社員掲示板
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さん、お疲れ様です。
私は検診施設に勤めてますが、先週ベトナム人の受診者が来てました。日本語はあまりわからない方で、ベトナム語が書かれたカンペとボディランゲージでなんとかなりました。
きゃしー
女性/29歳/北海道/医療従事者(ラジオネーム本当はカタカナ表記使いたかった)
2024-06-11 11:07
本日の案件
インスタで流れてくる海外コスプレイヤーさんの投稿をみることです。
もとの顔立ちがアニメそっくりなのに、そこからさらに似せるためのメイクをすると
クオリティが半端ないです。
まだハートを投げたことしかないのでコミュニケーションといってもかなり一方的ではありますが(笑)
シュリリンプ
女性/36歳/茨城県/会社員
2024-06-11 11:04
異文化コミュニケーション案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、スタッフの皆様、お疲れ様です。
私が関心した周りの異文化コミュニケーション、それは友人とその友人が飼っている小さなカエルです。
そのカエルは、普段は静かにしているのですが、
忙しくて何日かカエルの餌やりを忘れてしまったときに「ケロケロッ」と鳴き空腹を訴えてくるようで、
友人はそのおかげで、生活リズムが乱れている事や平常心でないことに気が付くことができ、
その日は餌やりをして、早めに寝るみたいです。
平穏な生活を送るうえで、自身の乱れ具合の指標を自分以外に設けること、その指標相手がカエルだなんて、いい異文化コミュニケーションしてるなーと思います。
キノコング
男性/27歳/東京都/会社員
2024-06-11 10:57
案件
本部長・秘書・リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
私は北欧のキャンプ道具が好きで、
それを使って焚火をしている写真をインスタグラムに投稿した際にフィンランド人の方から「いい趣味してるね!」というコメントをもらいました。
それがきっかけでその方とたまにDMで話すようになりましたが、
こちらがフィンランド語に翻訳した文章を送ると、向こうも「ありがとうございます」などのシンプルな言葉を日本語で送ってくれます。
現在は翻訳機能に頼らずに自分の言葉でコミュニケーションを取りたいという気持ちが湧いてきて、
フリマアプリで安く購入したフィンランド語の入門書を読みながら少しずつ勉強しています。
めっちゃネギトロ食べる人
男性/38歳/愛媛県/自営・自由業
2024-06-11 10:56
本日の案件
お疲れ様です。
私はXGのファンクラブに入っていて、入会する際に専用のアプリをダウンロードしたのですが、そのアプリを通して海外との繋がりを感じています。
スカロケのアプリのように、会員同士が掲示板に自由に書き込んだり返信したり、たまにXGのメンバー達が降臨して盛り上がっているのですが、掲示板の書き込みを見返すと、日本語・中国語・韓国語・英語が入り乱れています。私が知らないだけで、もしかしたら他の言語での書き込みもあるかもしれません。
先月ワールドツアーの日本公演が終わりましたが、この後も他のアジア地域や北米、ヨーロッパ地域でも公演があるため、ますます掲示板が色んな言語で埋めつくされそうです。
この人はどういう事を言っているんだろう?と、気になる書き込みを翻訳しながら読むのが、最近の楽しみになっています。
まこみ
女性/38歳/秋田県/会社員
2024-06-11 10:45
異文化案件
お疲れ様です
飲食で勤務してます 英語メニューはありますが
わかってもらえない時はジェスチャーや
メモ帳で絵をかいてコミニケーションとったりしてます
外国の方って 箸の持ち方が
上手だなと感心してます
ちゃーん
女性/51歳/神奈川県/パート
2024-06-11 10:40
お誕生日おめでとうございます。
本日 新垣結衣 のお誕生日です。
おめでとうございます。
なぜ本日が祝日になってないのか
わたしにはわからない。
とにかくお誕生日おめでとうございます。
いつまでも可愛らしく居てくださいね。
はくすいⅡ
男性/59歳/東京都/会社員・時々なんちゃって現場職人
2024-06-11 10:38
異文化コミュニケーション案件
皆様お疲れ様です。
異文化コミュニケーション。私はイタリアに行っていた事もあり、イタリア語を忘れ無いようにイタリア語講座に通っています。
私の街にはイタリア人が2名しか住民登録してないとの事で講座の中で何回かイタリア人の先生が来てくださり本場のイタリア語が生で聴ける事はとても貴重な体験です!講座終わりには頭を使うせいかやたらお腹が空きす笑
これからもイタリア語を続けて行きたいと思います!
本部長、秘書もどうですか?
語学で異文化交流!楽しいですよ。
ウミガメって鮫より強いね
男性/47歳/栃木県/自営・自由業
2024-06-11 10:26
お店での異文化コミュニケーション
お疲れ様です。夫が営業している小さな油そば屋には近くに有名な大学があって色んな海外の方が来ます。アメリカ人、イギリス人、トルコ人、中国人と食を通してコミュニケーションしています。
トルコ人のお客様に教えてもらった「ありがとう。」トルコ語「Teşekkürler」「テッシュくれ!」に似てると教えてもらったり、英語を教えてもらったり。異文化コミュニケーションしています。色々な異文化の違いを教えてもらっています。
そう言えば、10年近く前に台湾のツアーで知り合ったツアーガイドさん(台湾人)が昨日から日本に旅行に来ています。水曜日に浅草で会えるかもしれません。楽しみです。
のりごん
女性/46歳/東京都/会社員
2024-06-11 10:24
異文化コミュニュケーション
お疲れ様です。異文化コミュニュケーションありますよ 行きつけのアメリカンバーガーのお店にいるフィリピン出身の方とお話をしたりします。今度お酒飲もうと約束していますがなかなか時間が合わずですが楽しみにしています。
クールマン
男性/35歳/神奈川県/会社員
2024-06-11 10:23