社員掲示板

  • 表示件数

あ・り・が・と・う

皆様、お疲れ様です。
安室ちゃん特集ありがとうございます。
ライブで聞いてますが、ラジコでも聞こうと思います。

アローン

男性/56歳/東京都/派遣
2024-05-22 19:12

安室奈美恵案件!

本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、お疲れ様です!

安室ちゃん世代としては安室奈美恵さんは永遠のスターの存在です。

安室ちゃんとは誕生日が1日違いで、あと1日遅く生まれていれば同じ誕生日になったのに悔しがったほどです(笑)

安室ちゃんには人生の色々な場面で救われました。
受験、就職、結婚、離婚、再婚、出産、闘病と本当に安室ちゃんの曲を聴いて支えられて頑張ってきました。

安室ちゃんに言いたいことは、
『いつも傍にいてくれてありがとう!
ずっとずっと好きだよ!』
と伝えたいです。

私の好きな安室ちゃんの曲は『Mint』です。
流れてくれると嬉しいな。

ハチミツたまちゃん

女性/41歳/茨城県/専業主婦
2024-05-22 19:12

安室ちゃんど世代♡

皆様お疲れさまです!45歳、アムラー世代です。
眉毛細くしたりバーバリースカートはいたり、懐かしい思い出です。
私は"ハートに火をつけて"が大好きな曲です。
学生時代カラオケで盛り上がった思い出の曲ですー!

素敵なコーナーをありがとうございます!
まだ終わっていませんが、ぜひぜひ安室奈美恵スペシャルpart2を行って欲しいです。

さあたん

女性/46歳/千葉県/会社員
2024-05-22 19:12

地下鉄で

本部長 秘書 社員の皆様 スポンサーの皆様
お疲れ様です。

安室奈美恵案件! 月曜に沖縄から帰ってきました。
もちろん行きも帰りも飛行機の中は奈美恵のライブ動画をスマホに保存してあるので祭り。
沖縄到着後のレンタカーのなかは奈美恵で祭り。
もう最高のバカンスでした。
羽田に到着して京急に乗り換えて地下に入った時にスマホからかかった曲はHow to be a girl!
先頭車両から奈美恵ウォークで中程まで空席を探して歩きちぎりました。
今でもテンションの上がる曲です!

ぶーらんぐごっど

男性/46歳/東京都/自営・自由業
2024-05-22 19:10

安室ちゃん案件

まだ間に合いますか?
GETMY SELFBACK
聞きたいです!
ファンの間では、通称ゲマセです!
♪「大丈夫きっと全てはうまくいく」
何度もこの言葉に励ましてもらいました

たぼみ

女性/46歳/千葉県/パート
2024-05-22 19:09

・・・

今週の日曜、誕生日か
はやいなー

ミナ

女性/28歳/東京都/作業所員
2024-05-22 19:06

今日の案件

安室ちゃんは pink key を聞いた時から新曲出る度チェックするくらいのファンでしたが、猛烈安室奈美恵ファンの子と友達になって誘われて行ったLIVEGENIC。前から4列目だったんです。圧巻でした。ホントに歌いながら踊ってる。パワーがものすごい。このお方はどんだけ厳しいトレーニングをしているのだろう。私には到底想像出来ない。それと、なんでこんなカッコイイ曲も可愛い曲もこなせるんだろう。いろんな感情が渦巻いて。とにかく叫んでました。その日から私は奈美恵様と呼ぶようになりました。

ぽりりずむ

女性/32歳/埼玉県/パート
2024-05-22 19:01

ありがとうございます!

浜崎秘書の歌声付きの紹介、ありがとうございます(*^^*)
手話付き大熱唱させていただきました。

CAN YOU CELEBRATE?、さらに特別な曲になりました♪

ヤギになりたい

女性/44歳/神奈川県/パート
2024-05-22 19:00

安室奈美恵案件

皆さまお疲れ様です。
デビュー当時、いや、天才たけしの元気が出るテレビに天才空手美少女として出た時から、可愛い子だなあと思っていましたが、
僕の推し曲は「SWEET 19 BLUES」です。
当時の少女時代を脱却した名曲だと思いませんか?

ドラムスこ

男性/51歳/千葉県/会社員
2024-05-22 18:57

安室ちゃん案件

本部長、秘書、スタップの皆さん、スポンサー様、お疲れ様です!

仕事しながら聞いておりましたら聞こえてきた安室ちゃん祭り、最高です!

私は現在28歳で、アムラーブームの時は幼少期のため通っていませんが、確か小学校高学年の時にリリースされたシングル「60s70s80s」からのベストアルバム「BEST FICTON」あたりで安室ちゃんにどハマりしました!

当時まだたまにテレビ出演をされてたり、ヴィダルサスーンのCMにも曲が起用されて安室ちゃん自身も出演していて、観るたびに「可愛い〜かっこいい〜すげ〜」と思ってました。

特に好きになったきっかけの「60s70s80s」から、「what a feeling」が聴けたら超嬉しいです!
このシングルは60〜80年代の各年代でヒットした洋楽の名曲をサンプリングすると言ったコンセプトで、80年代は映画フラッシュダンスの劇中歌で知られる「what a feeling」でした、このMVが最高なんですよ…!是非一度観て欲しいです!本部長!

しごろっく

女性/29歳/千葉県/会社員
2024-05-22 18:56