社員掲示板
「セカイロケットカンパニー〜外国人がまだ知らない日本のアレがスゴい!〜」
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
水が飲める、コンビニが夜に閉まらない、トイレがキレイ、自動販売機がある、を凄いって言われてるのを
聞くと、どこがどう海外と違うのかは私にはわからないので、難しい案件ですが・・・
100均である程度のものが揃う、というのはすごいのではないでしょうか?
君の名は希望僕の名は匿名希望
女性/43歳/大阪府/専業主婦
2024-06-10 17:15
滝澤さん
ようこそ、テレビで何度かお見かけしました。
お金も時間も余裕あるかたなんでしょうね。
稲葉さん大好き
女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2024-06-10 17:14
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
日本がスゴイ!と思う点はトイレや街が綺麗なこと。ゴミは場所によるのかもしれませんが、外国に行くと路上のゴミの多さに辟易します。後は鉄道の正確さと利便性は他の国にない日本の優れた点ではないでしょうか。特に首都圏だと数分おきに正確なダイヤで電車が運行しているので、どこに行くのも本当に便利だなぁと思います。
もし旅行券が当たったら、日本国内で訪れたことのない地域に是非行ってみたいです。どうか当たりますように!
冷凍みかんちゃん
女性/50歳/神奈川県/専業主婦
2024-06-10 17:13
緊急車両の時
本部長、秘書、社員のみなさん、スタッフさん、スポンサー様月曜からお疲れ様です
日本だけなんでしょうか、緊急車両特に救急車が後ろから来る時は必ず車道脇に一時停止して道を譲りますね。
命がかかってますから、譲るのは暗黙の了解と言うか当たり前と思います。
オチビ
男性/50歳/千葉県/転職活動中
2024-06-10 17:08
セカイロケットカンパニー
私が外国人に伝えたいすごいことは…
『日本の美容師さん、シャンプーとかマッサージが上手!』と言うことです。
髪を切るために行く美容院ですが、途中でやってもらうシャンプーやマッサージ、最高じゃないですか?
気持ちが良くて眠りそうになる事もしばしば。
学校に通い、卒業して就職して、カットさせてもらえるまで鍛錬されているがゆえだと思います。
先日、初めて美容院でシャンプーをしてもらった8歳の娘も、「あぁ〜シャンプーが気持ちよかったなぁ〜。ねちゃいそうになったよ〜。またやってほしいなぁ。」と余韻に浸っていました。
これも、日本のおもてなしの心ですよね。
あんこママ
女性/37歳/埼玉県/パート
2024-06-10 17:04
飛びますように!
今成田空港第3ターミナルにいます
LCC機材調整で約2時間待機中
で、スカロケのオープニング聴けています
あ、搭乗始まりました!
LCCだから遅れていいとも思いませんが
LCCでなくてもありますよねこんな事
せっかちなおじさんがグランドスタッフに噛み付く姿が見ていて耐えられませんでした
エンディング聴けますように!
ビール女子
女性/58歳/埼玉県/会社員
2024-06-10 17:04
本日の案件
皆様、お疲れ様です。
一見、洋食と思ってしまいますが、私はカレーパンが日本のすごいパン、誇るべき庶民食と思っています。
世界中で愛されるカレー。小麦粉を練った生地を調理した料理も世界中にたくさんあります。
そんなカレーを生地で包み油で揚げた絶妙な相性の日本式のカレーパンは、世界中の人に受け入れられる可能性、潜在能力のある日本の庶民食だと思います。
何より、どこのパン屋さんでも、コンビニでもカレーパンはおいしい。
もし私が個人的ノーベル賞を与えられるなら、日本式のカレーパンを考えた人に賞をあげたいです。
お晩(ばん)で、すげち
男性/41歳/神奈川県/会社員
2024-06-10 17:03
2276回
みなさま、お疲れ様です。
「日本のアレがスゴい!」と思うところは、
ファミレスの食事を運んできてくれる配膳ロボットです。
コロナ禍で普及しましたが今では見慣れてきましたね。
昨年の夏にドイツ人の友達が来日した際にファミレスに連れて行ってあげたら、とてもびっくりしていて動画まで撮っていました。
今では注文はタブレットで、会計もセルフとなり、少しさみしい気もしますが。
ゆうゆう☆
女性/53歳/神奈川県/パート
2024-06-10 17:00
案件
お疲れさまです!
私が世界に、いや日本から世界に広めたいグループは、w-inds.です!
取り急ぎ、以上です!
シャカジャン
女性/37歳/千葉県/パート
2024-06-10 16:59
外国人が知らない日本のアレがスゴい案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
私が推薦したいのは「モーニング文化」です。
朝の何時からやってるんだ?と思うくらい朝早い時間からやっていて、しかもドリンク代だけでパンやサラダが付いたりと…。お店にもよりますが、この文化そのものが本当にオリジナルだなと思います。
ソリティアより脳筋
男性/30歳/三重県/会社員
2024-06-10 16:59