社員掲示板

  • 表示件数

 今日はお休みですが昨日までの疲れがどっと出てしまった。外では気が張り詰めているから緊張が解けて気が抜けちゃったのもあるのかな。

ゆったり休もうと思いながらもそういう気分になれず、ずーっと苛々してる感覚。誰かに責められているような気持ちになりつつ、実は自分で自分を責めているかもしれないと感じる。
仕事をばりばりやっている訳でもないし、一人暮らしの人のように家事とか自炊を頑張っている訳でもなく、甘いって言われたらそれまでだけど、なんだか辛い。
まだ大人になりきれてないのかな。
でも甘くたって人それぞれの辛さはあるよねって思う。

結局、学校でも仕事でもなんか辛いって気持ちは変わらないな~って最近思う。
でも自分に厳しくしすぎると疲れちゃうね。
どっかで手を抜かないとな…と思う。

真っ青な空

女性/25歳/東京都/サービス業
2024-06-18 10:17

真心ほっこり案件

私は昔ながらの個人店で買い物するのが好きで、近所で1本70円で販売しているだんご屋さんが大好きです。その日のうちに食べないと翌日になると、だんごは固くなってしまいます。市販品は固くなりません。
味も甘すぎず、食べていてホッコリします。
作っている方の真心が感じられます。
そのお店は古く年配の方が経営されていますが、お店が続いている間は、これからも買いに行きたいお店です。

ハルチル

女性/46歳/埼玉県/パート
2024-06-18 09:59

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員のみなさんお疲れ様です!

私は毎日同じコンビニに寄ってから仕事に行くのですが、そのコンビニの店員さんのおばあちゃんがとても優しい人なんです。

いつも変わらず缶のホットコーヒーを買うのですが、かなり熱々なんです。
袋はいらないということもわかってるおばあちゃんはいつもそっと小さなビニール袋に入れてくれてやけどしないようにしてくれます。

毎朝とても早くからがんばっていて、みんなに優しさをくれるおばあちゃん店員さんにあたたかい気持ちをもらっています。

ぺーちゃんのママ

女性/42歳/千葉県/会社員
2024-06-18 09:37

真心案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です。

私の子供は1年生になりました。保育園はパパかママが一緒に行けるのですが、小学校からは1人で学校に通うことになります。
学校に入れる時間も決められていて、保育園より遅い時間のため、一緒に行くこともできず困っていました。
登校初日の朝、不安そうにしている子供をみて、会社遅刻して行かないとダメかなと思っていいたのですが、近所に住んでいる2歳年上の女の子が『どうしたの?一緒に行こ!』と声をかけてくれました。
おねぇちゃんと行けるのが嬉しいようで、今では元気よく、行ってきまーす!と言って女の子と一緒に家を出ていきます。

男の子って単純だなぁと思いました。
2人の後ろ姿にとてもホッコリしてます。

夏がだぁいすき

男性/42歳/東京都/会社員
2024-06-18 08:47

案件…席を譲られました

皆さま、おはようございます

よっぽど疲れた顔をしてたんでしょうか?
(まかさの、もうその対象年齢〰!?)
母の所からの帰り道…
最後の小さな私鉄車両に、3〜4歩乗り込んだ瞬間〜
「どうぞ、座ってください!」
40歳代の男性から、元気な声で言われました。
(まぁ、うれしい!でもえっ〜?)

その方の2つ先の席が空いていたので
「あっちが空いているので、大丈夫です。ありがとうございます。(^^)」

席に座り、シートにゆったりすると
じんわり疲れが…
やっぱりかなり疲れた顔をしてたんだなぁ‥
と思い、
あの男性の優しい行為に、改めて感謝しました。





アゲハ蝶春子

女性/65歳/東京都/パート
2024-06-18 08:45

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。

つい先日の出来事です。坂道で急角度のカーブになっている道を車で走行中、段差に気付かず脱輪。前にも後ろにも進まなくなってしまいました。

細い道で、そこでの立ち往生はかなりの迷惑。ロードサービスを呼んだものの、混み合っているのかなかなか折り返しの連絡が来ません。

途方に暮れていると、向かいのマンションで工事をしていた親方さんが来てくれたので事情を説明すると、工事現場から見るからに屈強そうな黒人男性4人を連れて来て下さいました。更にはジャッキまで持って来て下さり、あっと言う間に車を持ち上げ、元の道に。

少し広めの道まで車を動かし、急いで戻ると全員すでに仕事に戻っておりその場にいません。親方を探し、お礼を伝え、「これで冷たいものでも」と3,000円を差し出したのですが、「困った時はお互い様」だと、最後まで受け取ってくれませんでした。

本当にカッコ良く、ヒーローに見えました。自分自身もこうやって、躊躇わずに人助けが出来る人間になりたいと改めて思いました。

テンパdeメガネ

男性/44歳/東京都/自営・自由業
2024-06-18 08:44

案件

みなさま、ごきげんいかがですか。

あれはべにむすこが幼稚園生の時
鉄道博物館がオープンしたということで
電車が大好きなべにむすこを連れて行きました。

平日とはいえ入場するのにも長蛇の列。
一時間以上は並びます。
べにむすこが並ぶのに飽きないか
お腹は空かないか、トイレは…と気がかりで

べ「ごめんね、こんなに混んでること
  母ちゃんわからなくて」と言うと
む「ボクうれしいよ!だって少しじゅつ
  てちゅどうはくぶっかんに
  近じゅいてるんだもん!」
と言っていました。

…ほっこり。

べにあずま

女性/57歳/東京都/パート
2024-06-18 08:34

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さまお疲れ様です!
私が今朝感じたほっこりエピソードは、3歳長男のしてくれたことです。
朝のように、バタバタと朝の準備をしていたら、
扉の角に足の小指を強打。
痛みに悶えていると、すぐに長男が駆けつけてきてくれて、
「ポーポーポーしてあげるね」と、保育園で教わった痛くなくなるおまじないを、痛めた小指に優しくかけてくれました。
朝からほっこりしました。(*´꒳`*)

ちいかわでいうとうさぎ希望

女性/41歳/東京都/会社員
2024-06-18 08:28

今日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れさまです。
私は、父の日に逆に私がほっこりさせました。
朝は、フレンチトーストを私が作って、父が喜んでいました。
夜は、タコスパーティーをして、楽しい一日でした。

小説大好き

女性/11歳/東京都/学生
2024-06-18 08:25

心ホッコリ案件


以前スカロケで紹介された
『毎日がラーメン』
の全国のラーメン画像を
見ていると心がホッコリ
してきます。
各地のラーメン屋さんの
努力とお客さんの撮影テクが
見え価格や感想も出ていて
心からホッコリさせて頂いて
います。




はくすいⅡ

男性/59歳/東京都/会社員・時々なんちゃって現場職人
2024-06-18 08:16