社員掲示板
今日の案件ではないのですが
本部長、秘書、リスナー社員の皆さまお疲れさまです!
今日の案件とはまったく違うのですが、今サンリオキャラクター大賞の投票期間中で、今日がその中間発表だったのですが、私が推しているポチャッコが2位だったんです!!
案件とは違うことを書いておきながら、サンリオキャラクター大賞に投票したのは今年が初めてで、保育園の時にお昼寝用の布団に使っていたポチャッコ布団を思い出し、この歳になってポチャッコ愛が再燃したのが投票し始めたきっかけです。
初回速報では1位だったので、ひとつ順位を落としたことになり、すごく悔しいのですが、最後まで諦めずに応援したいと思います!
本部長、秘書はサンリオキャラクターの中だと好きなキャラクターはいますか?
ちなみに今サンリオでは、450を超えるキャラクターがいるそうです!(びっくり!)
テディべあ子
女性/33歳/東京都/会社員
2024-05-09 15:41
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員のみなさんお疲れ様です!
うちの娘はバイトをして自分で稼いだお金をライブや推し活に使っているのですが、
先日初めて1人で東京に行っていました。
たくさんの人の中や電車の出口に迷ったりもしたみたいですが、魅力的なお店がたくさんある東京で自由に買い物できたのが楽しかったようです。
「将来は東京に住む!」と意気込んでいます!
ぺーちゃんのママ
女性/43歳/千葉県/会社員
2024-05-09 15:22
本日の案件
本部長、秘書、皆様お疲れ様です。
私は高校生の頃、初めて友人と東京に遊びに行きました。
楽しみすぎて予定を1週間間違えてしまい、来ない友人を1時間待ち続けたり、新宿駅西口改札を出たら地上に出られずひたすら地下を歩き回ったのを覚えています。地元では少しでも派手な格好をしているとあの子こんな格好してたとすぐに噂になるのに、東京では誰もが好きな格好をしていたことに感動しました。
すっぱいもずく
女性/34歳/埼玉県/会社員
2024-05-09 15:20
東京での生活
15年前、外国に行くつもりで、初めて東京に来たとき、新宿という街に降り立ち、圧倒されました。
「あれ?スーパーとかあるのかな?もしかして毎日、百貨店で買い物しないといけないのかな?高くつきそう」と不安になったことを覚えています。
もちろんそんなことはなく、新宿にもスーパーはありますし、
高円寺周辺に住むことになりましたが、安いスーパーたくさんありました。
今は、新宿は僕の庭みたいなものです。
北岳に来ただけ
男性/37歳/東京都/会社員
2024-05-09 15:18
本日の案件
今は関東在住ですが、初めて夜の都内を車で走った時に、街がキラキラしてこんなにキレイなのかと感動しました。
出身は関西で山も海もキレイなところはたくさんありましたが、やっぱり東京の夜景はテンションが上がります。
なっこりん
女性/43歳/埼玉県/会社員
2024-05-09 15:18
今日の案件
お疲れさまです。今日の案件ですが、高校二年の時に、初めて東京のCDショップに買い物をしに行きました。
秋葉原の石丸電気や、渋谷のタワーレコードに行き、特にタワーレコードの田舎とは比べ物にならない品揃えに圧倒されました。その時買ったのは、
①セヴン・パーク・アヴェニュー/ピート・ハム
②アス
③デイ・アフター・デイ・ライヴ
④BEST OF BADFINGER VOL.2
⑤BBC IN CONCERT/以上バッドフィンガー
の5枚で、①と④は今も持っています。
ラヴポールT
男性/42歳/茨城県/会社員
2024-05-09 15:10
本日の案件
本部長、秘書、リスナーの皆さん、お疲れさまです。
東京に上京したのですが、上京先が東京都の武蔵村山市でした。東京で唯一電車が通っていない市で、移動はバスか徒歩。上京しても田舎で不便なところに引っ越してきたなと思いました。友人にどこに住んでいるのと聞かれ、武蔵村山市と答えると「ああ、志村けんの。」と言われ、「それ、東村山な。」というやり取りも何十回もやりました。今は引っ越しましたが、長く住んでいたのでそんなに嫌いではなかったです。
会津藩
男性/40歳/東京都/会社員
2024-05-09 15:10
本日の案件
本部長、秘書、皆様お疲れ様です。
私は高校まで地元の田舎町に住んでいて、大学進学を機に上京しました。
東京に来てまず驚いたのは、星があまり見えないことです。高い建物が多いので空も狭いし、街が明るすぎるからなのか、空気が悪いからなのか、夜になっても星が全然見えないことにビックリしました。地元にいた時はよく夜空を見上げていたのに、東京に来てからは空を見上げることも少なくなったな〜と思います。
それから東京では「季節の匂い」や「雨が降る前の匂い」はしないし、夏には鈴虫も鳴かないし、雨上がりにはカエルの大合唱もないことを上京して初めて知りました。
上京したての学生の頃はこの都会と田舎のギャップに戸惑って、東京があまり好きになれなかったけど、社会人となった今は何でもあって何でもできる東京を好きになって、東京生活を楽しんでます!
旅するカワウソ
女性/29歳/東京都/会社員
2024-05-09 14:57
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員、スタッフ、スポンサーの皆様お疲れ様です!
私は東京出身で、現在は大分在住中の大学生です。大分に来て痛感することは、東京の交通の便の良さ!
大分の中でも見渡す限り田んぼだらけのところに住んでることもあり、少し買い物へ行くだけでも一苦労。
どこに行こうにも電車一本ですぐ行ける東京のありがたみを実感しました。
その反面、大分は空気が美味しい!自然豊かな場所に住んでることもあり、朝は鳥の囀りで目を覚ますこともしばしば。授業中には鶯の鳴き声なんかも聴くことができます。こちらに来て1ヶ月ですが、毎日新しい発見に出会うことができ、東京と大分はそれぞれ良い面を持っていると実感させられる毎日です!
豚ちゃん
男性/20歳/大分県/学生
2024-05-09 14:47
本日の案件
本部長、浜崎秘書、リスナーの皆様、お疲れ様です!
私の東京デビュー当日はホームシックでした。
田舎生まれ、19年間田舎育ちの当時の私がいきなり東京都心のど真ん中に引っ越しました。
引っ越したその日の夜は家族が恋しくて恋しくて、人目を気にする余裕なく公衆電話で泣きながら家族に長時間電話してました。
しばらく毎晩実家に電話を掛け続けてたので特に実家の母にはこの頃ずいぶん迷惑を掛けたなと反省ですが、このお陰で東京での生活を無事に乗り切れたと思うと本当に感謝です。
さだちゃん
女性/50歳/山形県/自営・自由業
2024-05-09 14:47



