社員掲示板

  • 表示件数

今日の案件

本部長、秘書、リスナー社員のみなさんお疲れ様です

もうすっかり渋谷に行ってないなぁ
私が行っていた頃なんて、
渋谷公会堂だったし、ジァンジァンがあったし
そうとう古い!
25歳の秘書が産まれる前になっちゃう!!
それでも、今も昔も変わらないのは、音楽とお洒落な街なイメージ
どんなお洒落も受け入れてくれる街なイメージです

うっかりれち兵衛

女性/49歳/宮城県/専業主婦
2024-05-30 16:58

案件

お疲れ様です!
渋谷は私が大好きなワンオクロックのタカの地元です。
ワンオクのNeonて曲に渋谷が出てきてめっちゃかっこいいので聴いてほしい〜!
私にとっては新宿より渋谷!結婚してからは全然行ってないから今のめまぐるしく変わっている様子を見に行きたいな〜。

ほーぷひる

女性/44歳/神奈川県/パート
2024-05-30 16:56

渋谷と私

ハウローな気分のフクロウですが、、、
おつかれさまです。
本部長、秘書
やっと、スカロケの放送開始から、のんびりと、聞けそうです。さて、北陸の富山県出身の小生が、大学進学で、上京して済んだのが京王線沿線でした。京王線からは、新宿と渋谷は、行きやすく、興味本位で、渋谷へ行き、坂の多い街を歩くと、だから渋谷と『谷』がついているんだなぁとかんじました。しかしながら、坂の多さに渋谷へ通うことはなくなりました。

ハロー不苦労(楽)

男性/53歳/東京都/会社員
2024-05-30 16:56

本日の案件

皆様方お疲れ様です!

私にとっての渋谷は、田舎の思い出です。

私は長野県出身なのですが、
小さい頃「OIOI」がまさか「マルイ」と読むなんて思ってもいませんでした。

「オイオイ…って面白い名前だなぁ」と思っていたら、ニュースキャスターさんが「マルイ」と言っているのを聞いて「なんでぇ!?」と衝撃を受けたのを今でも思い出します。

ろね

女性/29歳/神奈川県/会社員
2024-05-30 16:48

案件

お疲れ様です!

埼京線ユーザーだったので、帰宅する時は渋谷から電車に乗りたくないなぁと思っていました。
というのも、埼京線のホームまで10分以上歩かなければならない為、遠すぎて無駄に疲れてしまうのです。
渋谷は埼京線に厳しいイメージが私の中で根強く残っています。

サーモン無限に食べたい

女性/28歳/茨城県/パート
2024-05-30 16:45

渋谷と私案件

皆さま、お疲れ様です。

私にとって渋谷は、20代に頻繁に通っていた身近な場所でした。
デートでいったり、買い物したり、バイトで母のOL時代の先輩が脱サラして始めた「お座敷スナック」をお手伝いさせてもらっていた場所。

当時は庭のように歩き回っていたのに、結婚して子育てしてからは人混みが苦手になり、すっかりご無沙汰していた…のですが。

昨年。
森大翔くんの生演奏が聴きたくて、重い腰が上がりました!
切っ掛けはTRADのイベント〜渋谷音楽祭でした。その後、Tokyo FMのイベント(LINE CUBE渋谷)に参加し、今度また森大翔くんのライブに参加するため渋谷へ行きます。

今の私にとって渋谷は『ライブの地』となりそうです。

れまる

女性/51歳/東京都/パート
2024-05-30 16:44

渋谷案件

お疲れ様です!

私の中で、渋谷は迷路です。
なかなか行かない上に、
駅が新しくなって、もうさっぱりわかりません。

先日久しぶりに行って、ヒカリエに行きたかったのですが、
駅から出るまでに迷いに迷い、30分程かかりました。

帰りは駅までの標識がちゃんとあって、
まっすぐ帰れました。

行きたいケーキ屋さんがあるんだけど、
1人で行けるかな?(^^;;

宇宙の秘密は緻密なはちみつ

女性/50歳/東京都/パート
2024-05-30 16:43

案件

お疲れ様です。

私にとっての思い出の渋谷スポットは、渋谷のスクランブル交差点を少し歩いた所にあった、東急文化会館です。この場所の屋上にはプラネタリウムがあり、夏休みによく東京へ来ていた私は、親戚や親とプラネタリウムを見に行った思い出があります。また、下の階には映画館があり、プラネタリウムを見た継いでに映画を見る、と言うのが遊びに行った時のルーティンでした。
因みに今その場所は、渋谷ヒカリエになっていて、当時の形はほとんど見られません。それでも偶にヒカリエ付近に行くと、この建物や、プラネタリウムの事を思い出します。

生姜のつみれ汁 野沢菜

女性/28歳/東京都/会社員
2024-05-30 16:42

今日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、スタッフの皆様

お疲れ様です。

私にとっての渋谷は
人が多すぎる…
ダンジョン…
若者の街…
行く用事がない…
と、割とネガティブなイメージです笑
久々に行くと駅やらスクランブル交差点やらで
人が多くて歩きにくいしガヤガヤしてますし…

ごいし

男性/33歳/千葉県/会社員
2024-05-30 16:40

「東京スポット案件〜渋谷と私〜」

人生と共に…歩んだような気がします♪

昔、(昭和の時代)
天文関係の喫茶店があり高校時代
天文部の皆で文化祭の打ち上げで
ちょっとだけ初飲酒♪

同じく高校時代、クラスメイトと
ホコ天の一世風靡セピアを観に
行きました。痺れました(*^-^*)

クッキング教室の助手バイト募集で
行ってみたらネズミ講で数万円の鍋を
買わされそうになりました。

独身時代、教会近くの会社へ勤めていた時は
帰りにスペイン坂を通ったり
ハンズに寄ったりしてました

母から、ひとりじゃ不安だからと
河島英五のライブに付き合ってと言われ
仕事終わりに合流しジャンジャンに
数回、行きました。
お友達とオーチャードホールに
綾戸智恵さんのコンサート行き
ジャズを堪能しました。

新婚時代、楽太郎さんの円楽襲名公演があり
渋谷公会堂にひとりで出向きました。

ジョジョ原画展があり、タワーレコードへ
子どもと出向きました♪

今は、開発しちゃって全然わかりません
たぶん、異次元になってると思います(^^;

ちーたん♥

女性/57歳/東京都/パート
2024-05-30 16:40