社員掲示板
本日の案件
みなさまお疲れ様です!
私のGWの半分は仕事で、連休はなかったので遠出はせず、2歳と5歳の子供と近くの公園行くくらいでした。こどもの日は休みだったので、お出かけしようかとも考えましたが、人も多いし、何より暑いし出かけるのはちょっとな、、、と思い、近くのスーパーでアイスクリーム、いちご、生クリーム、コーンフレークを買い揃え、子供と共に自家製パフェを作り、美味しくいただきました。2000円かからず楽しめました〜!
みたらしだん子
女性/35歳/東京都/会社員
2024-05-07 18:52
GW案件
皆様、お疲れ様です
最近はGWに出掛けないのですが、
今年は5月4日に舞台を1公演見に行ったのと
昨日、オーダーメイドスーツ1着、注文したことが
大きな出費になりました
舞台は面白く、スーツは応援しているJリーグチームのオフィシャルスーツでいまから届くのが楽しみです
ユキアイ
男性/52歳/神奈川県/会社員
2024-05-07 18:50
キンレイ鍋やきうどん
みなさまお疲れさまです(^^)
新コーナー、楽しいですね!!やしこと美保さんのやり取り楽しいです♪♪
元気になれる!!
ありがとうございます☆
スーパーやコンビニで探してみます。
生姜焼き
女性/44歳/東京都/パート
2024-05-07 18:50
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
GW中、旦那と小学生の長男で長野の山小屋へ行くことになったので、未就学児の娘2人とお留守番をしていました!
2人の娘と家に居続けるのも辛く、横浜のアンパンマンミュージアムへ行ってきました。
びっくりしたのがご飯の値段!お子様うどんが1,200円でした。他にもネックレス1,500円、風船1700円……
最終的には旦那と長男の2倍くらいのお金を支払っていました。
思いつきで行動した方がお金はかかるんですねぇ~
コバコ
女性/40歳/東京都/会社員
2024-05-07 18:49
先ほどの受験生の方へ
本部長、秘書、リスナー社員のみなさまこんばんは。
先ほど読まれた受験生の方のメッセージを聴いてメッセージを書きたいと思いました。
わたしはモーニングを利用しての朝活(朝勉強)をオススメします。
わたしは受験生ではないのですが資格取得の勉強のために週に2〜4回朝7時からあいているマックやコービー店のモーニングをいただきながら参考書1冊持って勉強しに行っています。
朝マックを利用する人の中には勉強している人もけっこうお見かけします。そんな同志を見ると頑張ろう!って思えるのも良いし、資格本の中に「長時間の勉強より朝の30分や隙間時間勉強が効果的」と書いてありました。一人で頑張るのも良いけれど、朝活を試してみてくださいね。毎日は金銭的にもきついので、試しに週に一回でも。
台湾カステラ饅
女性/59歳/東京都/パート
2024-05-07 18:48
GW出費案件
初書き込みです
本部長、秘書、皆様お疲れ様です
GWはウイスキー蒸溜所巡りをしてきました。前半は山梨の白州蒸溜所でなかなか飲む事ができない白州12年や18年を贅沢に飲んでお土産のウイスキーを買ってきました。後半は宮城県にある宮城峡蒸溜所に行きこちらでも贅沢に1本2万円するウイスキーを2本買って来ました。
普段は妻と飲みにいく事もないので、こういう形で出費するのも贅沢でいいなと思いました。
チェケ
男性/46歳/東京都/公務員
2024-05-07 18:47
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さん、スタッフの皆さんお疲れ様です。
ゴールデンウィークに何をお金を使ったのか色々と考えましたが、吉野家で定食くらいしか思い出せません。
吉野家の定食を注文すると、ご飯おかわりが無料なんです。そのため、ゴールデンウィーク最後の四連休は税込743円の「鉄板牛焼肉定食」を注文し、ご飯大盛り三杯をオカワリしました。太らないよう、夜のご飯おかわりを楽しみにするため、朝と昼は抜きました。
コスパめっちゃ良すぎです。吉野家の定食のご飯おかわり無料サービス最高です!
存在感のないアヒル
男性/40歳/岡山県/会社員
2024-05-07 18:46