社員掲示板
耳の穴がどうにも
耳の穴がどうにも痒くって(かゆくって)、
(東京03がCM、やっていまふ)
黒綿棒でこすると
実際、耳あか(っぽいの)が、いっぱい、
それが「毎日!」
耳鼻科に行くべきか?
いや、面倒くさいな~。
で、ドラッグストアで、
一番安い薬を買って、
塗り始めたら、
あっという間に、
痒み(かゆみ)がなくなり、
耳あか(っぽいの)もなくなりました。
市販薬って、効きまふね。
ヾ(・◇・)ノ ヽ( ̄▽ ̄)ノ ヽ(・∀・)ノ
(-A-) (-A-) (-A-) ← ざっくぅ
おしまい
オペラ座の怪人
男性/48歳/東京都/会社員
2024-05-24 09:08
勉強は終わったか?
私は、千葉県の公立中学・公立高校に(計)6年、通いまして、
中学でも、高校でも、
年に5回、定期テスト(=中間+期末)がありまして、
高校の同級生S下君が、定期テストの2~3日前に、
毎度毎度、私に必ず尋ねるのでふ「勉強は終わったか?」と。
毎度毎度、私も「それって、どういう意味?」と尋ね返したのも、
「どうか?」とは思いまふが。
彼(S下君)にとって、定期テストの勉強というのは、
テスト範囲を「一通り(ひととおり)」復習することであって、
例えば、試験日=木曜日+金曜日、だとして、
もし、テスト範囲の復習が火曜日に「一通り(ひととおり)」終わったら、
水曜+木曜=勉強はせずに、テレビを見て過ごすんだとか。
私「例え、たかだか定期テストであっても、試験範囲を、何回も何回も、
前日まで、いや、当日も、復習するべきなんじゃないの?」
彼「いや、一通り(ひととおり)復習したら、あとはノンビリするんだ。」
それで、彼がテストでいい点を取れれば、それはそれで結構だけど、
彼は、私の足元にも及ばない、低空飛行を続けていました~。
例え、たかだか定期テストであっても、勉強に終わりなんて、ありまへん。
ただ、ひたすら、勉強し続けるべきでふ。
ヾ(・◇・)ノ ヽ( ̄▽ ̄)ノ ヽ(・∀・)ノ
(-A-) (-A-) (-A-) ← ざっくぅ
おしまい
オペラ座の怪人
男性/48歳/東京都/会社員
2024-05-24 08:38
空港
おはようございます
帰省していた夫が今日のお昼に羽田到着の予定です。
私は空港が大好きなのでお迎えに行きます!
ちょっと早めに行って展望デッキで飛行機を眺めようか、
大好物「ずんだシェーク」を飲もうか、
今から考えを巡らせています。
展望デッキで出発する飛行機を見ていると、
5分間隔くらいで飛び立つので
こんなにも飛行機って飛んでいるのかと驚きます。
私のお気に入りは第2ターミナルの展望デッキ。
遠くに東京スカイツリー、東京ゲートブリッジが見える景色が良いんです^_^
夫と会ったら空港で遅いランチしてきます!
かよよん
女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2024-05-24 08:32
オオタニサーン
何かと驚きと話題を提供してくれている大谷翔平さん、引き続き、がんばってもらいたいですね。
競馬ネタなのですが、日曜日の日本ダービーは3歳馬のトップを決める競馬の祭典、今の3歳馬にオオタニサーンという競走馬がいましたが、残念ながら今のところ2戦して未勝利です。
来年のクラシックを目指して2歳馬、新馬が来週からデビューします。
その2歳馬の登録馬に、オオタニという馬がいます。更にショウヘイという馬も……。
更に更に、デコピンまで……。(笑)
同じレースに出走したら、デコピン逃げる、オオタニ追いかける…なんてレース実況されたらおもしろいですね。(笑)
コーセイ
男性/64歳/神奈川県/会社員
2024-05-24 07:50
週末〜パリ?バシッと仕事〜の後の花…
おはようございます〜
花金花丸金曜日…今週も来ました週末!
安全に作業〜無事帰宅〜からの……
さぁ~そろそろ時間〜休憩室から仕事現場へGO!
プレシャス
男性/52歳/栃木県/パート
2024-05-24 07:44
おはようございます♪
東京の最高気温は28℃
今日は晴れて強い日差しが降り注ぎます。昼間は暑くなるので、運動などをする際は熱中症対策が必要です。紫外線対策も忘れずに行ってください。
5月24日の誕生星
誕生星
ニュー・タウリー
星言葉
信頼される直感力
今日も1日元気に頑張りましょう(・∀・)
さるたん
女性/51歳/東京都/外注設計ヽ(・∀・)ノ
2024-05-24 07:25
おはようございます(^-^)
みなさん、おはようございます。
金曜日
昨日、出張から帰るはずが
1日延長になりました。
今日は『菌活の日』
日付は、長野県長野市に本社を置き、最初に「菌活」という言葉を生み出した、きのこ総合企業のホクト株式会社がテレビコマーシャルで「菌活」という言葉を初めて全国発信した2013年5月24日を記念して。
エリンギとか食べたいなぁ。
( ̄▽ ̄)
さぁ、今日も元気にいきましょう。
うら
男性/53歳/東京都/会社員
2024-05-24 07:07
ポイント稼ぎ
暑くなりそうですね
毎朝見る富士山(曇ってたら無理よ)
ここ数日で雪が一気に少なくなってきた
雪が無くなった富士山見えるのかな
見たことが無いから見てみたい
それなら暑くなってもいいか(^_^;)
富士山 富士山
高いぞ えらいぞ 富士山
熱中症対策万全に、今日も楽しみましょう
٩(๑>∀<๑)۶
何がええって天気がええ\(^o^)/
心と体に水分補給を
29番柱のハシビロコウ
男性/51歳/岐阜県/スカロケ競馬部主任(自称)
2024-05-24 06:14
ハァ〜、ショック(泣)
花と緑のジャンボ市で貰って来た
ハーブ4種が青虫くんに食べ尽く
されました。
日に日に緑が減って行き?
同じ緑では見つけられないものですが
やっと犯人を見つけました。
観葉植物には被害が及んでいないのが
せめてもの救いでした。
クワトロ・バジーナ
男性/65歳/千葉県/介護初任者
2024-05-24 06:09
一生使える武田信玄の教え
①一生懸命だと知恵が出る、
中途半端だと愚痴が出る。
②勝ちすぎると気が緩む、
引き分けるくらいが丁度良い。
③100人のうち99人が褒めたとしても
その人が良い人とは限らない。
④勝負は40歳までは勝つ事を優先し
40歳からは負けない事を優先せよ。
⑤この世は、流れに身を任せるものだ
正直に生きるのが一番楽である。
⑥もうひと押しこそ慎重になれ、
仕上げの作業こそ慎重にやるべし。
今の世の中でも先人の知恵は活かして
なんぼかと思います。
クワトロ・バジーナ
男性/65歳/千葉県/介護初任者
2024-05-24 06:01