社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆様、スポンサー様
お疲れ様です

本日の案件ですが、
取引先に伺った際の事です。
取引先に訪問する時には、守衛にて受付をしてから入場するのですが、その守衛さんとは何回か顔も合わせていて、世間話も一言、二言交わせるような関係になり、いい人だなぁと印象を持っていました。
この日も同じように受付をして、挨拶をして入場しようとしたら、
その守衛さんに呼び止められ、
"少し言いにくいんだけど"と言われ、
何かと思いましたが、
"なんですか?"と返答すると、
衝撃的な一言
"ちょっとお金貸してくれる?"

一瞬頭が真っ白になりましたが、
かなり早く、強めに
"無理です"と即答しました。

いい人を装っていたのは、このタイミングを図っていたからか、これじゃ、M原通訳と一緒じゃないかと思ってしまいました。

この後の受付の際の対応はだいぶクールになりました。

人って、怖いですね

ロン毛にしたら家族が引いた

男性/50歳/静岡県/会社員
2024-05-27 14:44

今日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れさまです。
母が断ったことですが、一昨日、浅草の、花屋敷(遊園地)に行ってきて、母と乗ったアトラクションが2つだけでした。
なぜなら、母は絶叫系が苦手で、私が絶叫系に7回も乗ってしまったからです。
ちなみに私が乗ったのが、お化け屋敷スリラーカー(ジェットコースターに乗りながらお化け屋敷)と、カーニバル×2(グルグル回る)と、DISIKO(グルグル回る)と、リトルスター(乗り物ごとグルグル回る)です。
楽しかったからまた行きたいな〜

小説大好き

女性/10歳/東京都/学生
2024-05-27 14:43

NOと言った日本人案件!につきまして

皆さま、こんにちは。お疲れ様です。

新婚旅行でキッパリと断った思い出です。

新婚旅行は妻の希望でヨーロッパにツアーで行きました。

ローマでトレビの泉に行った際、旅行会社の添乗員さんから「記念写真を撮る代わりにお金を要求されるから注意して」と忠告を受けました。

トレビの泉の周りで妻と写真を撮っていると現地の男性二人が近寄ってきて、カタコトの日本語で「写真撮るよ。思い出にね。」と。

内心(あー、早速お出ましですね)と思いキッパリと「ノーサンキュー」とお断りしときました。
危ない危ない、危うくボラれるところだった。

と思ったのですが、ツアーに参加していた他の人曰く「親切な人が居て写真撮ってくれたの」と…

あれ? もしかして親切な人だったのかしら?

続・中性脂肪はハイスコア

男性/52歳/埼玉県/会社員
2024-05-27 14:41

案件

皆さんお疲れ様です。

20代の頃はNOと言えない1人だったのですが
30代になってからというものの怖いもの知らずと
言われてもおかしくない程、NOがいつでも
言えるようになってしまいました…(´・ω・`)

というのも曖昧に返事をした結果、自分で自分の
首を絞めて後悔することが多かったので、
「無理な時は無理って言おう」となりました。
そのため『最初はちょっと怖かった』と
カミングアウトされることもしばしばです(苦笑)

日本人はNOが言えない人種だと言われますが
私はやはり海外の方と触れ合う機会も多いので、
自然な形で今の私が作られたような気もしています!



よっぴい

女性/34歳/東京都/飲食店のホールスタッフ
2024-05-27 14:36

NO

お疲れ様です。

私は普段、NOと強く言えません。
しかし、必ずNOと声を上げることがあります。

それはおばあちゃんの、もっと食べるか?に対して。

おばあちゃんは2ヶ月に1度くらいの頻度で顔を見せるようにしているのですが、会うたびに、これ食べるか?これも、ごはんおかわり盛るよ、など、育ち盛りの男子への対応のごとく私に食べさせようとします。

食べるのが嬉しいのかわかりませんが、おばあちゃんには、もう大丈夫!!!とはっきり言わないと勝手におかわりが盛られてしまうのでNOをしっかり言ってます。

ちるは

女性/33歳/埼玉県/会社員
2024-05-27 14:30

マルチの勧誘

本部長、秘書、皆様お疲れ様です。

本日の案件、マッチングアプリで出会った男性へお断りしました。

コロナ禍、寂しかったこともありマッチングアプリをしていました。初デートはカフェに行き、2回目はたこ焼きパーティに誘われました。

とりあえず行ってみたのですが、それがマルチの集団でした。次は500円のセミナーに誘われ、その場ではとりあえず参加にしたのですが、
翌日LINEで「ごめんなさい、興味ないです」と送りました。

その後めちゃくちゃ着信が来ていましたが、ブロックして終わりました。その時、急に感謝の気持ちが湧き、「怪しいものに気づき、断れる子に育ててくれてありがとう」と母にお礼しました。

まいのすけころころ丸

女性/30歳/東京都/会社員
2024-05-27 14:28

本日の案件

皆様、お疲れ様です。
本日の案件ですが、その出来事は5月中旬ごろ祖父に言われた言葉です。

私の祖父は大の旅好きで、小さいころから九州一周旅や、北海道横断ツアーに連れて行ってくれたり、趣味は山登りで数年前までは、自分でツアーを組んで山登りにいくほどアクティブな祖父。

ですが、年齢的にも持病のこともあり、周りから趣味である山登りをやめるよう言われていたのですが、
「五島列島に12日間行ってくる」と、先日言われました。さすがに、家族全員で止めましたが、アクティブな祖父は泊まるはずもなく、自分でプランをすで決めていました。

本人いわく、本当に最後の旅行を夫婦でしたいとのことで、お世話になった人たちに会いに行く旅だそうです。

「お金は出せないけど、自腹で良ければ一緒に行くか?」と誘われましたが、仕事も長く休めるわけもなく、お断りしましたが、、、

無事に祖父母が帰ってくることを願っています。

自由な祖父ですが、夫婦水入らずの旅を最後にしたいなんて思うことが素敵だなと思いました。

よこはまのもあいちゃん

女性/28歳/神奈川県/専業主婦
2024-05-27 14:19

それ、お断りします❗

本部長、浜崎秘書、リスナー社員のみなさま、お疲れさまです。

それはバイクでひとり旅をしていたときの事です。夕方一人で夕日を見ていると、隣に割とイケメンの男の人。「バイク、一人なの❓」から始まり、バイクの話やら、旅の話やらで盛り上がってすごく楽しい時間を過ごしました。
夕日も沈んで、そろそろ解散と言うときに、おもむろに「一緒に行く❓」
え❓何、どー言う意味❓
頭の中に色んな事がぐるぐるして、言った言葉は、「宿、予約してるから」
「あ、そーなんだ」と言った途端に、手を降ってイケメンは去っていきました。
これって、断っちゃってますよね。

ただお話もっとしようよ、ってことだったのかなぁ❓それとも⁉️
本部長、どう思いますか❓

アゲハチョウ

女性/60歳/神奈川県/専業主婦
2024-05-27 14:14

NO!と言えた案件

本部長、秘書、皆々様、おつかれ様です。

気が弱くて上手にNO!と言えない私ですが、初めてNO!と言った記憶は幼稚園の卒園式のときです。

いつも私に意地悪してやりたい放題のあっこちゃん(仮名)。下級生からの贈り物が気に入らなかったようで、私のと取り替えて!と言ってきました。今までの意地悪と理不尽さに我慢出来なくなって、イヤ!と言うとびっくりした顔をしました。そして勇気を出して「あっこちゃんのことずっと嫌いだった!」とも言ってのけました(笑)
スッキリしました。

が、小学校の入学式、なんと同じクラスにあっこちゃんが!
終わった〰︎!と思いました。きっとまたいじめられる〰︎としょげていましたが、なんとなんと一月もしないうちに転校していきました。

神様は見ていてくれてる、ありがとうございます!と思った幼い日の思い出です。

今でもNOはちょっと苦手ですが、人生の大きな節目では結構はっきり言えてる気がします。

オレンジのおんぷ

女性/59歳/東京都/アルバイト
2024-05-27 14:10

ふつおた

皆様方お疲れ様です。

仕事で大きめのミスをし、へこんでいます。

私は情けなさと、悔しさと、責任感に耐えられず、この仕事を始めてから初めて涙が溢れてしまいました。
泣きたくも無いのに、何故か自然と流れてしまう涙にも嫌気が差して更に涙が出ます。

彼氏さんにLINEで泣きつきました。
慰めてくれた上、「ウルフルズのバンザイを隣で歌ってあげる!」と可愛い顔文字付きで歌ってるようなLINEを送ってくれました。

しかし私は気持ちの切り替えが下手です。
未だに全身から血の気が引いてるような感覚で涙も出ます。

まだまだ仕事は続きます。
今日は残業です。
ウルフルズのバンザイ、良かったらリクエストさせて下さい。
流れなくても、暫く乗り越えるまで個人的にも聞こうと思ってます。

気持ちの切り替えってどうしたらいいんでしょうか、、、

ろね

女性/29歳/神奈川県/会社員
2024-05-27 14:09