社員掲示板

  • 表示件数

都知事選

初めてメッセージさせて頂きます。
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です!
番組冒頭での本部長の都知事選の政見放送を観たほうがいい、 という話を聴いていて、うちの娘は、新聞に入ってくる候補者の一覧を見て、顔・直感で選んでる!という事をお伝えしたくなりました。
肢体不自由と知的障がいがある娘は、読むこと・理解が出来ず、まさに顔と直感で、今までも選挙の度に、この方法で候補者を選んできました。
せっかくの『権利』なので、一票は一票!ということで、選挙の投票は欠かさずにしています。
政見放送を観ての一票も有るし、娘のように、顔・直感での一票も有るんですよ〜(笑) 障がい者の直感は、なかなか鋭いのです!

三鷹のみっちゃんママ

女性/68歳/東京都/専業主婦
2024-06-27 17:46

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、お疲れ様です!

私のおすすめのアプリは「ePop(イーポップ)」です。ゲーム感覚でできる英語学習アプリです。
課金前提のアプリにはなってしまうのですが、とっても学習効率が良く、ゲーム性もあって英語学習にはピッタリです。あとキャラも可愛いー!

復習問題を出題してくるタイミングが絶妙で、英単語がちゃんと頭に叩き込まれているのを感じられます…。
リーグ機能もあり、学習量でポイントがもらえるのでついつい上位に上がろうと頑張ってしまいます。
ちょっとお高めですが、確実に身についていると実感します。中学生のときに挫折した三単現のS・be動詞などがやっと克服できました。
リスニング・文法も勉強できるので、英語頑張りたい方は是非インストールして、私とリーグで会いましょう(笑)

はちまるこ

女性/31歳/東京都/派遣
2024-06-27 17:46

本日の案件

皆様お疲れ様です。

私がよく使うアプリは
「ビーフレンズ」というアプリです。

スーパーに並んでいる牛肉の個体識別番号をアプリで読み込むと、牛の性別・月齢・産地などが分かり、それらを元にビーフスコアという点数をつけてくれます。
美味しいお肉の条件も教えてくれるのでお肉選びの参考になります。

ねこちゃんかわいい

男性/34歳/千葉県/会社員
2024-06-27 17:46

お勧めアプリ案件!

本部長・秘書・リスナー社員の皆様お疲れ様です。

わたしが使っているのはARミサイルというアプリです。
スマホ画面越しにミサイルで攻撃することができます笑笑。使い方は。。。ご想像にお任せします笑笑。

画面越しに密かにストレス発散してます!

とくやん

男性/61歳/東京都/自営・自由業
2024-06-27 17:45

本日の案件

本部長秘書お疲れ様です!
お気に入りアプリ!あります!
それは「藤井風公式アプリ」です!
他のアーティストなら有料でしか見られないようなフォトギャラリー、スタッフダイアリーなどがアプリを入れるだけで無料で見ることができます。
ファンの方はもちろん、ファンでは無い方もぜひ入れてください笑
この投稿が読まれて藤井風の曲が流れることを祈っています!

深爪たまご

男性/28歳/東京都/会社員
2024-06-27 17:43

本日の案件でございます

おすすめのアプリケーションは
頭痛ーる
です。
ねこちゃんのアイコンで
開いてもねこちゃんがでてきます。

天気、気温、気圧の一目で把握できてとても便利
偏頭痛もちのわたしには
事前に頭痛がきそう!
と予知できるのでほんとに助かってます。

課金をするとより見やすくなるし
日々の体調も細かく入力できて管理できるらしい!

しののめはかせ

女性/29歳/東京都/会社員
2024-06-27 17:41

このスマホアプリ最高!案件

皆さんお疲れ様です。
アプリと言えるのか、もはや分かりませんが王道の『TVer』を使っています。
以前コロナに罹患し家庭内隔離をした際、暇を持て余しTVerを入手しました。
今は、夜、夫がリビングのテレビを使って友人とゲームに勤しんでいる時や、寝る前のリラックスタイムに過去作のドラマを観るのが楽しみです。
最近は『逃げ恥』のガッキーに癒されています♪
本部長脚本の量産型リコも配信されてますよ!

あんこママ

女性/37歳/埼玉県/パート
2024-06-27 17:39

本日の案件

本部長,秘書,リスナーの皆様,お疲れ様です.

私のお勧めアプリはChargeSPOTというアプリです.外出した時,スマフォの電源が少なくなったのに,モバイルバッテリーを忘れてきた,なんて事は誰でも経験してますよね,

このアプリはモバイルバッテリーのレンタル用のものであり,アプリ上にバッテリーを借りられるスポットを表示してくれます。あらかじめ,利用登録を行っておけば,スマフォ上のボタン一つでスポットにあるバッテリーを借りる事ができます.

そして,このアプリの一番便利なところは,借りたスポット以外の場所に返却できることです.ですので,外出先でバッテリーを借り,自宅近くのスポットで戻す事もできのです.

実際,昨年に行われた東京FMリスナー感謝祭にお伺いした際には,これが非常に役立ちました.

ちなみに,このサービス台湾や香港等の海外でも展開しており,なんと海外で借りて日本で返すこともできるそうです.

いなさん

男性/58歳/神奈川県/大学教授
2024-06-27 17:36

このスマホアプリ最高!案件〜みんな使ってみて〜

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、暑い中お疲れ様です。
たしかこれはドコモユーザー以外も使えたはずです。
「ドコモ地図ナビ」にある「訪れた街」といういわば位置ゲームの塗り潰しアプリです。
実際に行った場所にはGPSで塗り潰されます。
その中でのレベル高いのは離島です。
例えば東京都と聞くと余裕じゃんと思ったら「小笠原」とか「大島」等も含まれる為、全クリは相当なレベルであることに気が付いた次第です。(苦笑)

しのMEX_メックス

男性/47歳/神奈川県/会社員
2024-06-27 17:36

一つだけアプリ使って良い

一つだけ使って良いと言われたら
迷わずradiko

骨の髄まで二階堂炭酸割

男性/53歳/東京都/自営・自由業
2024-06-27 17:36