社員掲示板
フリー案件
皆様お疲れさまです。
連休って何?という環境で30数年。
昔からの田舎のお店を営業中。
日曜・祝日は例年通り休まず仕事です。
働き方改革などもあり、業者さんはお休みが多く、大変な面もありますが、早めの対策で、なんとか乗りきっていく予定です。
ところが、なにかと、やらかしてしまう私。
早速、まさかの発注ミスが判明(涙)
自分は休みじゃないけど、気が「そぞろ」になっていたんでしょうね、きっと。
なんとかリカバリーできそうですが、気をつけねば、、、。
夕方には一段落つくと思うので、スカロケ聴いて楽しい時間を過ごします!
本部長、秘書、スタッフさん、今日も通常放送をありがとうございます!
連休の皆さん、無事に楽しくお休みをお過ごし下さい。
仕事の皆さん、一緒に頑張りましょう!
八王子の、おくちゃん
女性/57歳/東京都/自営・自由業
2024-04-29 11:43
本日の案件
本部長、秘書、皆様お疲れ様です。
昨日、国立競技場で行われたAdoのライブ「心臓」に行って来ました!
Adoのライブは初参加だったのですが、最初の「うっせぇわ」から始まり、魂で歌っているような歌姫の素晴らしい歌声を生で聴けて感激でした。
私は「永遠のあくる日」という曲が好きで、歌ってくれないかな〜と思っていたらなんと歌ってくれました!しかもその曲のアウトロでドローンと花火の演出が始まってそれがまた最高で、もう感極まって泣いていたところで今度は「私は最強」を歌い始めてボルテージが再び上がりました!
Adoの唯一無二の歌声と演出が相まって素晴らしいライブでした。最高のゴールデンウィークの幕開けです。しばらくは余韻に浸りたいと思います!
旅するカワウソ
女性/29歳/東京都/会社員
2024-04-29 11:32
フリーテーマで話そう案件
やしろ本部長、浜崎秘書、番組スタッフ様、リスナー社員の皆様
初めまして&お疲れ様です。
2月に息子が生まれ、今年のGWは家族でお出掛けするぞー!と意気込んでいたのですが、息子の成長速度に私の身体が着いていけず、抱っこした際にぎっくり腰になってしまいました。
お出かけ日和が続いていますが、今年のGWは引きこもりになってしまいそうです。
すまない息子よ、来年は絶対家族でお出掛けするからなー
スッカスカのカステイラ
男性/35歳/東京都/育休取得中
2024-04-29 11:30
案件
お疲れ様です!
ゴールデンウィークの10連休を使って、秋田の実家に帰省しています。
朝は鳥のさえずりで目覚め、昼間はご近所さんの秋田弁に癒されます。
そして夜は虫の声を聞きながら眠りにつく。
普段は朝も夜も、ヤンキーのバイクのエンジンをふかす音で目覚めるので、睡眠の質がまるで違います。
今日は、自分が小学校に通っていた道を散歩しました。
飴を貰うためだけに通っていた鍛冶屋さん。
紅茶を飲む為にだけお邪魔した、誰なのかも分からない家。
通っていた書道教室とピアノ教室。
楽しかったことや苦い思い出など、様々な記憶が蘇り懐かしい気持ちになりました。
そしてゴールデンウィーク明けからは、子どもは保育園へ入園し、私は仕事復帰です。
足手まといにならないよう、1から学ぶ気持ちで頑張ります。
今のうちに、心ゆくまでエネルギーチャージします!
サーモン無限に食べたい
女性/28歳/茨城県/パート
2024-04-29 11:26
フリーテーマ案件
お疲れ様です。GWなのになんだか心ここにあらずです。
と言うのも、この時期は仕事が立て込んでおり
その中で先方の担当者が体調不良で離脱し、スケジュールがずれて他の案件とかぶり、全体量もハッキリ見えず…毎日ヒヤヒヤハラハラしています。
GW明けにスムーズに仕事が進むように、休みのうちに少しでも進めておいた方がいいか、先方にスケジュールの交渉が必要か…などを考えてしまって、全然心が休まりません。
休みは休みだから仕事のことは忘れてしっかり休もう!と思うのですが、切り替えが難しい〜
もう休みなどなく、通常通りに仕事をしている方が気がラクになりそうなので
今日は割り切って仕事します。
スカロケが始まる頃には一段落しているといいな〜
お風呂は42度
女性/42歳/東京都/自営・自由業
2024-04-29 11:22
フリーテーマ
皆さんお疲れ様です。本日フリーテーマということで、GW期間中何かしようと思い、岡山県内の道の駅巡りをしてきました。5駅ぐらい巡ったのですが自分のお気に入りは「道の駅 久米の里」という所です。見どころといえば駐車場に縮尺1/3クラスのZガンダムモビルスーツが展示されている事で、ガンダム好きな私はまたここに来ることを心の中で誓いました。皆さんも岡山に来た時は是非・・・
(スカロケえんぴつ欲しいです)
ラボンヌ
男性/26歳/岡山県/会社員
2024-04-29 11:12
結婚をすると
みなさんお疲れ様です。
私がっかりカレンダー通りのゴールデンウィークを過ごさせていただいております。
そして、妻はなんと世にいう10連休。あと1週間で終わると嘆いておりました。五月病の意味もなんとなくわかります。
さて、私ごとですが
24日に32歳の誕生日
28日に結婚1周年記念日を迎えました。
去年は新婚旅行にアメリカ、結婚式旅行で沖縄と色々忙しく、今年落ち着くかなーと思ったら
いざ、家を建てようと不動産探しを始めたり、家族を増やしたいなぁーと考えたり、あれこれまた忙しいことに。まぁ人生暇なしの方がいいのかもしれませんけどねー。
ワイルド☆チキン
男性/32歳/千葉県/公務員
2024-04-29 11:12
本日の案件
お疲れ様です
フリーテーマという事ですので
フリーに書き込ませていただきます
一回
国をあげて医療従事者の方々に対する感謝の念をハッキリと示した方が良くないですかね
元々全員お世話になってるんです
これからも゙お世話になるんです
子供の頃から大人になった今も自分達の子供も親も世話になって
間違いなくこの先も世話になる
僕は若い頃に大きな怪我をして人生を救われた過去があるので医療従事者の方々には感謝しか無く忘れた事はありません
メディア代表でまずはスカロケが先頭に立って
何か感謝の気持ちを表すイベントをブチかましてほしいです
僕は休み無く働かせて貰ってますけど
それが出来るのも健康なこの体があればこそです
医療従事者の方々
お疲れ様です
感謝しています
ヽ(^。^)ノ
ミカヒロ。
男性/52歳/埼玉県/大型トラック運転手
2024-04-29 11:11
タイミング悪すぎ……
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
私は今、絶賛コロナ療養中です。かかったタイミングがほんっとうに悪くて。
先週の金曜日から発症しているのですが、その日は高校で初めての遠足でした。しかも、班ごとに計画を立てるもので、めちゃくちゃ楽しみにしてたのに…。横浜行きたかったなぁ。
他にも、友達の発表会に行ったり、家族ぐるみで仲の良いお友達一家のおうちにお邪魔したり。部活もありました。全部、行けず、予定がなくなりました。
微熱ですが、喉がすっごく痛いです。授業に置いて行かれないように、死にそうになりながら予習、復習、課題を必死にやってます。
本部長ー!秘書ー!元気を分けてください!!
さきまる
女性/16歳/東京都/学生
2024-04-29 11:08