社員掲示板
案件
交通の便が発達してることです
あまり人が通らない場所にもバス停があります
数時間に1本しかない所も乗りましたが、学生からご年配な方までいて観光や地元民に支えられてるのを実感しました
khira
男性/33歳/愛知県/会社員
2024-06-10 17:25
本日の案件
みなさんお疲れ様です
私が日本人の凄いと思うことは手先の器用なとこほで百貨店でプレゼントの梱包を頼むと綺麗な紙で素敵に包んでくれる方がいることです
ぬいぐるみでも傘でも本当に綺麗に包んでくれるんです
そしてリボンも可愛く結んでくれたりして知らない結び方でお花のように何本ものリボンを使って結んでくれます
手先の器用な日本の文化ではないかと思うのです
風呂敷の包むこと日本の古くからの文化ですよね
ピンポンパンダ
女性/58歳/東京都/自営・自由業
2024-06-10 17:25
案件でないです
radikoで今から聴きました
秘書の口の悪さがすごいですね
逃げネズミ、初めて聞きました
スペシャルウィーク月曜から飛ばしてますね
ルーロー飯
女性/50歳/東京都/パート
2024-06-10 17:25
外国人が知らない事
本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です
訪日外国人には秋葉原はメイド喫茶、アニメやゲームのグッズが大半を占めて電子パーツは細々なイメージでしょうが、コアを知りたければレトロなおでん缶の存在は欠かせませんからー
勇者の道も一歩から
男性/55歳/東京都/自営・自由業
2024-06-10 17:25
案件
日本人は、大きな声で挨拶はせずに、無言でさりげなく頭を下げて会釈をすることです。
相手が気がつかなくても良いのです。心の中で「おつかれさまです」って心で言っています。
たまに、その意図が通じたのか? 相手も無言で会釈をしてくれた時に、ほっこりします。
東京で頑張ってる新潟のオヤジ
男性/59歳/東京都/会社員
2024-06-10 17:25
外国人案件
世界に気づかれていないのは
スカロケなんじゃないですかね〜(笑)
日本を代表する面白ラジオ!
是非、スカロケの面白さを
外国人の方々に知ってもらうために
聴いてもらうのはもちろん
スカロケ盆踊りも体験してもらえたら
いいんじゃないかなぁと思います。
日本語を使ってはいけない日
イングリッシュワンデーとかやって
外国人のリスナーさんを
獲得してみては如何でしょう?
英語が厳しかったら
住吉さんにヘルプを頼んでもいいですよね(笑)
クオーレ
男性/53歳/神奈川県/会社員
2024-06-10 17:24
セカイロケットカンパニー案件
日本のラーメン文化については既に外国の皆さんも知るところだと思うのですが、是非うどんも食べて行って欲しいです。
うどんと言えば香川のうどん県を思い浮かべる人が多いと思うのですが、なんと埼玉はうどん共和国を名乗るほどのうどん激戦区。武蔵野うどんに焼きうどん、川幅うどんなどなど色々な美味しいうどんがありますので埼玉でうどんを堪能してみてください。
まんきち
男性/54歳/埼玉県/会社員
2024-06-10 17:24
セカイロケットカンパニー案件
本部長 秘書 リスナー社員の皆さま
お疲れさまです
日本がセカイに誇れるものといったら
自動販売機 ではないでしょうか
海外では 自販機が壊され 中身が盗まれるといった状況もあると聞きます
治安がいいと言うこと ですよね
珍しい自販機を探すのが好きです
いままでで一番 珍しいと思ったのは 出汁の自販機です
買ってはいないのですが 気になります
温泉ペンギン
女性/62歳/東京都/会社員
2024-06-10 17:23
飛ばなかったー
本部長、秘書、社員の皆様、お疲れさまです。
札幌から釧路行きの飛行機が乗る30分前に欠航となったので、これから4時間以上の時間をかけて電車で釧路に向かいます!!
移動時間でビール飲みながら、スカロケ聴きまーす!!
ガジュ
男性/38歳/北海道/会社員
2024-06-10 17:23