社員掲示板

  • 表示件数

案件

お疲れ様です。

私は今年のGWは、新幹線代に出費しました。
友達に会いに行くために、東京→静岡間を利用したのですが、
行きの指定席はすべて満席。グリーン車に乗ろうとするも、グリーン車まで満席…。
あきらめて自由席で立って静岡まで移動しました。

これなら在来線で行ってもよかったかな、と思いつつ
4時間かかるよりはやはり2時間で…、高いけれど新幹線に課金しました。


12時から19時までの日帰り旅行に交通費が13000円。
ちょっと高くなったリフレッシュでしたが、
今回の連休で長年ため続けていた小銭貯金1.5kgを換金し、30,000円の軍資金を得ていたので贅沢してしまいました。

また贅沢できるように、気ままに小銭貯金を頑張ろうと思います!

チャーボー

女性/32歳/東京都/会社員
2024-05-07 16:24

【案件】彼と初めてのドライブデートに行きました!

皆様お疲れ様です!

私のゴールデンウィークでは、彼とのドライブデートにお金を使いました★

私には少し年の離れた年下の彼がいるのですが、付き合い始めた当初から「俺の運転でどこか行きたいなぁ」と言ってくれていて、GW前半にそれが叶いました!

レンタカー代と、高速代と、ガソリン代、意外とお金がかかるんですね。

普段お互い車に乗らないのでETCカードは持っておらず、こういうときに現金が必要なんだなぁと実感しました。

ずっと彼が運転してくれたのですが、出発早々に道を間違えたり、そのせいで払う必要のなかった高速代がかかったり、迂回しまくって時間がかかったり、ドライブデートにおけるド定番なトラブルが多発でした(笑)

運転席で「あー、やっちまったわー」と彼は少し凹んでいましたが、その横でわたしは「これも思い出って思うと、わたしは全然ありだよー!」と ひたすら笑っていました(笑)

彼の運転は丁寧で優しくて、気遣いに溢れていて、今まで以上にもっともっと彼のことが大好きになりました!

ただの惚気話すみません(笑)
つまり思い出はプライスレス!!です!

ちえり

女性/38歳/東京都/webエンジニア
2024-05-07 16:23

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆さま
お疲れ様です!

ゴールデンウィーク中にお金を使ったことは、
とある高級中華料理店でランチをしたことです。

夫がふるさと納税で買った
お店のチケットの使用期限が近いということで、
2人でランチに行くことにしたのですが、、

当日、バスに乗って向かっていると
突然、夫が『ヤバっ!』と言い出しました。
「どーした?」と聞くと、
青ざめた顔で、
『チケット机の上に置いて来た...』
と。しかも、チケットの金額を使い切るように
高いコースを予約したとのこと。。

夫はしばらく隣で凹んでいましたが
「高いお金を払った分、きっと美味しく感じるよ!」
とお互いに納得し合い、
結果、とても美味しくランチをいただくことができました。
プチトラブルはありましたが、
ある意味、思い出に残るゴールデンウィークとなりました。

ハイレモンサワー

女性/40歳/東京都/会社員
2024-05-07 16:22

転職活動中なので

本部長、秘書、社員の皆さん、スタッフさん、スポンサー様、お疲れ様です

転職活動中なので出費は移動に使う程度でしょうか。5月末で退職予定で5月分までは支払うと言う旨を聞いてます、実際今日からは出勤してないです。精神的ストレスから解放されたのか不安は有りますが不思議と落ち着いています。活動していて感じたのはやはり、精神的に楽に勤められる会社かどうか。これに尽きると思います。いくら待遇が良くても有名企業でも、ハラスメントが有ったら長期で勤務出来ません。書類選考で落とすのも半分くらいでしょうか、でも中には面接で話しましょうと言って頂ける企業も有りますので合否はともかく、面接を頂けたら感謝をしつつ受けた方が良いと思います。物流業は特に話を聞いてくれますよ!

オチビ

男性/50歳/千葉県/転職活動中
2024-05-07 16:22

案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様おつかれさまです!

私はこのゴールデンウィーク、母に贈る赤いカーネーションを13本買いました。

なぜ13本かというと、高校一年の時に母の日にお小遣いでカーネーションを一本だけ買って贈ったのをきっかけに、毎年一本ずつ増やしており、今年が13年目だからです。

ゴールデンウィークで帰省したタイミングでランチに誘い、13本のカーネーションと花瓶を母の日の贈り物として渡すことができました。

社会人になってからはなかなか帰省することもできず、実家に郵送することが多かったのですが、今年はありがとうの言葉を直接伝えることもできたのでよかったです。

いつまでも母らしく元気に笑っていてほしいです。

不思議は不思議なままで不思議

男性/28歳/東京都/会社員
2024-05-07 16:21

出費案件

本部長さん、秘書さん、リスナー社員の皆さんお疲れ様です
毎日お店で聞いてます

GWの僕の出費は事情は
妻の誕生日プレゼント代にお金を使いました

昨日は実家の近くのアウトレットに行き
たまたま目に入ったSamanthaに寄り
店内でディズニーのコラボのポーチを偶然見つけたので、奥様のプレゼントに購入しました

昨年の誕生日、プレゼントするはずだったディズニーとのコラボ財布は即完だった為、
近くではどこにも売っておらず、
誕生日には間に合わずで悔しい思いをしました。

なので、誕生日は再来月ですが、
今年は逃さないように、先に購入し
再来月の誕生日に、サプライズでプレゼントしようと思います

もし、読まれても奥様が聴いてない事を祈ります

ヒーロー大好き

男性/35歳/埼玉県/飲食業
2024-05-07 16:18

案件…GWこんなところにお金使いました。

子供の日に孫達4人におもちゃ屋でゲームソフト・ボードゲーム・フィギア・などお金が吹っ飛んでしまいました。
あとはみんなで外食…トータルするとかなりの出費になりました。
お金を稼ぐのは大変ですが、使う時はあっという間ですね。
でも孫達の笑顔を見るとどうしても使っちゃいますね。

コロンボ

男性/68歳/神奈川県/自営・自由業
2024-05-07 16:18

GWの出費案件

連休明け、みなさまお疲れさまです。
GWは地元へ帰省してきました。
帰省すると、だいたいスーパーの買い物や外食を私が持つことが多いので、結構な現金が出ていくのですが、今回は夫が払ってくれたり、義理の両親が払ったりで、私のお財布はほとんど痛みませんでした。やったー!
しかし、東京に戻って昨日の夜、夫が、
「うまい焼肉が食べたい」
と言うので食べに行ったところ、支払いは私ということになり…
まあまあなお金が飛んでいきました。
帰省中払わなかったし、連休ですから、まあ仕方あるまいと思うことにします。

だーこ

女性/51歳/東京都/派遣
2024-05-07 16:17

ゴールデンウィークの出費!

お疲れ様です。
カラオケに二千円使いました。
4時間フリータイム制です。この制度、最低4時間のカラオケが保証されており、尚且つ利用客が混雑していなけれぼ閉店の朝5時まで退出されることはありません。
4月の28日金曜日。この日は小6の息子の授業参観でしたので、有給休暇をとり一日早い連休をスタートさせました。
午後1時25分からの授業は午後2時10分に終了。学校終わりに息子と出掛けようと話し掛けたのですが、放課後は友達と遊ぶ約束をしてしまったと言われ、仕方なく一人で帰宅しようと校門を出ると、あまりの天気の良さに昼間からビールが飲みたくなり、飲食店へ足を運びました。
ホロ酔い気分で店を出ると、時間は午後5時。鼻歌混じりで家路につこうとしたのですが、鼻歌では収まりきれず一人カラオケ店へ行きました。
明日29日金曜日は休み。時間を気にする必要はありません。迷うことなく4時間フリータイム制にし、1Lのメガサイズの生ビールを注文しました。
部屋に入るとノンストップで楽曲が流れる様に次々と予約。好きな歌を好きなだけ歌い続けました。フロントからの電話が鳴ることはなく、歌い続けられたのは週末の夜にしては珍しいことたったと思います。
気付けば時計はテッペンを回っておりました。入店したのは午後6時ですから6時間が経過していたのです。お酒も入っており、まだ歌い足りません。
明日の休みも有効に使う為には、あと2時間なら大丈夫!と自分に言い聞かせ、再びメガサイズの生ビールを注文(3杯目)し、深夜2時半までカラオケを楽しみました。
8時間半のカラオケで二千円!安いでしょ?
まぁ生ビール代は2,250円でしたけど。
翌朝8時半に目が覚め、リビングに行くと家内は仕事。息子が一人朝食を食べていました。そんな息子に挨拶をしたのですが、息子から帰ってきた言葉は「父ちゃん声どうしたの?」
酒焼けなのか歌い過ぎたのか、私の声は中村あゆみバリのハスキーボイスとなっていたのでした。
朝から「翼の折れたエンジェル」を歌ってみたのは言うまでもありません。

りゅうじんの父ちゃん

男性/54歳/神奈川県/会社員
2024-05-07 16:15

本日の案件

本部長、秘書、スタッフさん、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
わたしがゴールデンウィークにお金を使ったのはゲームセンターです。東京の義実家に帰省中、花やしきやソラマチに行った帰りに駅前のゲーセンに毎日のように立ち寄り課金しまくりました。万単位の出費は痛かったですが普段は行かないゲーセンで子供たちのキラッキラの笑顔が見られたのでプライスレスです。

栃木県産とちおとめ

女性/39歳/群馬県/会社員
2024-05-07 16:14