社員掲示板
本日の案件
本部長、秘書おつかれさまです。
本日の案件ですが、私は先週のトレイルランのレースでダッシュしました。
レース終盤でヘロヘロだったのですが、不意に登山道の脇に目をやるとガサガサと動く黒い物体が・・。
嫌な予感がして早歩きになりながら何度も見返したのですが、黒い物体はクマだったのです。
その日はレースで数百人が通り抜けていたのでクマも人間に興味を失っていたのか、近づいてくることはなかったのですがダッシュで山を下りました。
その山には一人で入ることもあるのですが、ちょっと足が遠のきそうです。。
tetsu920
男性/39歳/神奈川県/会社役員
2024-05-28 17:51
本日の案件
3ヶ月前の2月、主人の猛ダッシュを見ました。
朝、受験生の娘を無事に送り出し、
私はトイレに入っていました。
するとリビングで携帯が鳴り、
何やら話していた夫が
「忘れ物を届けてくるー」と
玄関を飛び出して行く音が聞こえました。
ベランダから覗くと、右手に布?を持ち、
必死に走る夫の姿が見えたのです。
息が上がって帰宅した夫に話を聞くと、
娘から「腹巻きを忘れた」と電話があり、
駅の改札まで届けたそうです。
全力疾走する53歳のお父さんが
持っていたのは、18歳の娘の腹巻き!
と思うと、なんだか笑いが止まらなくなりました。
私が電話に出ていたら、駅の売店で
カイロを買いなさいと言うのになぁ…
3匹のこぶた
女性/54歳/東京都/専業主婦
2024-05-28 17:51
案件
お疲れさまです。
3月に長男が産まれたので、ママと長男坊は基本的に家にいますが、小2と年少のお姉ちゃんたちは遊びたい盛り。
そうなると公園に連れ出すのはパパの出番となり、こどもの無尽蔵のスタミナを少しでも消費すべく、パパも一緒になって走らされます。
全盛期のスピードは到底出せませんが、まだまだ年少と小2女子よりは早く走れた先々週の日曜日の公園での出来事でした。
まほまほぱぱ
男性/37歳/神奈川県/自営・自由業
2024-05-28 17:49
全力疾走案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です!
今日の案件、これは!と思い久々の掲示板書き込みです!
先々週の土曜日、仕事に行くためにバスに乗りました。職場までは駅で電車に乗り継いで行くのですが、その日は天気も良く、車で出かける方も多く、道路は渋滞気味。いつもであれば余裕で乗り継ぎ出来るのですが、バスの中でどんどん時間が経ってかなり焦り。
バスを降りられたのは電車の発車時刻1分前!電車はもう駅に入っているのが見えて猛ダッシュ!
しかし、階段最上段で転んでしまい扉が目の前で閉まり電車は行ってしまいました。
転んだ時に腕を擦りむいて身体に傷も出来てしまったため、これ以降は時間には猶予を持って動くべきだと再認識した一件でした。
かずちゃ
男性/29歳/神奈川県/会社員
2024-05-28 17:48
今、かわいいと言われてる男子諸君!
私も、自慢じゃないがモテた。学生時代からここ最近まで。男友達や、付き合った女性に言わせると、私は「かわいい」らしい。自覚はない。
しかし、モテた。それ故に最近、ヒゲが濃くなり、かわいいから遠ざかると、まず、モテなくなった。それまでは良かった。
私はモテなくてもいいやとジャージで坊主にして、更にスキンケアも節約、歯磨きだけちゃんとして、風呂は汗かいた時のみ、と、段々と人間じゃなくなってきたのを一番感知が鋭いのは女子!
地元はまだ平気。しかし、街へ行くと電車、駅などで、「キモ!」とかすれ違いざま言われるようになった。
今までモテただけにその悪口への耐性がなく、おじさんはかなり傷ついています。
童顔、かわいい、男はおっさんになると負の要素になるみたいです。
現場からは以上です。
おっ
男性/38歳/東京都/底辺中の底辺だけど、やりがいのある仕事
2024-05-28 17:47
案件
本部長、秘書、スタッフ、スポンサーさん、リスナー社員の皆様お疲れ様でございます。
さて自分最後に猛ダッシュしたのは約半年前です。
出先の“野朗ラーメン”さんで味噌豚野朗(味噌味チャーシュー麺)大盛り野菜マシマシを完食し牛の歩みでヨドバシカメラまで300m、予定の買い物をして…さ、財布がない!!財布には約50kの現金とクレジットカード、通帳にキャッシュカード、保険証等………
人生一の猛ダッシュで店迄…でも100m過ぎ辺りで大盛りチャーシュー麺野菜マシマシが胃袋の中で不気味な存在感を示し出し…
ヨレヨレになりながら残り200mを完走し無事床に落ちてた財布を回収できました。
やはり日頃の運動不足を痛感したのですがまだ運動不足は解消してません(汗)
アビゲイル
男性/60歳/東京都/理美容業
2024-05-28 17:46
今日の案件
本部長、秘書、リスナー社員のみなさんお疲れ様です。さてさて私が最近した全力ダッシュは、春に5連休があっため、それを利用し1日目に京都に一人旅、2日目に高校時代の友人と合流し桜花賞を観に行き阪神競馬場に行ったその帰りにその機会は訪れました。岡山に帰るためには西明石まで行き新幹線を使うか姫路まで行き、山陽線か新幹線を使うと帰りやすいのですが、その日は競馬場で足を挫いてしまったため、阪神列車から三宮まで行き、新神戸から新幹線で帰ろうとしたのですが、三宮駅から新神戸駅まで行く地下鉄が分からなくてまさかの迷子…刻々と迫る帰りの新幹線、ようやく見つけて腫れた右足を引きずり全力ダッシュ!しかも桜花賞の馬券自体も外し、泣きそうになりながら帰りました…。忘れ物なくケガも右足だけで済んだというのが不幸中の幸いでしたが、あの日は本当に思い出したくないです。
オチム
男性/31歳/岡山県/会社員
2024-05-28 17:45
ダッシュ案件
皆々様お疲れ様です。
埼玉県の山奥に修行に行く時に八高線という電車に乗ります。この電車は乗降時にドアの開閉ボタンを押して乗るタイプの電車なんです。
電車の乗り継ぎの関係で重い修行の荷物を抱えた状態でかなりの階段ダッシュをするんですが、都会派の私はダーと階段を駆け下りている途中で電車のドアが閉まっていると、あー間に合わなかった‥と思って少しゆっくりになってしまうんです。そして、はたと気づいて自分で開けるんだと思った時には、時既に遅し‥プシューと電車は発車してしまいます。
かなり慣れて来ましたが、寒い時はともかく、ドア開けっぱなしじゃダメかね!どうにかしてくれ!
また来週もダッシュする予定です。合掌
バナっぺ
男性/51歳/東京都/僧侶
2024-05-28 17:44
いつも走ってます
5歳児をいつも追いかけてます。
幼稚園年長の息子がダッシュすると早いので
いつも走って息子まで追いつけるように頑張ってます!
本部長、秘書がんばる39歳にエールをお願いします。
現場からは以上です(笑い泣き)
七転び八起きでジャンプ
女性/--歳/神奈川県/専業主婦
2024-05-28 17:43
映画館でダッシュ!!
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
私が最後にダッシュしたのはもう25年前くらい前でしょうか。
新宿歌舞伎町の映画館です。
当時、映画館は全席指定ではなく、
入場口に並び、前の上映が終わったら入場開始、
館内に入ったら良い席を確保するために全力ダッシュ!
モタモタしていると次々と席がなくなり・・・
最前列しか空いて無いなんて事も。
更には席が全て埋まり。
最後尾や両サイドの通路で立ち見になったり。
人気がある映画だと映画館の外まで列があり、
数時間並ぶなんて事も当たり前でした。
本部長は同世代だから分かってくれると思うのですが(笑)
懐かしい文化です(笑)
SIM
男性/51歳/東京都/団体職員
2024-05-28 17:42