社員掲示板
案件
出勤途中、勿論晴れの日、ピッチング練習してる子供にほっこり。
更にキャッチャーはそのお父さんらしき人、ほっこり。働きながらなのか専業主夫なのかはどうでもいい、子供の為に朝早くから練習してる親子にほっこり。
あぁ、エピソード弱いか。でも、私はほっこりしました!今日は雨なのでやってないでしょうけど日本の未来は、おいあおうおつお!世界が羨む、えいえいいえあえあていいえあ!
ラブマシーンチンパンジー合唱団バージョン。
ンジャメナ
男性/39歳/東京都/パート
2024-06-18 03:24
真心案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れさまです。
ほっこりエピソード、真心で思い出したのがコロナ禍前、当時小学一年生だった娘が「大変大変、ツバメの赤ちゃんが死んじゃう」と家に帰ってきました。
通学路の帰り道、ツバメの巣から1羽の赤ちゃんが落ちていたみたいです。
家の近くだったので娘と一緒にその場所に行くと確かに赤ちゃんツバメが巣から落ちてました。
娘の同級生のお友達が4.5人心配そうに見ていました。大人は私1人。しかし、巣が手の届かない高い所にある事。赤ちゃんツバメを巣に戻しても人間の匂いがつくと親ツバメか中にいる兄弟がまた落としてしまうかもと考えましたが、子供達の純粋な目と気持ちに近所のリサイクルショップに行き脚立を借りたいとお店の方に話しました。
するとお店のお兄さんが「場所はどこですか?」て言って脚立を担いで持ってきてくれて、赤ちゃんツバメを巣に戻してくれました。
子供達はみんな安心して帰って行き、私たちもお兄さんに御礼を言って帰りました。
翌日、やはり赤ちゃんツバメは巣から落ちていて今度は死んでました。悲しい結末になってしまいましたが、小さな命をみんなで見守った事は今でも思い出すとほっこりとあたたかい気持ちになります。
ゆきち0302
女性/52歳/東京都/パート
2024-06-18 00:39