社員掲示板

  • 表示件数

本日、27日(月)は一粒万倍日&大安です♪

一粒万倍日には「一粒の籾(もみ)を
撒けば、万倍の籾を持った稲穂になる」
という意味があり、自分の言動が万倍に
なって返ってくると言われる日。


大安に並ぶ縁起の良い日とされていて、
結婚などのお祝い事、開店・開業、
宝くじを買う…などに適していると良く
言われますが、大きく発展させたい事で
あれば全てに適していると言えます。


スキルアップの為の勉強を始めたり、
自分磨きの為の習い事を始めたり、
親密な関係を築いていきたい相手に
アプローチしたり…新しく何かを
始めるにはぴったりの日なんです。

自分の言動が万倍にもなって返って
くる日の為これから大きく発展させたい
と思う事であれば何でも適しています。

一粒万倍日にやると良い事リスト

・きちんと目的のある出費

・新しい仕事を始める

・開店、開業をする

・スキルアップの勉強を始める

・自分磨きのための習い事を始める

・宝くじを買う

・お財布を新調する

・出会いの場に行く

・デートをする

・愛の告白をする

・プロポーズをする

・婚姻届を出す

・婚約指輪、結婚指輪を買う

・恋人を家族に紹介する

一粒万倍日は、良い事だけでなく、

悪い事も大きくなって返ってくると
言われています。

一粒万倍日にやってはいけない事リスト

・借金

・無駄遣い

・ローンを組む

・人に物を借りる

・人に借りをつくる

・人の悪口を言う

・喧嘩をする

・別れる

・その他よくない言動


買わなきゃ、当たりませんからね
ジャンボ宝くじでも買いましょうか♪

クワトロ・バジーナ

男性/65歳/千葉県/介護初任者
2024-05-27 05:34

おはようございます。


飲み過ぎた〜。
朝からダル重〜。
なんかやっちゃったような、、、
今日は、午前中サボります宣言
致します。


はくすいⅡ

男性/58歳/東京都/会社員・時々なんちゃって現場職人
2024-05-27 05:06

おはようございます!

本日は神奈川県小田原市〜

今日も一日安全作業で頑張ろう!
ご安全に‼︎

娘ラブ

男性/52歳/千葉県/事業部長
2024-05-27 03:54

やしろ本部長、同情します

リスナー社員の皆様、やしろ本部長、浜崎秘書、スポンサー様、お疲れ様です。
やしろ本部長、浜崎秘書の即断りに同情します。
お金はあげませんが。
パフォーマンスかもしれませんが、笑いのネタにありがとうございます。
ミーンミンミンと鳴くしかありませんが、スタッフ様と皆で飲みに行ける事を良しとしましょう。
やしろ本部長、負けるな。

アローン

男性/56歳/東京都/派遣
2024-05-27 03:45

メンテナンスの悲劇•••

ただいま仕事中•••
休憩時間に思いついて
ネットで本を購入!しようとしたらPayPayメンテナンス中•••
ならば他のサイトで!
メンテナンス中•••
メンテナンス日和かよ!?
1週間がんばりましょう

タギルナイト

男性/57歳/茨城県/会社員
2024-05-27 03:44

「NO!と言った日本人案件~それ、お断りします!〜」

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
過去に「お金は出すから俺の愛人にならない?」と言われた事がありました。
愛人がいるほうが家庭がうまくいく、だそうです。
「んなことあるわけねーだろ。奥さんも私もナメてんじゃねーぞ。」で終わりました。

君の名は希望僕の名は匿名希望

女性/43歳/大阪府/専業主婦
2024-05-27 02:51

ヤバいです!!

Number_iの新曲「BON」がすごいです!!
MVすごすぎです!!
昭和世代の本部長、秘書にもブッ刺さると思うので是非見てください!
そして番組内で流してくださいー!
案件の「NO」にからめて「NO-YES」でもいいんで!
何卒!

もぐもぐぷりん

女性/41歳/埼玉県/会社員
2024-05-27 02:10

案件

本部長、秘書、リスナー社員さんお疲れ様です

私が必ずNOとキッパリお断りするのは、「帰り道だから車で送っていくよ」や「ついでだから迎えに行くよ」です!

私はとにかく家族以外の人の車に乗るのが、精神的に苦痛で仕方ありません。
仕事ではめちゃくちゃ尊敬している人でも、あの狭い空間に他人と乗るのが、耐えきれないんです

ですので、必ず、言い訳を探して
100%断っております。私みたいな方いらっしゃいますか?

ちょちょと一緒

女性/38歳/千葉県/パート
2024-05-27 01:15

紅組・白組を廃止

小学校の運動会で「紅組・白組を廃止」
の動き"勝ち負けをつけない”方針で、
徒競走も「去年の自分に勝つ」
応援は「フレー‼︎フレー‼︎自分」に。

うーん、社会に出たら競争社会だし、
受験も競争だし、それを考えたら、
小学生のうちからある程度の競争心を
養うべきかと思いますが
どうなんでしょうかね?

クワトロ・バジーナ

男性/65歳/千葉県/介護初任者
2024-05-27 01:11

5月26日、日本ダービー結果

スカロケ競馬部、推し馬

1着ゴルゴ松本「ダノンデザイル」
2着やしろ本部長「ジャスティンミラノ」
6着浜崎秘書「コスモキュランダ」
9着横山調教師「シックスペンス」

ゴルゴ松本さん、お見事です♪

馬群の中からボワっと、
イン突きノリさん登場でしたね。

クワトロ・バジーナ

男性/65歳/千葉県/介護初任者
2024-05-27 01:09