社員掲示板

  • 表示件数

案件

お疲れさまです!

日本のアレがすごい!
私は、文房具だと思います。

使いやすさとバリエーションの豊富さはすごいと思います。

ギンピー

女性/49歳/神奈川県/パート
2024-06-10 17:40

本日の案件

食品サンプルの凄さとかはもうみんな知ってますかね?
うちの息子も小さい時は
「どうしてご飯が斜めなのに落ちないのー?」と不思議がっていたのを思い出しました。

シュリリンプ

女性/36歳/茨城県/会社員
2024-06-10 17:39

セカイロケットカンパニー〜外国人がまだ知らない日本のアレがスゴい!〜

皆様、お疲れ様です。

私が思う日本のすごいアレは食の発展です。
地方に行けばその土地で古くから伝わっている郷土料理を気軽に食べられることはもちろん
B級グルメなど新しく発明された料理もおいしく食べることができます。
ナポリタンやカレーライスなど、日本人好みの味に仕上げたものが広まった歴史を考えると、
日本人はオリジナリティあふれる食文化を発展させていてすごいなぁと思いました。

お寿司やラーメンだけでなく、様々な味を体験してほしいです!!

元ぐんまーのむーちゃん

女性/31歳/神奈川県/会社員
2024-06-10 17:38

日本

本部長、秘書、お疲れ様です!
日本の凄いところはやはり治安の良さですかね。
場所取りの為にテーブルなどに物を置いても盗まれる事はあまり無いし、電車で居眠りできる所もすごいと思います。
財布や携帯の落し物も返ってくる確率が高いですし。
治安の良さは日本はダントツじゃないかなぁと思います。

グリ

女性/42歳/群馬県/会社員
2024-06-10 17:38

知ってほしい日本のすごいこと

ずばり、パッケージや容器などの開けやすさです!
海外の食べ物などを輸入店や旅行などでよく買いますが、日本のものに比べてなかなか開きにくかったりします。
缶詰のプルタブが取れたり、お菓子の袋が手で開けられなかったり

しゅんしゅんママ

女性/48歳/東京都/会社員
2024-06-10 17:38

日本のすんごいところ

本部長秘書お疲れさまです
スペシャルウィーク、業績アップでお願いします

日本のすんげぇところは、スーパーにめっちゃモノがあるところでしょうか
どこのスーパーマーケットにも、あいている棚がないのがすごいなぁと思います
商社の皆さんが輸入してくれてるんだろうなぁとか
農家の方が、酪農家の方が、がんばってくださってるおかげで
品物が少ないってことが、すくないんだろうなぁと感心しながら買い物しています
アリガトゴザイマスッ

いのうえまんぼう

男性/49歳/静岡県/会社員
2024-06-10 17:37

本日の案件

皆様お疲れ様です。

早速本日の案件ですが、私が外国の方に自慢したい日本のスゴイところは言葉の表現の豊かさです。
同じ言葉でも漢字がいくつかあったり、謙譲語、尊敬語などなど細かい言葉使いの表現が豊かなのは世界的にも数少ないのではないでしょうか?これによって相手との距離感を細かく表現でき、コミュニケーションも豊かにしてくれると思っています。

のんびりのんちゃん

女性/23歳/神奈川県/会社員
2024-06-10 17:36

写真を撮るとき

いちたすいちはー?
にー!
で皆が笑顔で写真撮影

目バキ隊長

男性/44歳/東京都/公務員
2024-06-10 17:35

日本のすごいところ

出てたらごめんなさいなんですが…

ユニクロとGUのレジかなぁと。
カゴを置いただけで合計金額が出てセルフで会計。これはとても楽だしすごいなぁといつも思います。
このタイプのレジはどこか海外にもあるのでしょうか。

エッコ

女性/40歳/東京都/専業主婦
2024-06-10 17:35

案件

日本のすごいところは「なんでもサイズが豊富」

タレやソース用の小さな小さなタッパー、長さの短いサランラップ、サイズ豊富な紙コップやビニール袋、食べるものに合わせた大きさのスプーン、付箋など、そのときに欲しい長さやサイズなど、ジャストサイズ!がすぐ見つかるのがすごいです。
東南アジアに住んでいたときは、「大は小を兼ねる」の考え方なのか、「もうすこし小さいのが欲しいんだけど…」と説明しても「じゃあ半分にすれば?」とキョトンとされることが多く、ピンときていないようでした。そして住んでるうちに、大きすぎるものを使うことにも慣れちゃっていたので、日本ってどんなサイズも見つかるなぁすごいなぁ…と思ってます。

のすみ

女性/40歳/埼玉県/医療事務
2024-06-10 17:35