社員掲示板

  • 表示件数

案件

皆様、お疲れ様です!!

私自身は海外には行った事はないのですが、
旦那さんが年に3~4回タイに行っています。

最初のうちは
「お土産よろしくね~」なんて言って、
象の置物、ドライマンゴー、カップラーメンやお菓子などをお土産にしてもらっていましたが、
年に3回4回だとすぐにマンネリ化…。
今ではお土産ノーサンキュー!!だからね!!
と言っています笑

じゃあ・あずなぶる

女性/47歳/埼玉県/専業主婦
2024-06-13 17:37

本日の案件

本部長、浜崎秘書、リスナーの皆様、お疲れ様です!

私の海外エピソードは、ディズニーのおもてなし精神の素晴らしさに感動した事です。

新婚旅行にフロリダのディズニーへ行った時の事、「新婚です」と英語で書かれた缶バッチを渡され、ずっとそれを付けていたら、出会うキャラクターやキャストの皆様にお祝いしてもらったり、何かとサービスしてもらったりしてました!

お陰様で、ディズニー滞在中は夢のような時間を過ごせて、行って本当に良かったなと大満足でした!

さだちゃん

女性/50歳/山形県/自営・自由業
2024-06-13 17:36

本日の案件

皆さまお疲れ様です。今日も三重県は暑いです。
今日の案件ですが、私が大学生の頃、友達と卒業旅行でスペインとポルトガルに行きました。
一日目のホテルだけ取り、あとは現地調達です。
まさしく地球の歩き方を持って!
日本からドイツで乗り換えてマドリードに入ったのですが、ドイツの空港に友達がポルトガルの地球の歩き方を忘れるというアクシデント。
帰りの飛行機はポルトガル出発だったので、何としてでもポルトガルに行かなければ。
20年以上前の話です。スマホもありません。
とりあえずポルトガルの観光は捨て、スペインとポルトガルの国境まで行きました。そこからは、ポルトガルの人達に助けていただき(スペイン語からポルトガル語に変わっていたのでしょうが、両言語ともわからない私達は全部英語と身振り手振り)何とか空港まで行き日本に帰って来れました。
スペインでもポルトガルでも現地の人達にたくさん助けて貰いました。皆さん明るく優しい方々ばかりでした。
いつか地球の歩き方を持ってポルトガルに行きたい!とその友達と話しています。

チョコレート325

女性/46歳/三重県/会社員
2024-06-13 17:35

案件

海外には高校の修学旅行で行くはずでした。が、かくかくしかじか色々あって結局中止に…。
ちょっとでも海外を感じたくて、韓国風のメイクや服装を意識してみたり、アメリカンレトロなステッカーをパソコンに貼ってみたりと、海外への憧れを貯畜しています。
いつか生活が落ち着いたら行きたいな〜!

サーモン無限に食べたい

女性/28歳/茨城県/パート
2024-06-13 17:35

本日の案件

年末にドバイへ旅行にいってきました!
ホテルにチェックインした際にスマホをタクシーに忘れたことに気づきました。フロントの方も色々協力してくれますが、領収書をもらっておらず車のナンバーも分からなくて、諦め状態でした。たまたま外を走っていたタクシーに声をかけ、ユーのタクシーカラーにマイiPhoneがインザバックシート!!と必死に伝えて、何とか見つからないかなと思っていたら、奇跡的にそのタクシーにiPhoneがあったんです!!タクシーの運転手さんと思い切りハグして、両手をあげてホテルのフロントに駆け込んで報告したら、ヒュー!!ってみんな大拍手してくれて、なんか海外を感じました。

ぷにまる

女性/32歳/埼玉県/会社員
2024-06-13 17:35

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
皆様に海外旅行でご注意申し上げたいことがあります。
それはホテルのチェーンまで必ず閉める、です。
私が小学一年生の時、家族でオーストラリアに旅行しました。夜、ホテルで寝ていた私は、なぜか寝ぼけて部屋を出て、非常階段を降りてしまったのです。
泣きながらホテルのフロントに行き、探していた母親と交流できましたが、今思うと冷や汗ものです。
社員の皆様、特にお子様と一緒の皆様、鍵だけでなく、チェーンまでかけてお休みくださいませ…。

スーパースパゲッティーソーダ

女性/38歳/東京都/会社員
2024-06-13 17:35

今日の案件

みなさんお疲れさまです
自分の海外エピソードは、集団スリにあった事があります
友達3人で1ヶ月のヨーロッパ周回旅初日、スペインマドリードの空港について空港から地下鉄で街へ移動中、突然20人くらいの中年の男が車両に入ってきてあっという間に満員電車のように囲まれて身動き取れなくされ、次の駅で開放、降りていきました
が、友人の1人がやられたと一言…すぐ指さしてストールンと大声で叫びながら追いかけました
正直自分は刺されるんじゃねーかと思いましたが駅出る直前に財布を投げ返してきました
あぁ助かったー
お金はもちろんですが、旅行中の宿予約に使っているクレジットカードなどもあり今後のプラン変更もしなくちゃいけなくなる大事な財布だったのでほんと助かったなーと
いまでは笑い話しなんですが忘れられない経験です

あおあか

男性/49歳/東京都/会社員
2024-06-13 17:35

本日の案件

やしろ本部長、はまさき秘書、スカロケ民の皆さまお疲れ様です!

初めての1人海外渡航デビューの話です。
英語は話せず、英語がスキでいつか話せるようになりたい。冒険しようっと15年前にアメリカへ。
Wi-Fiも普及がまだで、携帯や通訳機器もなく、、、電子辞書を頼りに出発。

いきなり話かけられても、分からず笑顔で誤魔化したり。
それでも安全に楽しく過ごしました。

しかし最終日。
帰国の出発時刻になっても1時間以上たっても、フライト番号も、見当たらない。
日本円の一万しか残金もなく、流石にヤバいっと思った私。
何故か『可哀想な日本人を演じて、助けてもらおう。女優になろう』とひらめきました。
カウンターにチケットを見せて、『きょう日本に帰らないといけない』と泣きそうな表情で訴えました。
すると3人が『オッオ〜』と一生懸命にパソコン
をタイピング。そしてハワイと書いたチケットを渡されました。
説明も分からず、もういいやと飛行機に乗りました。笑笑
なんとビジネスクラスで、座るとシャンパンを出されて、隣の紳士からチアーズと乾杯。
本物のお皿に温かいナッツも出てきて快適な空の旅を経験しました。
着陸したら、日本でしたので無事に帰国しました。日本経由でハワイだったのか、今だに謎です。

そんな私ですが、英語や海外での失敗を重ねて、日常会話が話せるようになりました。
ちなみに夫はドイツ人で、英語が共通語です。
まだまだ低レベルなので、学習は続けていきます!

ネルガーちゃん

女性/39歳/東京都/N’s
2024-06-13 17:34

新婚旅行

イルカに押された時に片手あげたら
スーパーマン!
と言われました

骨の髄まで二階堂炭酸割

男性/53歳/東京都/自営・自由業
2024-06-13 17:34

インド出張に行った時の話です。

本部長秘書リスナー社員の皆さんお疲れ様です。
初書き込み失礼します!
私は数年前に仕事の出張でインドに行ったことがあります。空港に着いた瞬間の人の多さに驚き、空港出口に牛がいることに驚いたり日本とは違う事が多く数多くの出張の中でも特に印象に残ってる場所でした。
そこで特に覚えてる事は、「クシュリナのバターボール」と呼ばれている巨大な岩が、斜面にギリギリバランスを保ってる場所に行った事です。行くまでにも大変で暑くて、食事もスパイシーすぎて食べれない物が多い中、疲れを忘れてしまう程に素晴らしい風景を見て「世界は広いな〜」としみじみしたことを良く覚えてます。その出張ではラッシーを飲んでお腹を壊したのでいい思い出も悪い思い出もある濃密な出張でした・・笑

いわっち

男性/32歳/神奈川県/会社員
2024-06-13 17:34