社員掲示板

  • 表示件数

あなたの周りの"カッコいい"〜(本日の案件)

自分と年齢が近い本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。

自分がかっこいいと最近思って見ているのはチャンネル登録者数40000人越えの「フクニチャージYouTubeチャンネル(福島日産)」の案内人のMさんという言わばMC的な存在の人です。
とにかく日産自動車で販売中の車の紹介や解説はもちろん、福島県があの東日本大震災で大変な思いをして来た中で磐梯吾妻スカイラインという観光道路「日本の道100選」にも選ばれている道路を使っての走行レビューや福島県の紹介等とにかく、飽きないYouTuberさんです。聞きとりやすくわかりやすく。
自分も首都高YouTubeチャンネルを開設していて、憧れかっこいい存在の人です。
今乗っている日産セレナを契約する際にいろいろ調べる時に出会ったチャンネルです。
去年開催された「東京モビリティショー」参加の為に福島から電気自動車「日産アリア」で関東に訪問、首都高速『大黒PA』で憧れの案内のMさんにお会いできたのは、最高でした。
自分もたまたま福島に出張した際に福島日産本社を見に行ったりもして、スカロケも今年からドハマリして、福島日産にもドハマリ中です。

しのMEX_メックス

男性/47歳/神奈川県/会社員
2024-06-05 13:50

お酒

 先輩が居酒屋代をおごってくれます

エギ

男性/52歳/長野県/無職
2024-06-05 13:37

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員のみなさんお疲れ様です!

私の上司はめちゃコワモテですが心は優しく、絶対に人の悪口を言いません。
先日の飲み会でも上下関係なくみんなを楽しませてくれて、人としてとてもかっこいいなー、と思いました。

人を下げないで自分らしさで人を惹きつけられる人は本当にかっこいいですよね!

ぺーちゃんのママ

女性/42歳/千葉県/会社員
2024-06-05 13:30

本日の案件

みなさまお疲れ様です。
最近カッコいいじゃないですか…‼︎と思ったのはわたしの勤務先の店長です。初めに言っておきますが、恋しそうになったわけではないです。

私がレジでお会計をしている時、有料の袋を付けるかつけないか聞いた時。要らないと聞き間違えてしまい、お客様が機嫌を損ねてしまい怒鳴り始めたんです。そこへ店長が駆けつけて一緒に謝ってくれました。でもお客様は怒りが収まらず私に向かって「このバカ女が聞き間違えなければ俺は怒らずに済んだ」と言った時に店長が「うちの従業員にそのようなことを言う方には商品は売れません」とはっきり言っている姿に、カッコイイと思いました。

いつもは少し気弱な感じの店長なのですが、言う時は言うんだなと知ってこの店長の元でしっかり働こうと思った出来事でした。

ぽりりずむ

女性/32歳/埼玉県/パート
2024-06-05 13:25

スカロケ調査案件

みなさま、おつかれさまです。

カッコいいは、THE YELLOW MONKEYの4人です!
10枚目のアルバム、Sparkle X聴きながら眠りにつく毎日です♪
曲や歌詞のカッコいいのも元より、デビューしたころから変わらない体型!
4人でわちゃわちゃしてるのもイイ!

おぎぃ

女性/44歳/東京都/会社員
2024-06-05 13:22

本日の案件

皆様お疲れ様です。

私のかっこいい!と思った出来事は、主人の何気ない行動です。

先日、一緒にスーパーへ買い物に行った時のこと。
前に並んでいた高齢の女性が、重い商品カゴをレジ台に乗せようとした瞬間!主人がとっさに「持ちましょうか?」と言って、女性の代わりに商品カゴをレジ台へ。

主人にとっては何気ない行動だったのかもしれませんが、誰かのためにとっさに行動に移せるのは簡単なようで簡単ではないと思います。
それができるのは人としてすごく素敵でかっこいいな、と思います。
隣で主人の行動を見ていて、私までなんだか嬉しくなりました。

やまだ・助六・弁当の妻

女性/29歳/神奈川県/パート
2024-06-05 13:20

周りには居ないけど...

本部長、秘書、リスナー社員の皆さん
お疲れ様です。

本日の案件、ウィットに富んだ人は頭が良さそうに見えてカッコイイですよね〜

残念ながら私の周りにそういう人は居ませんが、有名な話だとテニスの試合中に観客から「結婚してくれ!」と言われたシュティフィ・グラフ選手が「あなた、お金いくら持ってるの?」と切り返して会場を湧かせました。

こういう相手を傷つけない機転の利いた一言がサラッと出る人はカッコイイし憧れます。

錦糸卵禁止

男性/35歳/東京都/会社員
2024-06-05 13:09

本日の案件

皆様、お疲れ様です。

仕事をしていてかっこいいなと思うのは、細かいことはあまり気にせず仕事に取り組む方です。
特にこちらの手が離せないときなどに「わかった、やっとく!」「あいよー。」と言って、ばっちり対応してくれるとかっこいいなと思います。
大抵の場合、そう言って仕事をする人の方が、しっかり仕事をしてくれるという印象が強く、自分もそうありたいなと思っています。

逆のケースで言えば、内容にもよりますが、なんで?どうして?を連発する人はかっこ悪いなと感じます。
責任逃れしか頭に見たいで、反面教師にしています。

お晩(ばん)で、すげち

男性/41歳/神奈川県/会社員
2024-06-05 12:56

カッコいい

本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です。
僕のかっこいいは、自分です。
ある時に、病院に行き並んでいると前の方が大声で受付の慣れて無い方に、クレ-ムを言ってました。回り、病院の方はいずに患者さんだけ。病院関係者がいれば、レッドコ-ルと言って回りの病院関係者が取り囲み、その間に110するのですが。その時はいませんでした。
はじめは、我慢してたのですが、我慢の限界になり、そのクレ-ムの人に向かって行き病院なので静かに言えば注意して、その方からうるせい、関係ないだろと言われたので、低い声で関係無くねいぞ。みっともねいし、かっこ悪いぞ。言ってやりました。
そうこうしてたら、病院関係者が数人きたので任せてまたなにも無いように並びました。自分ながらかっこいい。

そでちゃん

男性/62歳/栃木県/会社員
2024-06-05 12:45

本日の案件

 皆様、お疲れ様です。

 私がかっこいいと思っているのは、おかしいと思ったことを正直に指摘できることです。

 自分が社会人になってから身をもって実感したのですが、働く中で「これ、おかしくない?」と思うことがあっても、職場に置ける自分の立場とか、周りからどう思われるかとか、いろいろ気にしてしまって、実際に指摘するのはめちゃくちゃ難しいです。

 しかし、ドラマとか映画で、そういうシチュエーションでも勇気を出して声を上げている登場人物を見ると、「かっこいい!やっぱりこうあるべきだよな」と感じます。

 現実は物語とは違うので、自分ひとりが声を上げたところで何も変わらないかもしれないですし、結果として自分のほうが間違っていたり、損をしたりということもあるかもしれませんが、たとえ普段は臆病だとしても、せめて大事な局面の時だけは、おかしいことに対してちゃんと声を上げられる人でありたいと思います。

デネボラ

男性/25歳/栃木県/事務職
2024-06-05 12:39