社員掲示板

  • 表示件数

NO!と言った日本人案件

みなさま、おつかれさまです。

好き嫌いが特に無い私ですが、唯一の苦手なもの、唐辛子です。
辛いの好きな人の全然辛く無いよ、は信用できません。

ウチは外資なので、インド系のかたもたくさん居ます。食事となると安全パイ、インド料屋夜さんです。すでに一生分くらいのインド料理派食べました!

日本人同僚に辛いの大好きさんが居まして、たまに一緒にランチとなると、インド料理屋さんに行こうとします。

NO!
日本人だけで、インド料理屋さんには行きません!とキッパリ断り、違うお店に行きます。

おぎぃ

女性/44歳/東京都/会社員
2024-05-27 10:04

No案件

僕はサブウェイの店員さんのオススメの組み合わせを毎回Noと断ってしまいます。
お店に訪れる際は毎回食べたい味や組み合わせが決まっているというのと、なかなか新しいパターンに一歩踏み出す勇気がなく毎回同じソースや具材にしてしまいます。しかし、「大丈夫です」と断るのは毎回少し罪悪感があるので、今度は店員さんのオススメを全て選んでみようと思います。

Mr.天才

男性/21歳/東京都/学生
2024-05-27 09:59

「NO!と言った日本人案件~それ、お断りします!〜」

「NO!と言った日本人案件~それ、お断りします!〜」

昔、会議の時、
「君(私のこと)、議事録をとって」と命じられて、
私「お断りしまふ」

私に命じた人「なんで?」
私「全発言を一字一句記録していたら、議論に参加できまへん。」

命じた人「いや、別に、一字一句書かないで、ポイントだけ書いてくれればいいから」
私「会議の最中に、今、これがポイントだな、な~んて、私には分かりまへん。」

生意気な奴と思われたことでせうな~。

ヽ( ̄▽ ̄)ノ ヽ( ̄▽ ̄)ノ ヽ( ̄▽ ̄)ノ

(-A-) (-A-) (-A-) ← ざっくぅ

おしまい

オペラ座の怪人

男性/48歳/東京都/会社員
2024-05-27 09:53

「NO!と言った日本人案件~それ、お断りします!〜」

「NO!と言った日本人案件~それ、お断りします!〜」

私をさんざん虐待した母親が
「初任給で何をプレゼントしてくれるんだい?」とか、
「新居には、いつ、招待をしてくれるんだい?」とか、言ってきたから、
ハッキリ「NО!」と言ってやりました~

((( ̄へ ̄井) Σ( ̄皿 ̄;; ( ̄ヘ ̄メ)

(-A-) (-A-) (-A-) ← ざっくぅ

おしまい

オペラ座の怪人

男性/48歳/東京都/会社員
2024-05-27 09:32

「NO!と言った日本人案件~それ、お断りします!〜」

「NO!と言った日本人案件~それ、お断りします!〜」

電話での「下らない勧誘」を断るのに
若い頃は苦労していたけど、

年を取ってからは、
相手を手玉に取って、
余裕で断れるように、
なりました~

ヽ( ̄▽ ̄)ノ ヽ( ̄▽ ̄)ノ ヽ( ̄▽ ̄)ノ

(-A-) (-A-) (-A-) ← ざっくぅ

おしまい

オペラ座の怪人

男性/48歳/東京都/会社員
2024-05-27 09:19

「ゴリラ」CM

先週の木曜日
5:55PM頃のCMが
「ゴリラ」だったのに、
本部長も秘書も「スルー」していたみたい。

「ゴリラ」のCMは
月曜か木曜が多いみたいで
もし、今日(月曜)が「ゴリラ」CMだったら、
是非、ゴリラねたをやって欲しいでふな~。

ヽ( ̄▽ ̄)ノ ヽ( ̄▽ ̄)ノ ヽ( ̄▽ ̄)ノ

(-A-) (-A-) (-A-) ← ざっくぅ

おしまい

オペラ座の怪人

男性/48歳/東京都/会社員
2024-05-27 09:15

「NO!と言った日本人案件~それ、お断りします!〜」

「NO!と言った日本人案件~それ、お断りします!〜」

英語の書類を
「日本語に翻訳して、提出して!」と
上司に命じられた時は、驚きましたな~。

私「なんで?」と尋ねているのに、
理由を答えず、
ただ「日本語に翻訳して、提出して!」と繰り返すのみ。
ハッキリ言えよ「英語、分かりません」って。

日本語への翻訳なんて「NО!」お断りしました。

((( ̄へ ̄井) Σ( ̄皿 ̄;; ( ̄ヘ ̄メ)

(-A-) (-A-) (-A-) ← ざっくぅ

おしまい

オペラ座の怪人

男性/48歳/東京都/会社員
2024-05-27 09:01

「NO!と言った日本人案件~それ、お断りします!〜」

「NO!と言った日本人案件~それ、お断りします!〜」

会社の管理職で、
下らない雑用を、
自分の部下に命じないで、
(というのは、部下に嫌われたくないから)

もっともらしい理由(というか、屁理屈)で、
他部署の平社員である私に「命令」してくることがあって、

最初の内は「嫌だけど、やってやっていた」んでふが、
その内に、アッサリ・ハッキリ「お断り」するようになって、

私に対しては、
「生意気だ!」と思っていたようでふが、
「生意気」結構、
「生意気」上等。

きちんとした管理職は「下らない雑用」を
俺(を含む他部署の平社員)に「命令」なんか、しね~よ。

((( ̄へ ̄井) Σ( ̄皿 ̄;; ( ̄ヘ ̄メ)

(-A-) (-A-) (-A-) ← ざっくぅ

おしまい

オペラ座の怪人

男性/48歳/東京都/会社員
2024-05-27 08:52

「NO!と言った日本人案件~それ、お断りします!〜」

「NO!と言った日本人案件~それ、お断りします!〜」

しょうもない「先輩」が、
下らない雑用を(先輩自身がやりたくないもんだから)、
もっともらしい理由(というか、屁理屈)で、
後輩である私に「命令」してくることが、多々あって、

最初の内は「嫌だけど、やってやっていた」んでふが、
その内に、アッサリ・ハッキリ「お断り」するようになって、

まあ、先輩たちの(私に対する)評判は
「生意気だ!」ということで、
悪かったようでふが、
「生意気」結構、
「生意気」上等。

きちんとした先輩は「下らない雑用」を
俺(を含む後輩)に「命令」なんか、しね~よ。

((( ̄へ ̄井) Σ( ̄皿 ̄;; ( ̄ヘ ̄メ)

(-A-) (-A-) (-A-) ← ざっくぅ

おしまい

オペラ座の怪人

男性/48歳/東京都/会社員
2024-05-27 08:37

スカロケ競馬部

スカロケ競馬部、今シーズンも日本ダービーで終わりましたが、すごい結果でしたね。
なんといっても、ヴィクトリアマイルでの浜崎秘書のテンハッピーローズの単勝208.6倍、日本ダービーでのゴルゴ松本さんのダノンデサイル単勝46.6倍が的中。素直に推し馬の単勝だけ買っておけば、大儲けでしたね。
普段から競馬の投稿していながら、推し馬を信じていなくてスイマセン。
昨日のダービーはゴルゴさんと本部長のワンツーだったので少なくとも、馬連68.6倍は当たったのでは?
どうでしたか?本部長!

コーセイ

男性/64歳/神奈川県/会社員
2024-05-27 08:30