社員掲示板
案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さん
スポンサー様、お疲れ様です。
日本のここが凄い所はノーチップな
おもてなしの心ですかね。
特別なサービス以外は基本的に無料です。
おしぼり無料にビックリされている
動画を見て感じました。
クワトロ・バジーナ
男性/65歳/千葉県/介護初任者
2024-06-10 11:22
本日の案件
皆さま、お疲れさまです。
日本のアレがスゴい、は
どこにでも綺麗なトイレがあることです。
公園や観光地には無料のトイレがありますし
コンビニでも無料でトイレが借りられます。
トイレの近い私にとって本当にありがたいことです。
そしてコレは世界に誇れることだと思います。
日本全国のトイレ、
そして使わせてくださるお店の方
ありがとうごさいます!
きなころもち
女性/42歳/千葉県/パート
2024-06-10 11:21
本日の案件
みなさまお疲れ様です
私が思う日本のここがすごいは「空港でのキャリーケースなどの扱い」です
以前日本に来て驚いたという海外の人の動画を見たことがありました
その動画は、海外と日本を比べたもので海外ではキャリーケースが投げこまれ運ばれていく中、日本ではキャリーケースをタオルで拭き丁寧に運んでいくというものでした
全ての国に当てはまるわけではないかもしれませんが、やはり日本の細やかな気遣いはすごいなと思いましたし、まだ一部の人にしか気づかれてないのではないかと思いました
ひつじぐも
女性/22歳/東京都/学生
2024-06-10 11:16
日本のすごいこと案件
水道水を飲むことが出来る。
生卵を食べることが出来る。
お魚(お刺身)を生で食べることが出来る。
落とし物が戻ってくる。
夜のひとり歩きも安全。
他にも安全安心なことが盛りだくさん
ですよね。
日本にもいろいろ問題は有りますが
わたし達日本人は、日本に生まれて
来たことを感謝しなければ
いけませんよね。
感謝感謝です。
はくすいⅡ
男性/59歳/東京都/会社員・時々なんちゃって現場職人
2024-06-10 11:07
セカイロケットカンパニー〜外国人がまだ知らない日本のアレがスゴい!〜
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
島国だけあって、たくさんある島が魅力だと思います。八丈島、佐渡、礼文島、種子島、奄美大島…本当に様々な島があり、それぞれの島に独自の魅力があります。飛行機や船などのインフラもきちんと整っていますし、観光客に優しいアクティビティーが用意されています。
島に行って、波の音を聴きながらずーっと海を見ているだけで、なんか癒されます。今年も1つどこか島に旅行したいと思っています!
エイトイレブン
男性/37歳/東京都/会社員
2024-06-10 10:48
本日の案件
セカイロケットカンパニー〜外国人がまだ知らない日本のアレがスゴい!〜
コンビニ、公園、商業施設等など街中至るところにトイレがあるのがスゴイかな
東京都内限定ですが、公園や商業施設は無いけど、何故かタクシーが止まってる場所がありますが、だいたいその場所の近辺にトイレもしくは喫煙所があります
これ覚えておくと便利ですよ
何がええって天気がええ\(^o^)/
案件思いつかなくてこの時間になった
29番柱のハシビロコウ
男性/52歳/岐阜県/スカロケ競馬部主任(自称)
2024-06-10 10:32
旧下部小中学校
旧下部小中学校に行ってきました
ゆるキャン本栖高校のモデル地でドラマの撮影にも使われています
中には入れないので窓越しからなでしこやリン等5人のパネル、サイン等が飾られてたのを見ました
野外活動サークルの部室も少し見えましたが、想像より狭かったです
khira
男性/33歳/愛知県/会社員
2024-06-10 10:08
案件
お疲れ様です。
少し季節外れかもしれませんが、お餅つきがスゴイと思います。
つき手が高速で杵(きね)を振り下ろし、返し手が餅を返す。あの阿吽の呼吸は名人芸だと思います。よく怪我をしないなぁー!といつと思います。
海外ではお餅つきってあるんでしょうか。
ひろよす
男性/38歳/東京都/福祉施設職員
2024-06-10 09:51
久々の出勤です!
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れさまです。
毎日欠かさず、タイムフリーにて拝聴しております。
以前はスカロケアプリでも欠かさず出勤していましたが、ログインアカウントが分からなくなり放置していて、週末、久々にアプリログインしてみました。3年ログインしていなかったことにも驚きましたが、本部長と秘書のビジュがかなり更新されていて驚きました!相変わらず素敵です。美容!
これからも放送、ずっと楽しみにしています。
恐らく秘書と同い年ですが、私も永遠の25歳、真似しています。
まめろう
女性/42歳/東京都/会社員
2024-06-10 09:49