社員掲示板

  • 表示件数

今日の案件

皆さんお疲れ様です。雨、大丈夫でしたでしょうか?
ほっこりした出来事ですが、うちの近くにスーパーにツバメが巣を作って子育て中なのです。
入り口から少し離れているので、気付かない方もいるのですが、私が巣を見ていたら買い物に来たおばあさんが「ツバメがいるんだね〜」と近づいて来ました。
巣にはヒナがいて、親鳥が餌を運んで来るのを待っています。
私もおばあさんも何となく、親鳥の目が付かない所へ移動。「人間がいると餌をあげにくいだろうからね。」と。すると親鳥が帰って来て餌をあげまた飛んで行きました。
そこへお店の方が見えて、巣の下に置いてある段ボールを新しいのに変えられました。「雛が産まれて糞がいっぱい落ちるからこまめに変えてあげないとね」と。
お店の方ともおばあさんともお話する機会は今までありませんでしたが、ツバメの子育てを見守るという共通項で思いが通じてる感じがして何だかほっこりです。
ツバメさん、みんな見守ってるよ〜。

チョコレート325

女性/46歳/三重県/会社員
2024-06-18 17:45

まごころみーつけた

本部長秘書リスナー社員のみなさんお疲れ様です
駐輪場に置いた自転車を出そうしたら隣りの自転車に触れてしまい倒してしまったらドミノ倒しのようにドンドン倒れてしまって困っていたら小学生くらいの女の子が駆け寄って来てくれて直すのを手伝ってくれました
「ありがとう」と言うと恥ずかしそうにしていました ほっこりして温かい気持ちになりました
優しい女の子に感謝です

ピンポンパンダ

女性/58歳/東京都/自営・自由業
2024-06-18 17:44

案件

保育士で働いていた時、クラスの子に
先生って大変だよね!だってみんなのお世話しなくちゃいけないでしょー
とその子が子どもながらにそんな言葉をかけてくれるなんて思ってなかったので拍子抜けしてしまったのと同時にほっこりしたことを思い出し、
また懐かしい気持ちになりました。

ちまきんぐーぬ

女性/32歳/埼玉県/会社員
2024-06-18 17:44

案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
本日の案件。

学生時代から使っている電車が、終点に到着した際に「ご乗車ありがとうございました」というものに加え、その時々でアナウンスのバリエーションが変わるもので、めちゃくちゃ真心を感じさせてくれます。
例えば今日のような雨の日の朝の時間帯なら、「生憎のお天気で、お足元も悪くなっていますが、気をつけて行ってらっしゃい。素敵な一日を。」というもの。
定例文プラスアルファの、このアナウンスには、就活中など何度、これまで救われたことか。
最近は終点まで乗る機会も減ってしまったのですが、今でもこのアナウンスに巡り会えるとほっこりしてしまいます。

ゆきすず

女性/35歳/神奈川県/会社員
2024-06-18 17:43

顔覚えてくれてるのかな

やしろ本部長、浜崎秘書、お疲れ様です。

毎朝、通勤で朝7時頃に近所の公園を通っていくのですが、その公園で清掃をしている女性の方が必ず挨拶をしてくれて、更に「行ってらっしゃい」、「今日の帰りは飲みに行くのかい」みたいに一言声をかけてくれます。
雨の日でも雨合羽を着て清掃をしているその方を見ると、今日も一日頑張るか!と思えます。
いつも公園の清掃と私を気にかけてくれてありがとうございます。

温泉まんじゅう

男性/33歳/東京都/会社員
2024-06-18 17:43

「真心みーつけた!案件〜こんなところで、ほっこり発見〜」

皆様お疲れ様です。
我が家には2歳半になるマルプー犬がいるのですが、家に一緒にいる時によくこちらを見つめてきます。
そういう時は大体「オヤツ頂戴」の顔です。

オシッコをした後も必ず見つめてきます。
幼い時にトイレを教える時に「きちんとオシッコをしたらご褒美としてオヤツをあげていた」からです。
たまにオシッコをしたフリをしてずっと見つめてきます。
こちらはしていない事はわかっています。
でもたまに騙されたフリをしてあげます。

いうことを聞いてくれなかったり、散歩中に他のワンちゃんに吠えてしまったりするけど、平日は僕と妻が仕事でいない時はきちんとお留守をしてくれています。

そんな愛犬にいつもほっこりさせてもらってます。
これからも一緒に成長していけたらいいなと思っています。

レバニラ?ニラレバ?

男性/54歳/埼玉県/会社員
2024-06-18 17:43

ほっこり案件

みなさんお疲れ様です!
私のほっこりしたエピソードは、スーパーでのことです。
レジで買い物をしたあと、カゴをサッカー台までいつも運んでくれる店員さんがいます。
短い距離ですが、重いものだととっても助かります。
その優しさが本当に嬉しくて、またここのスーパーで買い物しようという気持ちになっています。

ミッキーまま

女性/40歳/東京都/公務員
2024-06-18 17:41

まあるくあたたかく

おつかれさまです♪学生時代、フランスに留学した時、初めての海外に慣れない生活で体調を崩してしまいました。そんな時、同じ寮のお友達が、ケーキを買ってきてくれて、涙が出るほどぎゅっとなっていた心が、まるくあたたかくなりました♪

黄昏時はティータイム

女性/33歳/千葉県/会社員
2024-06-18 17:40

ほっこり案件

皆さまお疲れさまです。

先日、妻と電話してた時に、
妻の隣で中3の娘が「おとう、いつもありがとねー」と。
妻は、ちゃんとお父さんに言いなさい、と、怒っていましたが、娘は「ふふーん」と笑っていました。
そんなやりとりを含めてほっこりしました。

単身赴任中の父の日の出来事でした。

あじみりん

男性/50歳/鹿児島県/公務員
2024-06-18 17:39

案件

本部長 秘書 スタッフさん リスナー社員の皆さん お疲れさまです。
先日の日曜日に目が覚めてリビングへ行ったらテーブルの上に包み紙が置いてあり、よく見たら「いつも早朝から遅くまでお疲れさまです、これからもお世話になります」って父の日のプレゼントが!
包みを開けると私が欲しがっていたサーモスのタンブラーが!先代のタンブラーはトラックのドリンクホルダーに収まりが悪く、飲み口が広いためこぼしやすかったので困っていました……翌日からプレゼントされたタンブラーを使い始めましたがドリンクホルダーへのサイズもジャストミート!飲み口も小さく運転しながらでも溢れない……溢れたのは家族への感謝の涙でした。

館山の管制塔

男性/53歳/千葉県/会社員
2024-06-18 17:39