社員掲示板
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
残念ながら海外エピソードは一個もありません。
親兄弟、妻の親兄弟あわせても私だけ海外に行った事がないんです。
海外に興味がないわけじゃないのですが、行動力が足りてないんですかね?
妻から聞いたスペインのサグラダファミリアの話には興味をひかれて見てみたいと素直に思ったので、
いつか妻と一緒にスペイン旅行に行ってみたいものです。
ベーゴマ南米チャンピオン
男性/35歳/千葉県/福祉職
2024-06-13 16:47
私の海外エピソード案件
皆さま、お疲れ様です。
私が唯一行ったことのある外国は「タイ」です。
仲が良かった人から誘われるがままにバンコクへ行きました。
空港のタイらしい独特な香りから始まり、仏像と名所巡り、トゥクトゥクに乗ったり、地元の人のお勧めのお店でご飯を食べたり楽しかったです。
宿泊したホテルはそれほど安くなかったのですが、水圧は微妙、そしてお湯がちゃんと出ないという、海外あるあるも体験出来ました。
以来、私は海外へは行っていません。
そんな今。
旦那さんが出張でタイへ行っています。
出張が決まって早々に『地球の歩き方』を買ってきて『旅の道具と服装』を2重チェックして荷造りしてました。
地球の歩き方さま、主人がお世話になっております。
ところで。
タイが大好きな本部長は、必ず行く所ってありますか?
れまる
女性/51歳/東京都/パート
2024-06-13 16:46
本日案件
皆さんお疲れさまです
家族で初海外に行ったのは20歳を過ぎてからで、旅先は韓国でした
ちょっと冒険をしようと町中にあるオシャレな観光客相手のきれいなお店ではなく
現地の人が気軽に行けるような田舎町にあるお店でアカスリを初体験したのですが
本当に庶民的なアカスリ店で、隣同士の仕切りがなくてスッポンポンで寝かされてアカスリをされるのにビックリしました
まさかのハプニングの家族3人組で素っ裸で並んでのアカスリ体験でしたが、まさか両親の前でというか、父の前で年頃になってからスッポンポン状態になるとは、
恥ずかしさで顔が真っ赤になりました
最後に自分の体から出たアカを見せられてその量にもびっくりしました。そのあと父はしばらく私と視線を合わせてくれなくなりました
今思い出しても赤面の苦い海外旅行思い出です
ねこ猫33号
女性/37歳/神奈川県/会社員
2024-06-13 16:46
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です。
私の海外旅行エピソードといえば、20歳になってすぐに出発したワーキングホリデーです!
カナダの西の島から東の島の間を数ヶ月間に分けて働きながら滞在し、引越しを3回。更にアメリカの東海岸、カナダのトロントに戻って今度はバンクーバーからアメリカの西海岸内陸を周遊した後、メキシコの古代遺跡を巡ったり、美しいビーチのカンクンまで行った後、アメリカのシアトルから日本に帰国する、という、1年3ヶ月の大冒険をしました!それも日本の往復以外はバス、車、船での移動です。
そんな道中は、もちろんほんっとにたくさんの出来事があって挙げ出したらキリがありません。今でも凄いと思うのは、一人旅の中盤のバス移動3日目で体調を崩したのですが、翌日滞在したバンフというマイナスイオンたっぷりの地で休養したら、ただ、休んだだけなのに熱が下がった事です!
自然の威力ってすごいなぁっと思った1日でした。
そして、この旅は私の人生で外すことのできない一生の宝物です。
いもくりフルコース
女性/46歳/神奈川県/専業主婦
2024-06-13 16:45
海外エピソード
リスナー社員の皆様、やしろ本部長、浜崎秘書、スポンサー様、お疲れ様です。
私の海外エピソードは、会話なんてなんとかなると認識出来た事です。
英語のテストは赤点取る程でしたが、現地で適当な英語を話すと通じたのです。時々、違ったものが出てきたりしましたけどね。
なんとかなるもんですよ。
完璧な言葉を話す人がどこにいますか?
我々、日本人が日本語テストを受けて100点取れますか?
といった具合で自信がついた旅路でした。
アローン
男性/56歳/東京都/派遣
2024-06-13 16:43
初海外
本部長、秘書、社員のみなさまお疲れ様です。
私の初海外は2000年12月高校の修学旅行でのオーストラリアです。
シドニー五輪が8月にあったあとの12月です。オーストラリアは夏でした。
シドニーの街なかで同級生とインスタントカメラで写真を撮っていたら
『写真撮りましょうか?』とまさかの日本人の方に声をかけていただきました。
驚きましたが良い思い出です。
高橋髙橋
男性/42歳/埼玉県/会社員
2024-06-13 16:43
海外エピソード★アメリカのバス
10年近く前の、アメリカ旅行で乗ったバスでの話です。
当時、大学の友人と二人でロサンゼルスに行き、「グリフィス天文台」に向かうバスに乗りました。
運転手の女性が、”スタバのグランデ"サイズのジュースを飲みながら運転していたので、「アメリカは自由だな~」と印象に残りました!
日本では考えられないですね(笑)
春風(はるかぜ)
男性/37歳/千葉県/自営・自由業
2024-06-13 16:41
案件
本部長
秘書
リスナー社員の皆さま
お疲れ様です。
私の海外旅行は、33年前の12月にインドネシアのバリ島に行きました。
昼はビーチ、夜は、ホテルのプールでお酒の飲みながら星を眺めるなどとのーんびりと最高のひと時を過ごせました。
そんな最高の気分を思い出しながら成田の税関を通るとき、行列に並んでいる大勢の客から私だけ、別室に案内されました。
そこには、黒い犬がいて、そのそばのテーブルに「荷物を全部開けろ」と言われ、お土産の包装紙まで全部はがして並べてから靴と靴下まで脱がされました。
靴をコンコンと叩いたり、お土産のチェックを念入りにされ、しばらくしたら「出ていいぞ」と言われて、ほっとしましたが、お土産はぐちゃぐちゃのまま、急いで出ました。
初めての海外旅行だったのでよくわかりませんでしたが、こんなに念入りにチェックするものかと周りに聞いてみたら「そんなことないよ」と言われてショックだったのを思い出しました。
あーでるはいど
男性/54歳/千葉県/会社員
2024-06-13 16:39
本日の案件
本部長、秘書お疲れ様です!
私はスペインのバルセロナが好きで3度、訪れたことがあります。
バルセロナは気候はいいし、食事も美味しく、世界的なサッカーチームもあるので大好きです。
しかしバルセロナを訪れると必ず事件が起きます。
1度めは、友人のiPhoneがスられました。
2度めは彼女のiPhoneがスられました。
3度めは街について早速、私のカバン丸ごと置引に遭いました。両替したユーロは全てカバンのなか。1ユーロも使わずに一文無しになってしまいました。
スペインはスリが多いようです。
有名なトマト祭りでも人で溢れたぎゅうぎゅうのなか、スリがポケットをさぐってきました。
ただ、
バルセロナは面白い街です。
サクラダファミリアも完成間近なのでまた行ってみたいですし、皆さんにオススメです。
かすかべあん
男性/36歳/神奈川県/会社員
2024-06-13 16:38
海外の思い出
リスナー社員の皆様、やしろ本部長、浜崎秘書、スポンサー様、お疲れ様です。
初めて海外に行った時に感じたのは、日本の歴史を勉強しておけば良かったと思いました。
というのも、どこかへ観光に行った時の時代背景やホストファミリーとの会話で出てきた話題に「どれくらい古いの?」とか聞かれたからです。
例えば、この城は○○年頃に建てられたけど、日本のその頃 の建物はどんなのがあるの?や、テレビ等で出てきた寺は誰がいつ頃建てたの?等の質問があったからです。
結局は答えられませんでした。
その時依頼、歴史を勉強しようと思いましたが、暗記が苦手で何もやっていません。
アローン
男性/56歳/東京都/派遣
2024-06-13 16:38