日の案件
本部長、秘書、お疲れ様です。
私は現在関東に住んでいますが、人生の大半は出身の高知県に住んでおりました。高知は水が綺麗です。四万十川が全国的には有名だと思いますが、その他にも仁淀川という川があります。この川は「仁淀ブルー」といわれるほど綺麗です。奇跡の清流とも呼ばれ、水が透き通って川底が見えるのに実際に水が青色に見えてめちゃくちゃ美しいです。
また海も綺麗な所があり、柏島という所があります。ここも凄く透明度が高いところで舟の影が水底に映る様子は舟が宙に浮かんでいるようと言われます。
本部長も高知は行かれたことがあるとおっしゃっていましたが、見たことはあるでしょうか?
ひっくり返ったゴミ箱
男性/35歳/栃木県/会社員
2024-04-23 18:57
案件
愛知県田原市の菜の花まつりで河津桜と菜の花を一緒に見ることが出来ます
満開の時期は川沿いに学生の団体や家族連れがたくさんいますね
黄色とピンクのじゅうたんみたいできれいでした
khira
男性/33歳/愛知県/会社員
2024-04-23 18:55
都人会
うんうん!
沖縄在住ですが、都人会やってますよー!
職場の同僚たちとたまにやってます⭐︎
移住あるあるとかで盛り上がります 笑
南国娘
女性/27歳/沖縄県/医療職
2024-04-23 18:54
鹿児島といえば、桜島でしょう
鹿児島といえば、やっぱり桜島じゃないですか。
鹿児島市内の、桜島フェリー乗り場付近から見る桜島は迫力、すごいですよ。
そして、桜島が噴火、または、爆発して噴煙が上がると、その光景も凄い。
一度は、見てください。
そして、桜島の洗礼、『へ』を頭から、あびてくみてください。
そして、天文館で、いまからの季節ぴったりな、『しろくま』を味わってください。
鹿児島で鹿児島弁の歌『茶碗蒸しの歌』、おもしろいですよ
よっくん
男性/51歳/鹿児島県/会社員
2024-04-23 18:53
千葉県の体操、高校の体操
本部長、秘書、社員の皆様はじめまして。
千葉県は、菜の花体操があります。
自分が通っていた茨城県のとある私立高校は
江戸川体操がありました。
マニュアル好き
男性/50歳/千葉県/会社員
2024-04-23 18:53