社員掲示板
ふつおた
本部長、秘書、リスナー社員のみなさまお疲れ様です!
私は、地域のお店が集まるマーケットに行く機会が多いのですが、「あのお店がいたら絶対食べる!ってお店ってある?」と友人と話している時にいくつかお店を挙げている時に、「あ!私って焼きそばが好きなんだ!」と気がつきました。
そして、最近スカロケを聴いていて「初めて王将に行きたい!」と思っているのですが、本部長がとても美味しそうに召し上がっていた、醤油味の焼きそばを食べてみたいと思っています♪餃子と共に。
工場借りぐらし
女性/47歳/千葉県/自営・自由業
2024-05-29 16:25
本日の案件
皆様お疲れ様です!
今日はフリーテーマという事で
去年から気になっている事があります。それは
「スカロケ音頭はどなたが歌っているのか?」
です。
去年のスカ盆開催で誕生したスカロケ音頭。
あの演歌歌手かな?実は声優さん?
それとも意表を突いてボーカロイドなのか?
いろいろ考えてしまってロケットポーズも間違えてしまいそうです。
今年のスカ盆も去年同様、参加予定なので
どうかお聞かせ願えれば幸いです。
ノブーン
男性/48歳/東京都/会社員
2024-05-29 16:23
ふつおた
本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、お疲れ様です。
今日はふつおた…ということなので、自分の話を。
今、私は体を壊して休職しています。
自分としては少しの無理だったんですが、服薬だけでは治らないくらいに悪くなっていたようで、思ったより回復に時間が掛かりそうです。
明日は紹介された違う病院に行く予定で、こちらで違う治療があると良いなと思います。
私はもう、自分は若くないんだと、もっと自分の体を大事にしなきゃと身にしみた5月です。
リスナー社員の皆さまも、本部長も秘書も、お体大事にしてくださいね!
ねこまっこ
女性/43歳/埼玉県/会社員
2024-05-29 16:22
フリーメッセージ案件
みなさま、お疲れさまです。
今年もスカ盆があること楽しみです!発表うれしかったです!
昨年、スカ盆のために浴衣を買いました。
浴衣を着てお祭りに参加したのはそのときが初めてだったのですが、やっぱり気分が上がって浴衣着てよかったな、と思いました。
しかしそのとき以来袖を通せていないので、今年も絶対着て参加したいと思います。
ただ、うっかり簡単な帯じゃなく、本格的な帯の浴衣を買ってしまったので、今年もYoutubeで結び方を調べながら着付けていきます!
サバンナカンフージェネレション
男性/39歳/神奈川県/会社員
2024-05-29 16:21
フリーメッセージ
皆様お疲れ様です
季節はズレてしまう話になりますが、、、。
全然連絡を取っていなかった友達から、久しぶりの年賀状や暑中見舞いが届くことがあります。
ほぼ全部「孫が産まれました!」と
一言メッセージが添えられ、可愛い赤ちゃんの写真が写っています。
SNS全盛ですが、まだまだハガキのお知らせが多いです。
可愛いな〜と写真を眺めつつ、
友達が、お孫ちゃんにメロメロになっているのを想像すると、妙に笑えてきたり。
「わたしもこんな年齢になってるのね」
と思ってみたり。
友達が、孫フィーバーしすぎないことを願ってみたり。
50代になると、ハガキでのお知らせは悲しいお知らせのことが増えてきます。
そんな中、年に数枚ですが幸せなハガキが届くのは、嬉しいなと感じています。
ももんがのる
女性/53歳/岐阜県/会社員
2024-05-29 16:20
案件
以前、朝のラジオで『仕事中以外の時間に仕事のことを考えるのは三流のやること・そんなに仕事のことがよぎるならその時間も仕事しろ』というメッセージが紹介されていて、名指しでもないのに勝手に傷ついたのをふと思い出しました(笑)
考え方はそれぞれだし、言い方がもう少しやさしければ、納得のいく内容ではあったものの、何せ言い方がキツすぎて、顔も見えない誰かに寝起き早々自分の性格を否定されたような気持ちになりモヤモヤしましたが、番組のハッシュタグでは私と同様傷ついた方もちらほらいて、勝手に仲間意識が芽生えました。笑
三流なので、ネタにしちゃいました!
…ハイ、開き直ってます!笑
和室の畳
女性/26歳/神奈川県/会社員
2024-05-29 16:17
案件
本部長、秘書、皆さまお疲れ様です!
大腸内視鏡の検査を受けて、先ほど帰宅しました。
昨日から、たった一日なのに、思っていた以上にしんどかった食事制限。
今日は午前中、大腸をきれいにするため、何ともいえぬ味の薬剤を飲んではトイレに駆け込むことの、繰り返し。
本番の検査は、すごく緊張しました。
カメラが通る違和感と、痛みがありました。
風もやんで、澄んだ青空の帰り道。
すごくすがすがしい気持ちになりました。
あー!
健康ってありがたい!
食べたいものを食べられるって本当ありがたい!
キンモクセイ
女性/44歳/東京都/団体職員
2024-05-29 16:16
本日の案件
皆様、お疲れ様です。
3日前にぴあアリーナMMで行われた、いきものがかりのツアーファイナルのライブ鑑賞報告をしたいと思います。
今月の頭に掲示板で盛り上がっていた話題だったので、開演前、スカロケ社員の皆さんはどれくらいいるのかなと思いながら、アリーナ全体を見回していました。
当日の席はアリーナ席!『気まぐれロマンティック』でダンスを全力で踊り、『じょいふる』でジャンプしながらタオルを回し、『ブルーバード』でコールアンドレスポンスに応えながら手拍子を打つという、ボルテージが最高潮になった3曲を思いっきり楽しめて良かったです!
また、ツアータイトルに「歌いまSHOW(しょー)」とあったので、みんなで歌う曲もありました。いきものがかりの曲がカラオケのレパートリーに多くある私は、カラオケで歌うようなテンションで本気で歌ってました!
以上、初めてのいきものがかりのライブを、全力で楽しんできたという報告でした!
水無月生まれのGirl
女性/24歳/千葉県/会社員
2024-05-29 16:13
妊娠
本部長、秘書お疲れ様です。
初投稿です。
2年前に今の妻と結婚をし、去年結婚式も挙げました。半同棲の頃から家事全般(トイレ掃除風呂掃除、部屋掃除、夕食、ゴミ捨て、洗濯物)は基本私が全て行っており、結婚した今もその役割は、ほぼほぼ変わりません。結婚してからは、洗濯物だけは気づいたらやってくれてる姿もあり感謝しています。
そんな妻に4か月前、妊娠が発覚し、妻は妊婦さんとして、お仕事もしながら、お腹のなかで小さな命を育ててくれています。
その分、家事全般は可能な限り、私が行い、妻の身体に負担がこないようにしています。
5/28に、仕事終わりの私のラインに、妻から「洗濯物の干し方がなっていない。なんでそんなこともできないの」とラインが来ました。
私は、その文章にすこしイラっときてしまい既読無視をしたまま家に帰宅しました。
そして、妻から直接「なんでこうやって干せないの?!私がやってるやり方みてるよね?!
てんぺーさん
男性/30歳/東京都/会社員
2024-05-29 16:12
案件
今後、退職に向けて有給を消化するつもりなので、その間に色々なところに行けたらと思っていますが、旅雑誌を見てはどこもいいな〜となかなか決まりません。笑
ただ、唯一名古屋に行くことは決めています!
というのも、母が名古屋で行われる「有松絞りまつり」という絞り染めをテーマとしたものづくり文化に触れるイベントに参加するとのことで、「そういえば名古屋で降りたことないなぁ…」とついていくことに!
母は日帰りですが、私は一泊して、夜は名古屋にいる会社の同期とご飯に行く予定です!
ただ、2日目の予定を全く決めてないのですが、同期も友人も『名古屋は食は豊富だけど、行くとこないよ』と言われてしまい…
名古屋のおすすめスポットや食事処があれば是非教えてください〜!
和室の畳
女性/26歳/神奈川県/会社員
2024-05-29 16:12