社員掲示板
フリーテーマで話そう案件
みなさま、おつかれさまです。
キャリアアップとか、未来考えてます?
目の前の仕事を片付けるだけでここまできちゃいました。平社員のままです(笑
何がしたいか、どうしたいか、よくわかりません。
先輩たちがいなくなったら、やっていけるかな。
この部署、後輩もいない。
今の部署が最初の事務職期間も上回りました。
東京人歴も最長が見えてきました。
東京には住んでたいけど、家賃とか高いしなー。
おぎぃ
女性/44歳/東京都/会社員
2024-06-26 10:19
本日の案件
本部長、秘書、スタッフの皆様、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
フツオタなので、彼女の事を話します。
わたしたちは、遠距離恋愛なので、会うのが2ヶ月おきとかになるんです。
今回も、7月終わりに会うんです。
で、花火大会に行こうと思ってます。すごく楽しみです。ただ、人混み多そうなので、そこだけが心配です。
山奥のまっくす
男性/31歳/山口県/会社員
2024-06-26 10:12
ふつおた
家の中で気になることがあります。
それは、収納の意味です。
私は、ちゃんと買って来たものは収納したいです。
トイレットペーパーも、洗剤の詰め替えも、化粧品も、みんな見えない収納にしまっておきたいです。
でも、息子や夫はめんどくさいのか、「どーせ使うんだからだしとけばいいじゃーん」ってたぶん思ってます。トイレットペーパーは買ったままトイレに置いとけばいいし、洗剤の詰め替えもそのうち詰め替えるから洗面所に出しとけばいい、いちいちしまうのめんどくせえ、と思っていそうな雰囲気です。
そんなこと言ったらさ、もう家の中に収納家具なんていらないじゃないの!靴も履くから出しとけばいいし、洋服も着るから洗いっぱなしで置いとけばいいじゃないの!そういうこと⁈
わたしは、ちゃんとしまいたいです!
てつおの母
女性/44歳/神奈川県/専門職
2024-06-26 09:53
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です!
私は最近、自分自身のスケジュール管理の難しさに直面しています。
というのも、昔からスケジュールを把握することが苦手であり、スケジュール帳などを使う癖もありませんでした。大学生になってからは東京から大分へ行き、現在一人暮らしをしているのですが、今まで以上にスケジュール管理が甘くなっていると感じる場面が多々あります。今日も寮のフロアメイトとご飯を食べに行く予定と彼女と出かける予定が重なっていたことに昨日気づき、泣く泣く友達とのご飯を別日に移してもらいました。
そこで質問なのですが、皆さんはどのようにしてスケジュール管理をしていますか?
豚ちゃん
男性/19歳/大分県/学生
2024-06-26 09:49
案件
皆様お疲れ様です
今日は仕事は休みなので、猫達と一緒にボケっとしています。
ペットと暮らしている方は、よくあることかと思うのですが、
名前の他に「かわいいね」と言うとこっちを向いたり、そばに来たりすることあると思うんです。
我が家の2にゃんと、虹の橋を渡ったうさぎさんもそうです。
御三方に言っているのではなくても「かわいい」が聞こえたら、バッ!とこっちを向くし、その姿が本当にかわいくて「ふふっ」と笑ってしまいます。
猫と暮らして30年は経ちますが、一緒にいたどの子も
飼い猫歴が長くなると、撫でてもゴロゴロいう時間がだんだん短くなるんです。
もれなく全にゃんそうでした。
猫達、可愛がられるのが日常になると、色々手を抜きがちになるのは人間と同じなのかな?と思っていました。
ちなみに、11年暮らしたうさぎさんは、好きなおやつをあげると、目をキラッキラにして飛んできて食べてましたが、好きじゃないおやつをあげようとすると、あからさまに嫌な顔をして、後ろ足を「ダンっ!」として怒っていたのは懐かしい思い出です。
ももんがのる
女性/53歳/岐阜県/会社員
2024-06-26 09:38
案件〜フリーで書き込み
皆様お疲れ様です。
皆様は今期のドラマは何をご覧になりましたか?
私はあまりドラマは観ない方なのですが、ラジオパーソナリティーさんがめちゃくちゃオススメするドラマがあったので
Netflixで追いかけて見始めたらどハマりしてしまって、最終回はリアルタイムをバスタオルで涙を拭きながら見ていました。
そのドラマは『アンメット』です。
内容は言いませんが
主役の杉咲花さんと若葉竜也さんの会話が優しくて、相手を思いやるってこう言うことよね、そーよね(涙)
職場の仲間の優しさ、協力、チームっていいなぁ(涙)
そして、このドラマはなぜか食事のシーンがとても多いのです。
きっと監督さん、脚本家さんの意図があると思うのですが、
私は「生きるは食べる、何があっても食べなきゃあかんよ」と言っているようで、食べるシーンでも泣いていました。
ルミルミの野呂佳代さんは麻酔科医の先生だったのですが、最終回でも大きな口でパスタを食べていました。
もう笑い泣きです。
ぜひぜひ、お2人も見てくださいませ。
泳ぐ淡水魚
女性/58歳/埼玉県/子ども園教諭
2024-06-26 09:21
フリー!あれから!
みなさんお疲れさまです!
先月頭のGW仕事か連休かという案件で書き込みをさせていただきました。そのときの書き込みで元彼がいる仲良しグループでみんなで会おうという遊びの件で結局遊びに行きませんでした!普通に風邪をひいてしまいました(笑)そのあとそのグループにいる女の子から「すごいみんなあいたがってたよ」と言われとても驚きました(笑)多分周りは付き合っていたことに対して何も気にしてないんだなーと思いました。
髪色の件ですが23日の日曜日に髪の毛を染めました!10年ぶりに染めたので理想は緑系をいれたかったんですが美容師さんに髪の毛がしっかりしていて地毛も濃いので理想の色は今回難しいからなるべく明るくして次回色が入るようにしますね!ということだったのでオレンジ系にしました。それでも染めたことにとても満足したので少しずつ理想の髪色を目指したいです!(笑)
案件が難しい時もあってなかなか書き込みに苦戦しますが久しぶりにフリー案件があると嬉しいです!!!
すも。
女性/30歳/東京都/アルバイト
2024-06-26 09:12
フリー案件
お疲れさまです
今日はこれから歯科に行きます
私の受診ではありません。
先日娘が使用しているマウスピースが破損してしまい受診したところ、奥歯がかみ合わない方向で生えてきてしまっていることが分かり、矯正が必要かも~ということで、その説明をききに行きます。
はあ、どんな説明になるのか…(^-^;)
行ってきます。
なすもも
女性/53歳/神奈川県/パート
2024-06-26 09:01
本日の案件
本部長、秘書、リスナーの皆さんお疲れさまです。
時間ある時映画を見に行くのですが、「違国日記」と「90歳何がめでたい」を観てきました。両方とも、観ていて楽しむことができました。ぜひ劇場に足を運んでほしいと思い書き込みました。
会津藩
男性/39歳/東京都/会社員
2024-06-26 08:57