社員掲示板

  • 表示件数

随分前に利用してたバス

本部長、秘書、社員の皆さん、スタッフさん、スポンサー様、お疲れ様でございます

随分前に利用してたバス、橋を徒歩で小走りに渡った先にバス停が有るんですが走ってギり間に合うかと思いつつ、無理して怪我しても嫌だなと。次のバスで良いと思って小走りに渡ろうとしました。
自分の顔といつも降りるバス停を覚えてたんでしょうね、橋と交差点を通過する時に自分を窓越しに見たんです。自分も目が有ったので「ありがとうございます」と会釈して急いでバス停まで行って乗れました

バスが待っててくれたんです!これこそが真心と感じました。今はもうその運転手さんは、いらっしゃらないみたいですが、滅多に居ませんよね。

オチビ

男性/51歳/千葉県/転職活動中
2024-06-18 17:07

案件

皆様お疲れ様です

真心は、最近は娘たちからもらいました。

長女からは、枕とブレスレット
次女からは、綺麗な瓶に入ったラムネ

長女は、わたしが「合う枕がない!」と言っていたので枕を選んでくれたんだと思います。
また、ブレスレットは「エビ、ニンニク、長ネギ」のチャームがついていて、台紙にはエビチリのレシピかついてました。
パッと見オシャレブレスレットなんですが。
遊び心のある真心です。

次女は、勉強するわたしの様子をよく見ていて、甘いラムネやキャンディを選んでくれたんだと思います。
ラムネの瓶は、満天の星空のようでとっても綺麗です。
優しい真心です。
ラムネはライチやジンジャーエールの味がします。

ラムネをポリポリ食べて勉強頑張ります。

娘たちの真心は、本当に嬉しいです。

わたしは娘たちに真心をあげているんだろうか?と、少し考えましたが、あまりうるさくせず、見守るのも真心なのかな?と思ってみたりします。

ももんがのる

女性/54歳/岐阜県/会社員
2024-06-18 17:06

真心ほっこり案件。

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、スタッフの皆様、お疲れ様です。

私の真心ほっこり案件、それは小学生の時の修学旅行に親が持たせてくれた『ハンドクリーム』です。

私は小学生のころ、先輩に聞かされた修学旅行にまつわる怖い話を信じてしまい、恐怖からか、家の安心できる空間意外の外出先で眠れなくなってしまった時期がありました。

そんな時、近づいてくる修学旅行。
とても行くのが嫌でした。

それを母に相談したところ、
普段母が使用してる、お花の香りがするハンドクリームに『お母さんはキノコングのことをずっと思ってるよ。きっと眠れるよ。』とメッセージ付きで渡してくれました。

修学旅行先でハンドクリームを鼻の先に少し塗ると、お母さんが側にいるようで、不思議とよく眠る事ができました。

当時はまるで魔法のようだと思っていましたが、今思い出すとお母さんの真心詰まった行動だったんだなーとほっこりしました。

今度帰省するときには、キンレイの鍋焼きうどんでも買って帰ろうと思います。

キノコング

男性/27歳/東京都/会社員
2024-06-18 17:06

真心みーつけた!案件〜こんなところで、ほっこり発見〜

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、キンレイ様!お疲れ様です♪

私がほっこりしたのは、買い物に出かけた時のこと。週末でかなり混んでいて人が多い中家族の会計をお店の外で待っていたら、3、4歳くらいの見知らぬ女の子が自分のところにかけてきました。「どうしたんだろう?迷子かな?」と思っていたら、突然「これあげる!」と何かは分かりませんが、キャラクターが描かれた小さなステッカーを差し出してくれました。戸惑いつつ「ありがとう。」とお礼をしていると、お母さんらしき人が慌てて「ごめんなさい!」と駆け寄ってきました。怒っているお母さんに「大丈夫ですよ。」と伝えると、後ろに隠れながら恥ずかしそうにこちらをニコニコと見ている女の子。「これくれたんです。」とステッカーをお母さんに見せると「全くもうっ。」とお母さんは呆れ顔。そのステッカーは私が頂くことになりました。きっと大切にしているものをくれたんだなあと思うと嬉しくなり今も大事にとってありますし、思い出したら心がほっこりしました♪

音楽好き

男性/44歳/千葉県/会社員
2024-06-18 17:05

清掃業務の方々に感謝

ハウローな気分を少しずつ落ち着きました。

本部長、秘書、リスナー社員の皆さま

くれぐれも首より上に病気を抱えないようご自愛下さいませ。

ハロー不苦労(楽)

男性/54歳/東京都/会社員
2024-06-18 17:03

2281回

みなさま、お疲れ様です。

先日、信号機のない横断歩道を渡ろうとしていたら、左右から来た車が停車してくれ、向こう側から電動車椅子の方が渡ってきました。
すると、ちょうど横断歩道の真ん中あたりで、電動車椅子が動かなくなってしまい、止まってしまいました。
私も駆け寄って「大丈夫ですか?」と声をかけたのですが、後ろを歩いていたおじさんや、他の横断歩道を渡っていた方、何なら停車して待ってくれている車の人まで出てきて助けようとしていてくれました。
幸い、車椅子はちょっと調子が悪かっただけなのかすぐに動き、その後は大きな手助けすることなく動いたのですが、その一瞬でみんなが駆け寄り助けようとした光景に何だかほっこりしました。

ゆうゆう☆

女性/54歳/神奈川県/パート
2024-06-18 17:00

真心みーつけた!案件〜こんなところで、ほっこり発見〜

皆様、お疲れ様です。

一緒に働いている同僚から真心を感じます。
体調が悪いときも「ゆっくりお家で休んでね」と快く見送ってくれます。
上司に「いつも体調崩してすみません」というと
「そういう年ごろだと思うから、全然気にしなくていいよ!」
温かい言葉をもらい、救われました。

同居している家族や旦那さんの愚痴も笑って受け入れてくれて
毎日やさしさに包まれながらお仕事に励んでいます。

元ぐんまーのむーちゃん

女性/31歳/神奈川県/会社員
2024-06-18 16:57

「真心みーつけた!案件〜こんなところで、ほっこり発見〜」

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
私が足の調子が悪くて杖をついて歩いている時に席を譲ってくれる人
エレベーターのボタンを押して到着を待ってくれる人
エスカレーターで歩かないでって書いてるのに歩いてた人の、荷物や身体が杖にあたって私がふらついた時に
咄嗟に手を出して声をかけてくれた人
世の中やさしいですよ。みんなありがとうございます。

君の名は希望僕の名は匿名希望

女性/43歳/大阪府/専業主婦
2024-06-18 16:53

本日の案件

皆様お疲れ様です。

先日散歩をしていたら、保育園児がお散歩カートに乗せられてお出掛けしているのに遭遇しました。キョロキョロしている子、カートのふちをぎゅっと握っている子、先生とお話ししている子。あんなに「可愛い」が詰まった乗り物は他にないと思います。

ニコニコしながら眺めていると、人懐っこそうな女の子が笑顔で手を振ってくれました。とびきりキュートなファンサをもらえてほっこりしました!

こむぎの子

女性/24歳/長野県/会社員
2024-06-18 16:52

今日の案件だと

真心ブラザーズ、かかるかなぁ〜

シロノス

男性/43歳/佐賀県/自営・自由業
2024-06-18 16:50