社員掲示板
〜本日の案件〜
皆さま、お疲れ様です。
ダンスと言えば、社会現象を起こしたアニメ「涼宮ハルヒの憂鬱」のEDで主人公達が踊る【ハルヒダンス】のイメージが強い世代です。
私も高校生の頃、アニメ好きの仲間と集まってハルヒダンスを練習していました。
今でも「ハレ晴れユカイ」のイントロ曲が流れると自然と体が動きます!
ゆる蜜
女性/35歳/東京都/自営・自由業
2024-05-20 15:35
ダンス案件
皆様お疲れ様です。
私の娘が最近、おかあさんといっしょで流れる、からだダンダン体操にハマっています。
保育園で振り付けを覚えたようで、毎日催促され、4回はループします。
私も一緒に踊っているのですが、その中で、四つん這いの姿勢から、片手片足をあげ、下ろすと同時に反対の片手片足をあげる、それを3周した後、立って2回ジャンプがあるのですが、どうしてもリズムに間に合いません。
私の体が重いのか、体操のお兄さんお姉さんがすごいのか…
今日も息を切らしながら頑張ります!
じゃけぇ
女性/31歳/神奈川県/会社員
2024-05-20 15:35
ダンス案件
皆さんお疲れ様です。
ダンスと言えば高校時代までさかのぼりますが、
体育祭のフォークダンスはとても良い思い出です。
かわいいなーと普段思っていた人と、合法的に手をつなげるチャンスでもあり、
少しでも記憶に残るように、少しふざけてみたりと、
とにかく男たちのテンションが異常に高く、アンコールが何回も繰り返される異様な雰囲気だったと思います。
フォークダンスってひとつの求愛行動のようなものなのでしょうか。
体育祭を経て、付き合い始めたカップルもちらほらいたような記憶です。
バキバキのコシ
男性/36歳/千葉県/会社員
2024-05-20 15:33
ダンス案件
皆様お疲れ様です。
私が中学生の時、既にダンスは必修科目でした。グループに分かれて好きな曲の振り付けを練習して、学年全員の前で発表します。しかし、体育の先生が特に何かを教えるではなく、ダンスを習っている子がクラスのみんなにダンスを教えていました。先生よりも、容赦のない指導をしてきます。
私は運動神経が悪く、手脚も短いので本当にこの時間が嫌で「もう通知表の評価いらないから、早く終わってー」とだけ考えていました。
しかし1つ言える事は、手脚の長い子のダンスは綺麗です。
あんかけに願掛け
女性/24歳/埼玉県/会社員
2024-05-20 15:31
ダンス案件
本部長、秘書、皆さまお疲れさまです!
我が家でダンスと言えば、YOASOBIの「アイドル」です!
昨年度は当時小1だった子どもが運動会で踊り、大盛りあがり!
今どきなことに、グーグルクラスルームで先生がダンス動画を送ってくれたので、それを見ながら運動会前は自宅で一緒に踊りまくりました。
1歳の子どもはなぜかはじめて聴いたときから「アイドル」が大好きで、この曲が流れるたびに遊んでいる手を止めて踊っています。
そのため、1歳の子も一緒に運動会の練習をしており、家の中の温度高めでアゲアゲでした!!
ぷいぷい
女性/38歳/東京都/自営・自由業
2024-05-20 15:30
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さん、お疲れ様です。
勇気を出して初めての書き込みです。
団塊ジュニア世代の私のダンスは・・・フォークダンスとディスコダンス、おはら節です。
もちろんフォークダンスでリズム感も身につくこともなく、ディスコダンス覚えるのに一苦労。
パラパラは断念した思い出。でも、もう振付は思い出されません。最近の若い方がダンスされている姿をただただすごさを感じながら見ています。
そんな私でも音楽が流れると体が覚えているダンス(踊り)は「かごしまおはら節」!!
イントロが流れた瞬間、動ける自信があります。
昨日、渋谷おはら祭も踊りの方にも行きたかったのでですが、秘書さまが司会の別会場焼酎&ミュージックイベントでの従事でした。
次回こそは堂々と抜け出して踊りを見に行きたいと思います。
本部長も来年はぜひ一度会場へ来ていただき、道玄坂、渋谷109の前で鹿児島弁が飛び交う異世界感を感じてください。
takuan
男性/52歳/東京都/会社員
2024-05-20 15:27
本日の案件
お疲れ様です。
ダンスといえば真っ先に思いつくのが
ナインティナインの岡村隆史さんです。
めちゃイケのオファーシリーズなどで
劇団四季やエグザイルのライブに乱入していき
完璧に踊る姿に中学生のころあこがれていました。
普段はおちゃらけている感じなのに
ダンスになるとすごくカッコよくて
そのギャップがとても素敵でした。
ダンスに興味を持ち始めたのは
間違いなく岡村さんがきっかけですし
今でもYouTubeなどでダンスの動画が上がっていると
絶対に見てしまいます。
後にも先にもダンスであれほど心が揺さぶられたのは
岡村さんが初めてです。
DJ藤田
男性/32歳/茨城県/会社員
2024-05-20 15:26
ダンス案件!
本部長、秘書、リスナー社員、スタッフの皆様
お疲れ様です。
私はかっこいいダンスは踊れませんが、
週はじめ、お仕事お疲れ様ー!と音楽でノリノリになりたい!
そんな時に、ノリノリのメロディと軽快なラップと歌声で、思わず体が動いてしまう。
こんな曲は如何でしょうか。
GeG(ジィジ)で「EDEN feat.にしな&唾奇」
キノコング
男性/27歳/東京都/会社員
2024-05-20 15:19
ダンス案件
久々の投稿です。
ダンスの話なら私の出番です!
私は20代の時からダンスが大好きで、
サンリオピューロランドのダンスコンテストで
複数回優勝経験があります。
以前「一番カラオケ」でもお話した事がありますが、ピューロランドのダンスコンテストで、
オタクさながらに私のダンスを録画してたのが、
ピューロランドで知り合い結婚した旦那です(笑)。
今でもダンスは続けていて、TikTokで動画を載せた事もあります。
そんな私の大好きなダンスの曲は、BOYSANDMENの「ヴーカヴーカ〜恋の筋肉〜」です。
一時期Tiktokで踊ってみた動画がバズり、ボイメンファンなら誰でもサビは踊れます!
簡単な振り付けなので、本部長も秘書さんも踊ってみて下さい!
キアタム
女性/50歳/東京都/専業主婦
2024-05-20 15:12
案件
中学時代の泊まりで行われた自然教室での夜。KARAの『GO GO サマー!』を踊ったのをいまだに覚えています。
クラスの女子全員がそれぞれ5人グループを組んで、全員でKARAになりきって懸命に踊ったあの夜を…
私は運動があまり得意ではありませんが、この機会を経て、上手い下手はともかく、「ダンスは好きかも…!」と思えるようになったのはいい思い出です。
和室の畳
女性/26歳/神奈川県/会社員
2024-05-20 15:09