社員掲示板
子供の日
本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です。
今日、午前中ずっと布団の上でゴロゴロしてました。GW中は家族でBBQをやったり、サッカーの試合に行ったりとフル回転でした。疲労が出てしまったのか身体がダルく、明日からの仕事も休めないので半日家でゴロゴロさせてもらいました。妻に相談すると、『ゆっくり休んでていいよ。子供と一緒に川遊びイベントに行ってくるから』と言ってくれました。
学生のころは暇を持て余してよく、のんびり過ごしてましたが、久しぶりにゆっくりしました。本当にありがとうm(_ _)m
夏がだぁいすき
男性/41歳/東京都/会社員
2024-05-06 13:08
「子供の日の振替休日案件〜大人なのにした子供みたいな行動〜」
「子供の日の振替休日案件〜大人なのにした子供みたいな行動〜」
ある人が不祥事を起こし、
子供たち(3人)に、
「『ごめんなさい』をしました」とインスタで書いていました、
が、
「ごめんなさい」をしました、
ってのは、何とも、子供じみた表現という気がしまふな~。
謝りました、とか、
謝罪しました、とか、
申し訳ありませんでした、とか、
もう少し、書きようがあるように、思いまふ。
ヽ( ̄▽ ̄)ノ ヽ( ̄▽ ̄)ノ ヽ( ̄▽ ̄)ノ
(-A-) (-A-) (-A-) ← ざっくぅ
おしまい
オペラ座の怪人
男性/48歳/東京都/会社員
2024-05-06 13:07
今日の案件
本部長、秘書、リスナーの皆様、スポンサーの皆様すいつも拝聴させて頂きありがとうございます
仕事が出来るのは、地球のおかげです
サル
男性/51歳/岡山県/会社員
2024-05-06 13:02
今日の案件
本部長、秘書、リスナーの皆様、スポンサーの皆様すいつも拝聴させて頂きありがとうございます
いまだにぬいぐるみと一緒に寝ています
サル
男性/51歳/岡山県/会社員
2024-05-06 13:00
案件
お疲れ様です!
私は空に浮かぶ雲を見ると、つい何かの形に例えてしまいます。
面白い形の雲を見つけるのが好きで、無理やり何かの形に結びつけてでも、「雲」に名前を付けてあげたいのです。
最近見つけた雲は「口を開けて笑うくじらの雲」です。
夜、皇居を散歩している時に見つけました。
きらびやかな夜景の上を楽しそうに泳ぐくじらに見え、友達に同意を求めましたがあまり賛同してもらえず、少し呆れられちゃいました。
大人なのに子どもみたいですよね、よく言われます。笑
サーモン無限に食べたい
女性/28歳/茨城県/パート
2024-05-06 12:57
大人なのにした子供みたいな行動
アリの巣をみつけてね
掘っちゃった!
ついやりたくなるのよね〜(*´σー`)エヘヘ
サファイア
女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2024-05-06 12:54
「子供の日の振替休日案件〜大人なのにした子供みたいな行動〜」
「子供の日の振替休日案件〜大人なのにした子供みたいな行動〜」
2~3週間前の「ちびまる●ちゃん」で、
まるちゃんが「(山口)百恵を見たいから、欽ドンを見せてください」
お姉ちゃんが「(西城)秀樹を見たいから、歌番組をみせてください」
と、泣きながら、お父さんに頼むのに、
お父さんは「や~だね」と言って、
ビール片手に、ナイター(巨人戦)を見ているシーンがあって、
私「なんて、子供じみた親なんだ」と思ったものでふ。
ちびまる●ちゃんは実話ベースの話が多いから、
きっと、この一件も実話なんでせうな~。
(/_\;) (/_\;) (/_\;)
(-A-) (-A-) (-A-) ← ざっくぅ
おしまい
オペラ座の怪人
男性/48歳/東京都/会社員
2024-05-06 12:39
こどもの日の振替休日案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
私がついついしてしまう子どもっぽい行動は、ご飯を盛り過ぎてしまう事です。
普段よく行く、職場から近い中華料理屋さんがあるのですが、そのお店はランチの時のみご飯とスープがセルフサービスになっており、しかもおかわりが2回まで無料。
お米が好きな私は、もちろんおかわりを2回。どうせセルフならと茶碗に米をぎゅうぎゅうに押し込むので、大盛り3杯になってしまいます。
その結果、毎回3杯目には腹十部まで到達してしまい、苦しみながら平らげています。
いつも一緒に行く同僚からは、「なんでいつも苦しむの?意味がわからない。子どもか」とクレームが入ります。私も理解はしており、毎回お店に着くまでは「今日は普通盛りで大人しく食べよう」と誓っているのですが、ジャーを開け、お米の匂いを嗅いだが最後、気付けば同じことをしてしまうのです…
いつか食欲に負けない自制心が身に付けば大人になれるんですかね?
かみしろ
男性/30歳/宮城県/会社員
2024-05-06 12:34
今日の案件
皆さんお疲れ様です。私が子どもみたいにしてしまう事は、両手にペットボトルを持って無心でボンボン叩く事です。
本当にそれだけで、小さい頃は一人の時でも周りに人がいる時でも気にせず叩いていましたが、流石に人目を気にするようになった為一人の時にストレス発散を兼ねて思いっきりボンボン叩いています。
皆さんも子供の時ペットボトルを思いっきり叩いていましたか?
ラボンヌ
男性/26歳/岡山県/会社員
2024-05-06 12:30
案件
本部長秘書、リスナー社員のみなさんお疲れ様です。
私がしている大人なのに子供みたいな行動それは『食べこぼし』です。自分では気づいていないことが多いのですが、うっかり食べこぼしてあると綺麗好きな主人に見つかります。
『だれ?ここでせんべい食べたの?』子供達2人とも『知らなーい』
そりゃそうです。さっきせんべいを食べたのはこの私。
しらを切り通そうとしましたがバレバレでした。
『ゴミ箱の上で食べろ!』と叱られます。子供達も笑っています。
みんなごめんね。気をつけます(笑)
ひままま
女性/40歳/茨城県/会社員
2024-05-06 12:21