社員掲示板

  • 表示件数

イチオシおすすめアプリ

本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です。
おすすめのアプリですが、トイレMAPです。
胃腸が弱い私は外出する度に、トイレの心配をします。
特に土地勘がない場所に行くとコンビニが近くにあるのか
公衆トイレはどこだろうと不安が募るばかりです。
そんな時に見つけたこのアプリは自分のいる位置から最寄りのトイレの場所を探してくれます。
また有志の方が日々情報を更新しているので、情報が古いことはほとんどありません。
まさに私のためのアプリですね笑

ころちん

男性/47歳/東京都/社内ニート
2024-06-27 17:24

案件

やしろ本部長 浜崎秘書 スタッフさん リスナー社員の皆さん お疲れさまです。
便利なアプリは複数人で共有できるカレンダー「Time tree」です。 このアプリは子供から教えてもらったもので、すれ違いが多い我が家には家族の予定がひと目で分かるので凄く助かっております!
以前は口頭で家族の予定を聞いたりしていましたが忘れることが多々あり私はちゃんと伝えた!いや聞いてない!なんて言い合いなることもありましたがTime treeを使うようになってからは家族内での小競り合いもなくなりました(笑)

館山の管制塔

男性/53歳/千葉県/会社員
2024-06-27 17:24

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です
私がオススメするアプリは"shazam"です
流れている音楽の曲名や歌手の名前がわかるだけでなく、アプリ内でもその楽曲を再生できたりサブスクリプションのサイトに飛ぶこともできたりといろいろ便利なアプリです
子どもの頃に聞いたことはあるけど名前がわからないままだった曲がshazamでわかったとき、少し感動しました(笑)
ライブハウスの開演前や転換で流れている曲をshazamで調べる、という使い方が1番多いかもしれません

C-BOY

男性/29歳/埼玉県/自営・自由業
2024-06-27 17:24

本日の案件

よく使ってるアプリ
雨雲レーダー

朝のラッシュが苦手なので、
東京メトロのアプリで
路線ごとに列車編成別にそれぞれの駅から次の駅までの
混雑状況がリアルタイムでわかるのを見ながら、
少しでも空いた列車めがけて乗るように調整してます。

かかとはがさがさ 心はカサカサ

男性/60歳/東京都/会社員
2024-06-27 17:24

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です!

私がよく使っているおすすめアプリは「マルチ残高リーダーFREE」です!
これはSuica、PASMOの残高をスマホにかざすだけで調べられるアプリなんです。
私はまだモバイルPASMOにしていないためこのアプリに助けられています。
例えばバスに乗るとき、ふと残高がどれくらいあったか、というかそもそもバスに乗れるだけ残っていたか…と不安になるときがあります。
その時にこのアプリさえ入っていればすぐに残高を確認できるので慌ててチャージしたり小銭を用意する必要がなくなります!

モバイルSuica、PASMOにしていない勢の皆様!
是非一度お試しください!

レネン

女性/27歳/東京都/会社員
2024-06-27 17:23

本日の案件

おすすめのアプリです。
有料になってしまいますが
「らくがきAR」
です。落書きでかいた絵が、
テーブルを飛び回って面白いです。
ぬりえのキャラクターとかも
動き始めますよ。

ミニなしょー

男性/40歳/東京都/公務員
2024-06-27 17:23

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
私のおすすめアプリは子供の画像共有アプリ『みてね』です。
写真共有アプリはおそらく何種類もあるのでしょうが、mixi全盛期を生きてきた身として、株式会社mixiが運営するこのアプリはなんというか 馴染む のです(笑)。

あと子供を連れて遊びに行きたがる義母に写真のアップロードしてもらうようになってから、その日何をしていたか確認しやすくなったのもよかったです。

のんの字

女性/40歳/茨城県/会社員
2024-06-27 17:23

案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です。
案件とは少し離れるかもですが、僕はスマホを持っていません。
なのでLINEもやっていないです。
最近クラスの人の連絡手段がメールやラインなので少し不便なのですが、出掛け先でスマホに頼らずブラブラしているというのも楽しいです。
なんか案件と少し離れました。すいません

準急清澄

男性/15歳/東京都/学生
2024-06-27 17:23

本日の案件

おつかれさまです!!

よく使うおすすめアプリは、「シェアサイクル」アプリです!
都内では、「ドコモ・バイクシェア」や「HELLO CYCLING」の2種類がよく見かけると思います。
たまに走ってるのを見かける、赤や黄色の自転車です。

シェアサイクルがあれば、街の至る所にあるステーションでいつでも自転車を借りて、目的地近くのステーションに乗り捨て返却ができるので、移動の幅が格段に広がります!
料金も、30分あたり130円〜165円なので、徒歩で行くほどではないけど電車バスが丁度良い位置にないような移動でかなり重宝してます。
晴れてる日の移動には断然おすすめです!

しかたないなたかし

男性/30歳/東京都/映像ディレクター
2024-06-27 17:22

スカ盆提灯抽選結果

今しがた
メールにてスカ盆提灯抽選結果が届きました!


結果は…………





















ざんね〜ん!落選でした!

でも良いんです!僕は幸いな事に前回当選して
綺麗に飾り付けられたスカ盆提灯の明かりの元
スカロケ音頭を皆で踊る事ができたのだから。
前回、当選出来なかったリスナー社員さんが少しでも多くスカ盆提灯をGET出来れば幸いです!

今年も皆でスカロケ音頭で
ロケットポーズかましましょうねー!!\(^o^)/
スカイロケ〜♪スカイロケ〜♪
スカロケ音頭でよよいのよい♪/(^o^)\





ノブーン

男性/48歳/東京都/会社員
2024-06-27 17:21