社員掲示板
春の演奏案件〜私、この楽器弾けます〜
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です!
本日の案件を聞いて、いても立ってもいられず初書き込みです!
私は吹奏楽部出身で、中学ではファゴット、高校ではオーボエという楽器をやっていました。
両方とも吹奏楽にも、オーケストラにもある楽器なのですが、知名度がほんっっっとうに地を這っています。
「楽器何やってたの~?」と聞かれても、大概クラリネットやトランペットなどの有名どころを連想する方が多く、毎度首をかしげられます…
なんと説明すればいいのか、経験ウン十年経った今でもわからず、「とりあえず魔女の宅急便の『海の見える街』を聞いてくれぇ!」というようにしていますが、これもまたいろんなバージョンがあって、具体的にどれとは言えず……。
とはいえ本当に素敵な音色の楽器なので、ぜひこの機会に皆さんに知ってほしいです!
ちなみにいまもオーボエは手元にありますが、今のメインはピアノとエアロフォンです!もっとわからない楽器ですね!
焼肉大好き:あき
女性/35歳/千葉県/自営・自由業
2024-05-08 17:31
楽器演奏案件
本部長、秘書、お疲れ様です。
ぼくはギターとベースを弾けます。
ギターは高校一年の時に、母が若い頃に弾いていたアコースティックギターが最初でした。
母の影響でビートルズや、エリック・クラプトンなどの洋楽ロックにどハマりしました。
それ以来、1本2本とギターが増えていき、母からは「ギターばっか増やして、腕は2本しかないんだよ!」と言われたことも。
現在はアコースティックギターとエレキギターとベースで6本に落ち着き、大事な相棒たちと部屋で暮らしています。
シロノス
男性/43歳/佐賀県/自営・自由業
2024-05-08 17:31
本日の案件
お疲れ様です。
私は朝ドラ「ちゅらさん」をきっかけに沖縄にどハマリ。沖縄民謡をとにかく聞きまくり、その年の誕生日には当時の彼(今のダンナ様)に「三線が欲しい!」とおねだりし、数曲ですが弾けるまでになりました。
三線は弾きながら唄えて初めて「弾けている」と言えるとのこと。沖縄民謡の中でも特に好きな『てぃんさぐぬ花』を弾いて唄えるようになりたいと思い、まるで漢文のような三線の譜面の「工工四(くんくんしー)」とにらめっこしながら、夜な夜な練習しました。
子どもが生まれてからは、なかなか弾く機会もなくなってしまいましたが、一人の時間がたっぷり出来たらまた練習して、沖縄に行って、沖縄の人たちと酒盛りしてみたいです。
はなちゃ
女性/50歳/東京都/専門職
2024-05-08 17:29
本日の案件〜サックス
皆様お疲れ様です。
学生時代、吹奏楽部に入っていたのでアルトサックスとテナーサックスができます。
詳しい方にぜひ伺いたいのですが、サックスって会場の空気を裂く様な音色と聞き手の耳を包む様な音色、2パターンありませんか?
なぜ同じ楽器でこうも違うのかずーっと不思議で……教えて下さい!!
ごんちー
女性/32歳/東京都/会社員
2024-05-08 17:29
ほら貝
音の鳴るホラ貝をペットボトルで
作れますよ♪
息子が、子どもの頃、
キャンプで皆で作りました。
鳴らすにはちょっとコツが
いるみたいで鳴らそうと
悪戦苦闘している姿が
可愛かったです。
息子だけイイ音が出るので
朝夕の合図にみんなから
吹いて吹いてと
リクエストされてました♪
(*^^*)
ちーたん♥
女性/57歳/東京都/パート
2024-05-08 17:27
案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様こんにちは。
私は小学1年生から12年間エレクトーンを習っていました。
中学校の部活ではサックスを3年、高校の部活ではコントラバスを2年弾いていました。
鍵盤楽器、管楽器、弦楽器とやりましたが、いまだに楽譜がスラスラ読めません…。
いつかピアノを弾けるようになりたいなー。
もぐもぐぷりん
女性/41歳/埼玉県/会社員
2024-05-08 17:26
案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です!
私が引ける楽器は簡単な曲をすこしだけですがピアノが弾けます!
習っていないけど家にあるピアノの楽譜を見て練習しています!
お父さんは子供のころにバイオリンを習っていたそうです!!
しかも、そのバイオリンはおばあちゃんの家にまだあるんです!
いつか私はフルートが演奏できるようになりたいです!
たまねこ
女性/11歳/神奈川県/学生
2024-05-08 17:25
案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です!
私ができる楽器はアコースティックギターです。
中学生の頃始めました!始めたきっかけはもちろん…モテたかったからです(笑)
高校生の頃には弾き語りもそこそこ様になっており、田舎だったので当時は許可をとる必要もなかったので路上ライブをしまくりました!
実際それでモテたかはさておき良い青春の1ページを築けたんじゃないかなーと思います!
最初は指が痛くなったりしますけど、若い方でもそうでない方も気軽に始められる楽器ですよー!
トラッドの稲垣吾郎店長も練習されてるようですし︎
天然ゴリラ
男性/37歳/神奈川県/自営・自由業
2024-05-08 17:25
帰り道
たまたま帰り道に通ったガソリンスタンドから、本部長と秘書の楽しそうな声が…!
会社で理不尽なことをたくさん言われ、落ち込んでいたので心が軽くなり、ちょっとうるっとしてしまいました。
負けないぞ!
みーす
女性/29歳/埼玉県/会社員
2024-05-08 17:25
トランペットが吹けます
本部長、秘書、お疲れ様です。
私は小学生の頃にトランペットをやっていました。小学校卒業後、32歳までトランペットは触ったこともありませんでしたが、32歳に結婚式を挙げたときにサプライズでトランペットを20年ぶりに吹きました。そのために妻に内緒で音楽教室に通い、財形貯蓄をおろして10万円のトランペットを購入して結婚式に挑みました。
2曲演奏したのですが、1曲目(天空の城のラピュタのパズーが吹いていた曲)は冒頭に音を外して会場は爆笑。2曲目(美女と野獣)はしっぽり吹いてなんとか下手くそながら吹ききりました。とっても緊張したので人前ではもう吹きたくありません。
ふーみん.
男性/39歳/神奈川県/公務員
2024-05-08 17:24