社員掲示板
案件
本部長、秘書。お疲れ様です。
私が(これ面白いな)と思ったことを話すと、ゲラゲラ笑ってくれる友達がいます。
10代の頃に東京で知り合い、今は千葉県に住んでいて、交通系の職場なので常にBAYFMが流れているそうですが、昨年スカ盆に誘ったら即OK。
スカロケ音頭の動画があることを伝えておいたら、当日は私よりも完璧に踊っていました。
今月の31日に一緒にフェスに行って、彼女の家に泊まらせてもらうのでとても楽しみです〜。
お土産に何を持っていくか絶賛お悩み中。
里山の微生物
女性/51歳/岩手県/パート
2024-05-16 12:42
ラーメン会
昔いた職場の同期2人とまだ付き合いがあります。
数ヶ月に一度ですが、中年男性3人で都内のラーメン屋さんに行く「ラーメン会」を開催しています。
大体、渋谷、新宿、池袋辺りに集まり、ラーメン食べて飲みに行く、という流れなのですが、先月もメンバーの1人に子供が産まれたのでラーメン会で集まり、その後飲みに行ってお祝いしてきました。
20代前半で出会った私たちも40代になり、メンバーも禿げてきたりと時の流れを感じますが、関係性は昔と変わらないままです。このままの関係が60になっても続いているといいなと思います。
ちなみにラーメン会の会長は私のようで、2人からは「会長」と呼ばれています。
川越エース
男性/42歳/埼玉県/機能訓練指導員
2024-05-16 12:32
案件
みなさまお疲れさまです。
私が1番いま定期的に会っている友達は高校の同級生3人です。
高校生だった当時、先輩から「高校の友達は一生の友達だよ」と言われた事があり、その時は深く考えなかったのですが…
今になって、私も高校の友達は一生の友達だなとしみじみ感じます。
結婚している子もいれば、未だ独身の子もいて
環境は変わってしまっているけど性格は昔のままなので一緒にいて楽です。
高校生だった当時は部活やらで、なかなか遊びに行けなかったので、今の方が定期的に飲み会を開く回数が増えてます。笑
ぶんきち
女性/42歳/鹿児島県/会社員
2024-05-16 12:26
結局メロンは皆で食べるんですけどね
本部長、秘書、リスナー社員の皆さん
お疲れ様です。
地元が福岡なので友達とは年末に帰省した時の年1回の付き合いです。
その日は10人ほど集まり居酒屋で1次会→寿司屋で2次会→スーパーでお酒・おつまみ・メロンを購入→F君実家で3次会→お開き、というのが毎年恒例。
ちなみにメロンはF君両親への奉納品です。
錦糸卵禁止
男性/35歳/東京都/会社員
2024-05-16 12:14
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れさまです!
本日のお友達の案件についてです。
部活での事なのですが、私はKちゃんと上手くやれていません。1度一緒に帰って以降、部活終わりには逃げるように別の子と早く帰ってしまったり、話しかけてくれなかったり、少し冷たかったり、…など、避けられている気がします。私はKちゃんに嫌われてしまったのでしょうか。私はKちゃんともっと仲良くなりたいけれど、相手が嫌がるかも、と考えると近づけません。不安で苦しいです。Kちゃんに嫌がられない接し方が知りたいです。
さきまる
女性/16歳/東京都/学生
2024-05-16 11:55
マイフレンド案件
皆さんお疲れ様です。
私には短大時代からの友人がいます。
一緒にご飯を食べたり、ライブに行ったり、お互い結婚して家族が増えてからは、キャンプに行ったりと、ずっと仲良くしています。
ところで気になるのは『誘うのは毎回私』と言うことです。
会いたいから誘っている訳で、誘う行為自体は別に良いのですが…付き合ってくれてる感じがあるのかな?無理してない?と気になることがあります。
会えばお互いマシンガントークで時間が足りないくらいですし、波長も合うと思うので(私だけ?!)心配しなくてもとは思うのですが。
皆さんは誘い誘われていますか?
あんこママ
女性/37歳/埼玉県/パート
2024-05-16 11:46
友人
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
自分の幼少期は父の転勤で、キャプテン翼のみさき君みたいな感じでした。
友人と言うのが出来たのが、高校生から。
でも、全く音信不通に。。。
職場は女性だらけなので、そこから友人を作りたいと思います。うまくいけば、、、
マニュアル好き
男性/50歳/千葉県/会社員
2024-05-16 11:45
大学からの旧友案件
ハウローな気分のフクロウですが、、、
まもなく入院治療が終わり、『退院』の二文字が、や予定表にチラホラ脳裏に浮かぶ頃、お世話になった看護師さんが、九州 熊本県の生まれと知り、九州出身の大学時代からの独身貴族の友人へ退院後、紹介しようと思い、ブリッジングを試みております。
ハロー不苦労(楽)
男性/53歳/東京都/会社員
2024-05-16 11:37
案件
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です!
目的によって変わりますかね。。
飲み友、趣味友、仕事延長友。
その時の場を共有するだけですが、
必要な存在だと思います。
昔からのなんでも話せる親友は1人だけです!
メイメメメイ
女性/39歳/千葉県/会社員
2024-05-16 11:20
本日の案件
お疲れ様です!
本部長、秘書、ヤギ専務、スタッフの皆様、スポンサー様!
私は「友達」と呼べる人が3人います。
中でも小学生の頃からの友達は
勝手に「親友」だと思っています。
長い付き合いのため何でも話せます。
お互いの家族同士も仲が良いので
ウチのおとんが〜と言った話もツーカーです。
中・高生の頃はよく我が家に来て駄弁り、
そのまま夕飯を食べ、お風呂に入ってから帰っていく…と言った日常生活。
今はとりわけ用事がなければ
半年連絡がないこともザラにあります。
しかし一度会って飲み始めると…
長い!!!
最近ではお互い夫の夕飯を作ったり、
家事をしなくちゃ!ということで
お昼過ぎ位からどちらかの家で
早飲みを始めるのですが…
喋る喋る…
近況報告から他愛もない話、
学生の頃の恋愛話、出るわ出るわ…
そして…気がつくと終電…
そのまま泊まり…なんてことも。
翌朝には何を話したか忘れるくらいですが、
とにかくお腹を抱えて笑い、ずっと喋っています。
夫のご飯はいつも間に合いません(笑)
夫は「楽しかったんだね〜」と言ってくれるので、セーフかなと思っています。
この女子会は何年経っても止められなさそうです。
レモンくのいち
女性/39歳/神奈川県/自営・自由業
2024-05-16 11:17