社員掲示板
しぶや!
本部長、秘書、リスナー社員の皆さん、お疲れ様です。
渋谷は中学生の頃に友達と初めて行きました。
当時109で買う服に憧れがあり、お小遣いとお年玉を頑張って貯めて、ドキドキしながら109で買い物をした記憶があります。
1着7000円くらいのファッションブランドのロゴが入ったTシャツを買って、遊びに行く時はそればっかり着ていました(笑)
きよぽん
女性/35歳/千葉県/会社員
2024-05-30 17:24
渋谷と私
私は地方出身者なので渋谷はサッパリ分かりませんでした。そんな私が20代後半から30代にかけて渋谷の坂の奥にある公共放送会社にバイト?というかイベント要員として参加しておりました。もうひたすら青春の日々でした。今、考えると。渋谷駅を降りてどっち向きに行けばいいのかも分からず、戸惑っていたあの頃が懐かしいです。今は毎日家からほとんど出る事のない主婦をしている自分がビックリです。どんなに遅くなっても、とにかく動いている山手線を頼りにあの坂を下っていっていたあの頃。メンバーの皆さんは元気かなぁ。
今,私が勤めているのはこのスカロケのみです!
アイコにゃん
女性/48歳/東京都/専業主婦
2024-05-30 17:24
渋谷といえばプリクラ!
みなさまお疲れさまです!
今日の案件ですが、渋谷といえば、高校時代によくプリクラを撮りに行った思い出があります。
プリクラのメッカというお店がセンター街にあって、当時は女子高生たちでごった返してました。
渋谷の街はあの頃から結構変わってしまいましたが、メッカってまだあるのかなぁ?
そんな中、8月に渋谷で高校の卒業20周年記念の同窓会があります!
当時のメンバーでプリクラ撮ったら楽しそう!!!
ゆりもん
女性/37歳/東京都/自営・自由業
2024-05-30 17:23
渋谷!
私は大学の時、センター街の中のラーメン屋さんでバイトしていました。4月や12月など飲み会が多い季節になると、今のハロウィン程ではなかったですが、ハンカチ王子等のいろんな仮装をした方がよく食べに来ていて面白かったです。
社会人になって、職場が渋谷ではなくなり、行く機会が減ってしまったので、たまには渋谷行きたいな!
ぴのこ。
女性/38歳/東京都/会社員
2024-05-30 17:23
本日の案件
みなさまお疲れ様です。
私にとっての渋谷は「ペルソナ5」というゲームです。渋谷周辺や異世界を舞台としたゲームで、スクランブル交差点やセンター街など、渋谷の街並みが忠実に再現されて出てきます。BGMもとても素敵で、渋谷に行くたびBGMを再生しながらテンションを上げて歩いています。
書き込んでいたら久しぶりにゲームをプレイしたくなってきました…!!
ヤングドーナツ
女性/32歳/埼玉県/会社員
2024-05-30 17:23
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様こんにちは
私にとっての渋谷は「駅の前の赤いカードの丸井」です。
80年代後半のデザイナーズブランドブームの頃。
服を買うなら渋谷の丸井が定番で、クリアランスセールの時は開店前から並び、少しでも安く多く買い物できるようにがんばってました。
丸井のカードもその頃はステータスとして、財布に必ず入ってましたね。
大学生風情がジャケットとパンツのセットアップを15万円ぐらいは平気で出費していたあの頃、バブル期とは言え、どうかしていたような気がします。
にょぺやまさん
男性/56歳/千葉県/会社員
2024-05-30 17:22
私と渋谷2
スペイン坂のとあるラジオブースに有名ゲストがきた時には、大行列、上野のパンダといい勝負でした。
25年前に放送していたTOKYO FMの夕方の番組で、お食事券2万円分が当たり、当時付き合っていた今の嫁とご飯食べに行きました。二人とも下戸なのでアルコール抜きで2万円消費は、とても大変だったのを覚えています。
HIASOBI
男性/53歳/東京都/会社員
2024-05-30 17:22
私と渋谷
普段渋谷に行くことはあまりありませんが、現在放送中のテレビアニメ『夜のクラゲは泳げない』の舞台が渋谷で、MIYASHITA PARKなどの実在する場所がよく出てくるので、勝手に親近感を覚えています。
ムニエル
男性/31歳/東京都/会社員
2024-05-30 17:22
渋谷と私
私は園芸会社の新入社員時代を渋谷で過ごしました。
配属された営業企画室は渋谷の本店の3階にあり、お店が忙しいときは手伝いに店に出ていました。
代表電話に人間国宝の歌舞伎役者様のお宅からや、水戸黄門様のマネージャー様などからかかってくることもあり、とても緊張して汗をたくさんかきながら対応していました。
本店は宮益坂を上った青山通りの青山劇場の隣にあり、夏の少年隊の1か月公演の装飾をしに行きOK が出るまでの間に
ステージのリハーサルを見たり、公演期間中に店の前をアイドルが通るのに遭遇したり、
店頭で服飾雑誌の撮影があったり。毎日が華やかでした。
朝は新宿行アルタ行きのトラックに載せるタモリさんの番組のお祝いのスタンド花を見て、その日のゲストをチェックし、
お昼休みは同期と近くの釜揚げうどんのお店と向かいの大判クッキーのお店を梯子した後、青山ケンネルで1頭30万円の子犬を愛でるという毎日でした。
忙しい日は終電まで働く日もありましたが、コンテストで優勝してしまうようなデザイナーさんのセンスの良い作品を、一緒に仕事をしながら見られたあの期間は、私にとっての財産です。
こまちゃん大好き
女性/57歳/東京都/パート
2024-05-30 17:21
5/30 本日の案件
皆さまお疲れ様です。
本日の案件、渋谷とは、今や私の通勤場所となりました。
昨年の5月に派遣としてお世話になり始め、はや1年たち、2年目となりました。
異動とかで去年より人数が絞られ、だいぶ負担が多くなりつつありますが、どうにかしがみついて頑張ってます。
スペイン坂に遊びに行ってた学生の時に比べ、新しい建物が増えすぎて、職場以外に出掛けるとなると地図アプリ片手に右往左往しそうですが、今の状況に早く慣れていきたいと思う、今日この頃です…
ごんちゃんパワー
女性/45歳/東京都/派遣
2024-05-30 17:21