社員掲示板

  • 表示件数

案件

本部長・秘書・リスナー社員の皆様、お疲れ様です。

先日、河川敷をジョギングしていたときに思わず全力疾走してしまいました。

イヤホンで音楽を聴きながらノリノリで走っていたのですが、
遠くで犬の鳴き声が聞こえる気がして周りを見まわすと、野犬5~6匹が吠えながら追いかけてきていることに気づき慌てて逃げました。

しかし、私の全力ダッシュより野犬たちの方が圧倒的に速く、約200mほど横に並ばれる形で走りました。

こちらはめちゃくちゃ必死だったのですが、彼らは遊んでいるつもりだったのかもしれません(汗)

めっちゃネギトロ食べる人

男性/38歳/愛媛県/自営・自由業
2024-05-28 16:52

最近、ダッシュ、いや小走り

ハウローな気分のフクロウですが、先週、たいいんしました。退院前病棟の入口はIDカード管理され、インターフォンで扉を開けてもらう必要がありました。一瞬空いていたら、小走りして、閉じる前にセンサーに反応してもらえるよう、小走りしました。その後、病院のPT(理学療法士)にその小走りを見つかり、たっぷりお説教を受け、自分自身の脳力が、追いつけず体力も落ちていることを実感しました。

ハロー不苦労(楽)

男性/53歳/東京都/会社員
2024-05-28 16:52

本日の案件

本部長、秘書お疲れ様です。
本日の案件ですが

私は、いつもトレーニングをしてるので、よくダッシュしています。
朝、トレーニングをするとき、6時スタート位です。
何もを食べずに、トレーニングするので、終わってからの食事は最高に美味しいです。そして、朝だから、カロリーの高いモノも気にせず、好きなものを私は食べます。

なので、食べるスピードが猛ダッシュになります。まさに動物です。
早食いは、良くないかなと思いながらも、この瞬間の食事は、最高に美味しく、最高な時間です。


tom 29

男性/38歳/東京都/自営・自由業
2024-05-28 16:52

ダッシュ案件

本部長、秘書、社員の皆さま
お疲れ様です。

先週、朝、家から登校途中の高校生の息子を追いかけて、ダッシュしました!51歳、本気のやつです。
なぜかというと、息子が朝の大切な薬を飲み忘れたから。

家族の忘れものなら、いつも電動自転車にパッと飛び乗るのですが、なんと運悪く電動自転車のバッテリーがゼロ。電動自転車は電源がなければ、普通の自転車よりもペダルが重い、とんでもなく役に立たない乗り物になってしまうのです。走るしかない。薬1つぶとスマホを握りしめとりあえず走るー!

薬の飲み忘れ、風邪くらいならそのままなんですが、今回は特別。その数日前に季節の変わり目と疲れからか、いきなり頭から足まで全身に蕁麻疹が出た息子。皮膚科にかかり処方してもらった薬を飲むとまもなくひきましたが、出なくなってもしばらくは必ず!必ず!忘れずに続けてくださいと医師に念押しされていたのです。飲み忘れるとまた出ちゃいますよと。
なのに、朝飲み忘れて〜!しかもその日は帰宅も遅い。
また全身出て息子が苦しんだらと思うと、、、母、走りました〜!そして追いついた、、、駅伝のタスキ渡すみたいに、全力で、薬ひとつぶを、母から息子へ繋ぎました〜。
帰り道、あまりに疲れすぎて正直記憶がありません、、、ダッシュすると、50代は心臓がバクバクじゃなくてズキズキするんですね、こわ〜!!

みどみどり

女性/52歳/東京都/自由業
2024-05-28 16:51

本日の案件

お疲れ様です。
先日、夫がお休みだったので、夫はいつもより遅めに犬の散歩に行きました。私はなんとなーく、いつもより少し早めに家を出て仕事に向かいました。
数分後、夫からの電話。鍵がない、家に入れない、と。久しぶりに全力ダッシュして帰りました。
普段は早い時間に散歩に行くので、鍵を持ち歩く習慣がなかったのです。
私は早く出たので遅刻はしませんでしたが、よくよく考えるといつも通りに家を出てたら、私が在宅中に散歩を終えていたのです。無駄に全力疾走したと思うとすごくモヤモヤします。

最終的にはスポンジ派

女性/43歳/茨城県/会社員
2024-05-28 16:50

全力疾走!案件につきまして

皆さま、こんにちは。
お疲れ様です。

1ヶ月ぐらい前でしょうか。
クリーニング屋さんに向かうのにダッシュしました。

冬のコートやダウンのクリーニングを出そうと思っていた時に、
「午前中に出しに行ったらポイント2倍だったよなぁ」
「雨の日に出しに行ったら10%割引だったよなぁ」
と思い出し、時計を見ると11:30。外は小雨。

「今しかない!」とコートやダウンを入れた大きな袋を二つ抱えて走りました、傘をささずに雨の中を。
無事に11:50に出せたので良かったですが、午前中に出したらポイント2倍は平日のみなんですって…
走って損した気分。

続・中性脂肪はハイスコア

男性/52歳/埼玉県/会社員
2024-05-28 16:47

全力疾走〜!!

皆さま、お疲れ様です〜

全力疾走 いい言葉ですね。
気持ちよくなる響き…
いったい、いつ私は全力疾走したのだろう〜

そんな時代もあったはずなのに

今日の放送で、少しでも‥思い出したい
全力疾走する気持ちを。
ホントに走らなくても
お脳に全力疾走する気持ちを
思い出させてみたい〜笑

アゲハ蝶春子

女性/65歳/東京都/パート
2024-05-28 16:44

本日の案件

皆様お疲れ様です!
平日5日間、1日一回神経を研ぎ澄ませたダッシュをしております。
我が家の末っ子2歳男児。
保育園のお迎えに行った帰り、園の外に通じる扉を開けた瞬間…競馬でいうゲートを開けたあとの威勢の良いお馬さん状態。
目の前は歩道と道路があり大変危険な道。
毎回、扉を開ける前に体制を整え、シュミレーションをし、扉を開けたと同時に今の年齢で出来る最大限のダッシュで末っ子を確保します。
小さいながらハイテンションになると力もあるので、いつも気が抜けません。
明日もダッシュ頑張ります!!

てこまい

女性/36歳/東京都/介護福祉士 《BUMP大好き♥︎》
2024-05-28 16:34

案件

皆様お疲れ様です!

私の全力疾走は、昨日です。
勢いよく道路に飛び出す、2歳児と4歳児を追いかけるためです。

仕事が終わり、毎日夕方にそれぞれの預け先である幼稚園と保育園にお迎えに行くのですが、子ども達は園の外に出ると、必ずと言っていいほど全速力で道路に飛び出します。
車やバイクが通る道なので、危なくて仕方ないです。注意しても全く聞く耳をもってくれないので、毎回毎回私も全力疾走して、子ども達が道路に飛び出すのを防ぎに行きます。

恐らく今日も全力疾走するだろうと思います。
今日は大雨が降っているので、気をつけながらお迎えに行ってきます!

西陽が強い家在住

女性/42歳/大阪府/看護師
2024-05-28 16:31

案件

皆様お疲れ様です。
先週末、鈴木敏夫とジブリ展に家族で行ったのですが、朝イチの入場予約だったので、家を出る時間も早くバタバタで出発。
急で距離もそこそこある坂の上に住んでいる私たち。
駅に向かうために坂を降り終えたその時。
子供達のPASMOを忘れたことに気付き、夫が猛ダッシュ!
おかげで、乗りたい電車にギリギリで間に合いました!
乗った電車にゆられながら、切符買えばよかったのでは?と思ってしまったのは内緒です。
夫ありがとう!ナイスファイト!

お母ちゃんものりものです

女性/35歳/神奈川県/パート
2024-05-28 16:26