社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、お疲れさまです。

本日の案件。
私が最高!と思っているスマホアプリは『CheckMath(チェックマス)』という教育系アプリです。
どんな事ができるのかというと、計算問題と解答をアプリのカメラで撮ると、瞬時に計算して答えを出し、マルやバツを付けてくれるのです。
小学生の娘の公文の宿題を見直すのも短時間で終わり、毎日本当に助かっています。
宿題の採点に苦労されてる保護者の皆さんにはぜひ試していただきたいアプリです。

ちいさいつぶあん

女性/49歳/埼玉県/専業主婦
2024-06-27 13:45

ちちゃん帰ってきましたね!

今日はちちゃんとの掛け合いあるのかなー?
カッパになったかどうか、やしろ本部長、秘書!ご確認お願いしますね!

ちょべちょべ

女性/40歳/東京都/自営・自由業
2024-06-27 13:42

このスマホアプリ最高!案件〜みんな使ってみて〜

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。

私のおすすめアプリは天気予報のように1時間毎の気圧予報をグラフで教えてくれる『頭痛ーる』です。
リスナー社員の中に天候の変化で起きる体調不良に悩んでる人もいると思います。
私は気圧が下がっている時に頭痛が起きやすいので、なんか頭痛いかも…と感じた時に頭痛ーるを確認します。
そうすると実際に気圧が下がってることが多く、気圧が原因かぁとわかるのです。
気圧による気象病持ちの人は不調の理由がわかりますし、2日後までの気圧予報が確認できるので、
自分の体調が悪くなるかも、と予想することもできます。
痛みの強さや服薬記録も残す機能があるので、天気によって体調が悪くなる人は使ってみると身体の傾向を知れるかもしれませんよ。
あ!もちろん、天気の予報も確認できます。

エルフィー

女性/34歳/千葉県/会社員
2024-06-27 13:41

choco ZAP

choco ZAPアプリ使いまくってます

骨の髄まで二階堂炭酸割

男性/53歳/東京都/自営・自由業
2024-06-27 13:37

アプリ案件

まんぼう本部長、浜崎秘書、スタッフの皆さま、リスナー社員の皆さまお疲れさまです。

私がよく使うアプリはTime Treeというスケジュール帳アプリです。
以前からあるアプリなので知っている方も多いかもしれません。
このアプリは、スケジュール管理アプリで1人で使うこともできますが、複数人と予定を共有することもできるため、夫と共有して、家族のお出掛けやそれぞれの予定、子供の予防接種や保育園の予定などの共有に使っています。

変更すると変更したことが相手にも通知されるのでとても便利です。

ちょこっとちょこ

女性/35歳/茨城県/パート
2024-06-27 13:20

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です!

私のオススメアプリはOZmall(オズモール)です!
主に飲食店やホテルの予約サイトなんですが、ちょっと特別な日の贅沢なご飯や、宿泊をしたいときに持って来いです!
さすが雑誌OZの関連アプリで、写真がすごくキレイで説明もわかりやすく、様々なシーンに合わせて選ぶことが出来ます。アプリの特典や限定コースがある場合もあって、もう何回ここから予約したかわかりません。どこを選んでもいつもセンスがいいと褒められます!
ぜひ皆様もデートや記念日、自分へのご褒美などなど、活用してみてはいかがでしょうか?!

山のほうのウッチー

女性/40歳/茨城県/会社員
2024-06-27 13:12

本日の案件

皆さまお疲れ様です。

インショットってアプリ。

有料の部分もありますが、無理でも動画編集
が簡単!私はニローネって名前でYouTube
投稿してます。

現在、チャンネル登録者数18.とほほ!
最近アップしたお風呂リフォーム動画が地味に
再生回数伸びてます。

関係代名詞ふー

男性/63歳/埼玉県/アルバイト
2024-06-27 13:11

本日の案件

皆様お疲れさまです。
私がよくお世話になっているのは、「これ洗える?」というアプリです。洗剤などのメーカーであるライオンさん公式の洗濯判定アプリで、洋服についている洗濯表示のマークをアプリの中でポチポチと選んでいくと、「家で洗えるけどオシャレ着コースで洗う」とか「クリーニングに出すべし」みたいなことがすぐに分かります。
昔はもう少しぱっと見で理解できるようなシンプルな洗濯表示だった気がしますが、今の表示はたくさん種類もあって、なかなか覚えきれないですよね。
洗濯を失敗してお洋服をダメにしたりしないためにも、おすすめのアプリです!

前世は猫

女性/41歳/千葉県/会社員
2024-06-27 13:07

本日の案件

みなさま、お疲れさまです!

私のおすすめアプリは「check math」です。
これを使うと簡単に算数の丸つけができます。
具体的には、アプリを通して算数の解答用紙の写真を撮ると自動で丸バツをつけてくれます。
今の小学生は、宿題の丸つけは親がやらなければならないのですが、息子が小3になり、大きな桁の筆算や掛け算が出てきて丸つけに時間を費やすように。
そこで教えてもらったのがこのアプリ!
あっという間に終わるので、夕飯作りにすぐとりかかれるようになりました。
今のところアプリのミスはないので、引き続きお世話になります!

南国娘

女性/27歳/沖縄県/医療職
2024-06-27 12:50

本日の案件 お天気アプリ

本部長、秘書、リスナー社員の皆さん、お疲れさまです。

僕のオススメするアプリは、お天気アプリ「ウェザーニュース」です。

気象庁より的中率が高く、ピンポイントの地点の1時間ごとの天気も予報してくれて、個人的には重宝しています。

僕は仕事上、どうしても外で作業する事もあり、機材の防水対策や雨具の準備など、天気予報は欠かせません。

ゲリラ雷雨の通知も教えてくれるので、これからの時期に必須なアプリなので、オススメします。

ふみちょー

男性/30歳/北海道/カメラマン
2024-06-27 12:42