社員掲示板

  • 表示件数

海外エピソード案件

中国での土木作業を請け負う会社で働いています。
この国ではトイレットペーパーをトイレに「流さない」という話を聞いていましたが、どうやら「流せない」というのが正しいようです。
毎日歯応えたっぷりの蕗とか蕨とかニンニクの芽とかチンゲン菜などの繊維質豊富なものばかり食べさせられていると、翌朝「あれ食べたなぁ」と思い出します。
流しきれずに何日間もプカプカと残っているので(´・д・`)

ブラックジャック463

男性/59歳/東京都/団体職員
2024-06-13 08:43

「セカイロケットカンパニー~私の海外エピソード~」

「セカイロケットカンパニー~私の海外エピソード~」

昔、中近東某国に住んでいました。
灼熱の砂漠とかに行くと、
猛烈に暑いけど、

日陰に入ると、結構、涼しい。
湿度が低いからね~。

中近東から日本(の夏)に一時帰国すると、
つくづく感じたものでふ、
「日本(の東京)が、世界で一番暑いわ~。」
湿度が高いからね~。

( ̄▽ ̄;)  ( ̄~ ̄;)  ( ̄□ ̄;)!!

(-A-) (-A-) (-A-) ← ざっくぅ

おしまい

オペラ座の怪人

男性/48歳/東京都/会社員
2024-06-13 08:43

海外エピソード

本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、お疲れさまです!

私の海外エピソードは、専門学生の頃に友人と行った海外旅行です。

イメージがオシャレだから!という理由で、「イタリア」を選択し、ほぼ事前準備せずに決行。

イタリアの方は気さくで自由な雰囲気でとても居心地が良く、日本食が恋しくならないくらい食事も美味しく大満足!でしたが、
美術館や教会などを訪れた際に、事前勉強を特にしなかったため、
「ヴィーナスの誕生」や「サグラダファミリア」などの有名な作品を見ても、
さほど大きな感動を感じることなく「何か見たことあるやつ!」レベルでした。。
もっと歴史を勉強しておけば良かったと、今でも心残りです。。

ちいかわでいうとうさぎ希望

女性/41歳/東京都/会社員
2024-06-13 08:37

本日の案件

お疲れ様です。
先月上海旅行へ行きました。
旅行中は中国の祝日と被っていたため
どこに行っても、日本では体験した事のない
人混みでとても驚きました。
また中国はキャッシュレス決済が基本で
飲食店の注文や、電車に乗るのは全て
QRコード決済で支払う事が出来て
便利さに感動しました。
上海ディズニーを満喫して、美味しい中華料理を
食べてとても充実した旅行をする事ができました。




踏み込んで軋轢

男性/31歳/東京都/会社員
2024-06-13 08:25

案件 〜私の海外エピソード〜

皆様お疲れ様です。

ベルリンに出張に行った時、
たまたまですが泊まっていたホテルが
ベルリン・マラソンの
ゴール200メートル手前のところでした。

出張帰りの日、ホテルから出たら
目の前の道路が人だかり。

もしかしたら高橋尚子選手(キューちゃん)が見れるかもと思い、人だかりを掻き分け大通りを見ると
100メートル先の左からキューちゃんが!!

「来た来た来た来た!」と言ってる間に
目の前を通り過ぎ、アッという間に1位でゴール!
300メートル程ありましたが
本当に一瞬の出来事でした。

フロイトミヒ

男性/47歳/埼玉県/飲食店シェフ
2024-06-13 08:25

~私の海外エピソード~

みなさま、おつかれさまです。

4カ国に訪れたことがあります。
カナダ、韓国、昨年は出張でシンガポールに行きましたが、なんといってもイギリスかな。
なぜなら、2016年GW終わりに左足人差し指をぽっきり骨折していたのに、翌月中旬に強行旅行したからです!

ツアー内容が、湖水地方をバスで巡るものだったので、お金勿体ないし何とかなると思いましたが、同行した先輩に多大なる迷惑もかけました。
基本待機しているようにして、歩くことは極力減らしたのですが、お城見学では車イス借りて押してもらったので、一生モノのネタを作ってしまいました!

おぎぃ

女性/44歳/東京都/会社員
2024-06-13 08:25

海外エピソード案件

初めての海外旅行にテンションの上がっていた私は、サイパンの入国審査で審査の愉快なお兄さんがグッドポーズをしてくれたので満面の笑みでグッドをやり返したら
親指の指紋を取りたかっただけだったらしく

後ろに並んでいた日本の方のクスクスという笑い声が恥ずかしかったです…

キンの嫁

女性/38歳/新潟県/会社員
2024-06-13 08:22

「セカイロケットカンパニー~私の海外エピソード~」

「セカイロケットカンパニー~私の海外エピソード~」

ずいぶん昔、パリに行った時、
当時は、決済は現金か、クレジットカードの時代でした。

カフェで、お外(屋外)のテーブルで、コーヒーなんて、
最高でした。

でも、お会計が良くない。
現金で払って、お釣りをもらおうとするんだけど、

お釣りを出すのを嫌がるウェイターさん(ボーイさん)が、
私の財布の中を覗き込んで、
「その、細かい札で払ってくれ!」って言うんだよね。

財布を覗かれて、なんだか、気分が悪かったな~。

(/_\;) (/_\;) (/_\;)

(-A-) (-A-) (-A-) ← ざっくぅ

おしまい

オペラ座の怪人

男性/48歳/東京都/会社員
2024-06-13 08:20

本日の案件

本部長、秘書、スタッフの皆さん、リスナー社員の皆さんお疲れ様です

私は学生の頃海外研修でラスベガスに行きました。
日本と違うLEDギラギラのテーマパークかと思わせるホテルの数々と
そこら中にいるコスプレした写真撮りますよ(有料)の罠に驚きつつも別世界に来た感じがとても楽しかったのを覚えています。
もし機会があったらまた行きたいと思ってはいますが1人で行く勇気はまだないです...

ぴた

女性/30歳/東京都/会社員
2024-06-13 08:16

「セカイロケットカンパニー~私の海外エピソード~」

「セカイロケットカンパニー~私の海外エピソード~」

スイスは観光立国でふが、
スイスの、ホテルやカフェの従業員さんは、
割と横柄で、いかにも、
俺ら(スイス人)が、観光「させてやっている。」
ってな感じでした。

そこ行くと、オーストリア(ウィーン)は、
従業員さんが、み~んな、腰が低くて、
ご丁寧、でした~。

ヽ( ̄▽ ̄)ノ ヽ( ̄▽ ̄)ノ ヽ( ̄▽ ̄)ノ

(-A-) (-A-) (-A-) ← ざっくぅ

おしまい

オペラ座の怪人

男性/48歳/東京都/会社員
2024-06-13 08:15