社員掲示板
本日の案件
皆様お疲れ様です。
私の仕事は土日祝日が関係なく、割と直近までシフトが確定しないこともあるのでなかなか大きな予定が立てられません。
更には少し前に体調を崩し、GWまでに元気になれるかわからなかったので、GWは特に予定は入れずゆっくり過ごそうと考えていました。
いざGWを迎えてみると仕事は3日から4連休、体調も良くなり、もったいないことをしたな〜と後悔。
しかし、この状況をポジティブに捉えようと思い、お金を別のことに使える!と考えることにし、以前から欲しかったミラーレスカメラを購入しました。
元々1台持っているのですが、もう少しスペックの高いものが欲しく、でもお値段に躊躇してしまいずっと購入の決心がつかずにいました。
購入の際にはドキドキワクワクしましたし、実際に写真も撮ってみましたが大満足です。
これからいろんな場面で使うのが楽しみです。
買ってよかった〜!
アストロビスタ
女性/30歳/千葉県/会社員
2024-05-07 18:44
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
本日の案件、GWは仕事漬けでだったのですが通常休みのこの間の土日でマッサージ3時間受け体をリセット、美容室行って髪をバッサリ。ハンサムショートでイケメンにしてもらい、いつもより1トーン明るい色に染め心をリフレッシュ。帰りは美味しいラーメンを食べ4月の繁忙期で酷使した自分を労わってきました!久しぶりに一気に使ってお財布は寂しくなりましたが満足いく休日を過ごせたので満足です!
こいかめ
女性/36歳/埼玉県/会社員
2024-05-07 18:44
GW出費案件!
GWは私の地元(関西)に帰省しました。
親が高齢で体調が悪く、姉と妹が通院の送迎や入院などの諸々手続きをしてくれています。
私は東京在住なので姉と妹に親の世話をお願いしている状況で、地元に帰った時に盛大にご馳走してきました!
ただ…みんな車で酒を飲まないので思ったより安く済みました。
姉妹よー!大変だと思うけどお願いします!!
なもなもまるな母
女性/40歳/東京都/自営・自由業
2024-05-07 18:37
GWの出費?出費!
GWで唯一のイベント、劇団四季のミュージカルを見に行く、という我が家のイベントが全部パーになってしまいした!舞台なのにメガネを家に忘れてしまい、1人、家に取りに戻って道端で仰向けに倒れてしまった私がいつまでも駅にこないのを心配した夫と息子が、マンション1階の整体やさんが呼んでくれた救急車が到着した時に迎えにきてくれて、行方知らずの人にならずに済みました。怖かった〜。あと少し大通りに出ていたら、車にひかれていたかもしれません。
ギリギリで助かりました。たまたま近くの大学病院が救急をやってくれてたので感謝です。到着したらバリカンで髪を刈られ、ホチキスで傷を寄せられて止めてもらいました。行けなかった家族全員分のミュージカルのチケット代と病院代がGWの出費になりました。
連休中も働いていてくださっていた皆さんで拾われた命です。感謝,感謝です。
チケット代はパーになってしまいましたが、いつか、また家族で、ミュージカル観に行きたいです!ちなみにライオンキングでした!
今も髪の毛が洗えなくて頭が痛いです!
被災地の皆さん本当に大変だと思います!
アイコにゃん
女性/48歳/東京都/専業主婦
2024-05-07 18:35
案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さんおつかれさまです。
GW出費案件ですが、ペンキ、ハケ、ノコギリ、唐揚げ弁当2個。以上です。あまりにドラマがなさ過ぎる…。
波動
男性/50歳/神奈川県/会社員
2024-05-07 18:33
必要経費!
皆さまお疲れ様です。
このGW最大の出費は、ズバリ、グランピングです。
家族4人で結構なコストでしたが、自然豊かな環境で星空を眺めたことは、家族みんなにとって貴重な思い出になりました。
愛する奥様、次回は、是非とも、この頼りない夫にもご相談の上でご予約宜しくお願いします。
マロンピーチ
男性/46歳/神奈川県/公務員
2024-05-07 18:32
出費案件です!
本部長 秘書 お疲れ様です。
初書き込みです。
私は栃木県の益子町で催された益子陶器市に会社の同期と2年ぶりに参加し、一目惚れした陶器を気持ちのまま2万円程買いました!
「毎日の食事で使うからいい買い物!」と自分に言い聞かせ、日々料理することが楽しみな日々を送っています!
本日もお疲れさまでした!
とんかつネイビー
男性/27歳/東京都/会社員
2024-05-07 18:30
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員のみなさま、お疲れ様です。
本日の案件のゴールデンウィークの出費ですが、私は「ジェラート」です。
昨日、どうしても美味しいアジフライが食べたい!と思い立ち、東京から千葉県富津市へ。ビッグでふわっふわのアジフライ、最高でした。
第一目的である昼食を終えて、せっかく千葉に来たし何をしよう?と色々調べていると、車で1時間ほどの場所に何やら美味しそうなジェラート屋さんがある!
無事到着し、どんな味があるんだろう?とメニューを見ると、「千葉搾乳みるく」「鴨川産いよかん」「君津市産いちごソルベ」などなど…!
ついついダブルを購入。めちゃんこおいしかったーー!!
しかしジェラートに800円…!ラーメン一杯分かよ!と心の中で突っ込みましたが、新緑の滝を眺めながら食べる美味しいジェラート、幸せな気持ちになりました〜
ちくわぶ大将軍
女性/33歳/東京都/会社員
2024-05-07 18:29
GWの出費案件
本部長、秘書、皆さまお疲れ様です。初書き込みです。
GWの出費は部屋の模様替えです。
私は10連休だったのですが、そこで自分の部屋を思いっきり模様替えしました。
文庫本や漫画を400冊ぐらい断捨離し、大きかった本棚とデスクを処分。部屋のサイズに合ったデスクと棚に入れ替えました。毎日、少しずつ模様替えを進めながら、必要な収納ケース、ケーブルなどを買っては設置の日々。10連休最終日の昨日、やっと模様替えが完了しました!部屋も広くなり、快適な生活になりそうです。
おひさまあおば
男性/48歳/東京都/会社員
2024-05-07 18:29