社員掲示板
案件
本部長、秘書、リスナーの皆様お疲れ様です!
好きな乗り物と言えば、やっぱり自転車です。私は自転車通勤をはじめて5年になります。きっかけは、会社の人数が増えて一部の部署が本社から別のオフィスに追い出された時、家から通えることに気が付いたことです。片道25分、なかなかいい運動になるし、通勤電車から解放されるしで、最高!とスタートさせました。
しかしそのあと、我が家は一駅先のマンションに引っ越し、勤務先が本社に戻り、気が付いたら35分。10分通勤時間が増えてしまいました。どうしようか悩んでいた矢先、コロナ禍になり、電車に乗るのを避けたくなり・・・結局そのまま自転車通勤を続けていました。
しかし、2年前、なんと!本社がさらに遠くに移転することになったのです。10分プラスされて、45分。さすがに限界かと思ったのですが、周りに励まされ、さらに自転車通勤を続けました。
最初は足が疲れて大変だったのですが、次第に慣れてきました。が!なんと!今月から、オフィスの縮小化に伴い、さらに5分先に勤務先が変更になってしまいました。
気が付けば50分の自転車通勤。さすがにやめようと思いましたが、同僚に「え?たった5分追加されるだけでしょ?」と背中を押され、結局続けることにしました。
ただ、普通の子供乗せ自転車で頑張ってきましたが、子供が大きくなり二人乗りを卒業した今、買い替えを検討しています。いい自転車を買って更に遠くになっても頑張りたいと思います(笑)
しゅんしゅんママ
女性/48歳/東京都/会社員
2024-06-20 16:16
本日の案件
本部長・秘書・リスナー社員の皆様お疲れ様です
本日の案件ですが、自分は小田急ロマンスカーが好きです。
小田急ロマンスカーは新宿から箱根湯本まで行ける電車なのですが、普通列車とは違って早く行けるので自分は安く乗れる新幹線だと思ってます。
たまに新宿等に行く時は必ず小田急ロマンスカーに乗っていきます。
そこで、飲み物だったりお菓子など買って景色を見ながら行くのが堪りません
ひょろ長亭肉マヨ
男性/25歳/神奈川県/介護士
2024-06-20 16:13
出発進行案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、
木曜スタッフの皆様、スポンサーの皆様。
お疲れ様です!
私が住んでいる徳島県は、電気の力で走る
「電車」ではなく、ディーゼルの力で走る
「列車」が走っています。電車と比べて
音がうるさく、スピードも遅いですが、
列車にゴトゴト揺られながら、車窓から見える
田舎の景色をノンビリ見るのが、風情があって
とても好きです。もし、四国にいらっしゃった
時には、ぜひ「アンパンマン列車」に乗ってみて
いただきたいです。アンパンマンにバイキンマンや
ドキンちゃんなどの、主要キャラがラッピングされた
列車が走っています。小さい子どもさん連れの
ご家族にお薦めです!
ゴースト
男性/52歳/徳島県/公務員
2024-06-20 16:10
出発進行!案件
皆様、お疲れ様です。
私が好きな乗り物は、飛行機です。
両親の実家が九州のため、長期休みの帰省のときはいつも飛行機に乗ります。
飛行機に乗るときのワクワク感は大人になった今でも感じるので、飛行機が大好きです!
やはり、飛行機に乗る頻度がそこまで多くないからこそ、ワクワク感があるのでしょうか。
水無月生まれのGirl
女性/25歳/千葉県/会社員
2024-06-20 16:08
本日の案件
本部長さん、秘書さん、リスナー社員の皆さんお疲れ様です
毎日お店で聴いてます
好きな乗り物は、
ロードバイクです
4年前にブリヂストンのANCHOR(アンカー)と言うロードバイクを購入しました
ママチャリしか乗った事のない僕にとってロードバイクにはじめて乗った時はバイクの軽さや乗り心地に衝撃を受けました
軽く漕ぐだけでスピードは出るし、
タイヤ細くてすぐパンクするんじゃないか?と、言う不安もありましたが、
慣れてくるとこれが快適すぎ!
今では定期的に1人旅する際はロードバイクに乗りながら、大好きなラーメンを食べにどこまでも走ります
最大では実家に帰る際片道60kmを半日かけて帰るのは毎年年末の恒例行事になってます
ヒーロー大好き
男性/35歳/埼玉県/飲食業
2024-06-20 16:07
案件
皆さまお疲れさまです。
私は歩くのが好きです。
職場まで4km、車だと10分ちょいですが、
雨でなければ歩いて行ってます。50分ぐらいかかりますが、いい運動です。
往復で1日13000歩ぐらいです。
おかげで、4月から4kgぐらい体重も減りました。
これから暑くなりますが、夏も頑張って歩くぞー
あ、乗り物ではありませんでしたね。
あじみりん
男性/50歳/鹿児島県/公務員
2024-06-20 16:03
乗り物案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です。
私はセグウェイが好きでした。当時、小泉元首相が乗っているのを見て、近未来的な乗り物だぁ~と思っていました。ゴルフ場での移動で初めて、セグウェイに乗ったのですが、操作も簡単で速度もそれなりに出るので、友人たちとゴルフよりもむしろセグウェイの方を楽しんでいました。
2020年に生産は終了してしまったようですが、広い公園などではまだ、レンタルして乗れるようですので、まだ乗車したことがないという方はぜひ一度チャレンジしてみてください!
夏がだぁいすき
男性/42歳/東京都/会社員
2024-06-20 15:56
バイクが好きだ!
本部長、秘書、リスナー社員の皆さまお疲れ様です。
私はバイクが大好きです!カスタムとかではなくとにかくトコトコツーリング派です。
バイクは小回りが効くので山奥の林道や酷道といった車では行きにくい道を走って道に出てきた猿に手を振ったりウリボーと追いかけっこをしたりして冒険してきました(^^)
突然の雨にやられたり、旅の途中で台風に直撃したりと良いことばかりでは無いのですが、それも自然を感じられるバイクという乗り物のだいごみだと思ってます!
我が名はアシクサ
男性/38歳/神奈川県/トラックドライバー
2024-06-20 15:50
乗り物大好きだけど
本部長、秘書お疲れ様です。
子供の頃、神戸に住んでいました。
当時はわかりませんでしたが、阪急電車を使っていました。阪神電車はあるのは知っていましたが、乗った事がありません。
今はパニック障害が再発してしまい、あまり電車に乗るのが苦手です。
マニュアル好き
男性/50歳/千葉県/会社員
2024-06-20 15:44
出発進行!案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
僕が好きな乗り物ですが、丁度、今日の午前中に乗ってきました。
相変わらず最高のシートでしたよ。
それは、歯医者の診察台の椅子です!
今日は定期検診の日だったので……って、乗り物じゃない!?
いやいや、ちゃんと動きますよ。上下に。
当然、ハイバックも電動でリクライニングします。
疲れさせない仕様なのか、シートがどこもかしこも気持ちいいんです。
何なら気を抜くと、待っている間に眠りに落ちてしまいます。
ホント、一家に一台欲しい乗り物です。
ドラムスこ
男性/51歳/千葉県/会社員
2024-06-20 15:42